お礼品ID:1355980
【紀州南高梅】 昔ながらの梅干し2種 4個セット1.2kg
昔ながらの梅干しを2種類セットで食卓にお届けします。
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- 2022-11-10〜2030-12-31 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
「紀州南高梅」は梅生産量日本一(※)の和歌山県を代表する品種です。果実は皮がうすく、種が小さい分、果肉がたっぷりでやわらか。梅干しにすると、
とろけるような食感が南高梅の醍醐味です。昔ながらの梅干しを2種ご用意しました。
・しそ田舎梅300g・・・塩のみで漬け上げた昔ながらの梅干しをさらに国産のしそを使った「しそ液」にじっくり漬け込みました。爽やかな国産しその葉を詰めております。
・白干梅300g・・・・・塩だけで漬け上げた昔ながらのすっぱい梅干しです。添加物を使っておりませんので梅本来の風味を味わっていただけます。
こだわりの2品を小分けにし詰め合わせました。ご家庭用のため、多少キズや皮切れが入ります。
※農林水産省統計 令和3年産びわ、おうとう、うめの結果樹面積、収穫量及び出荷量
■お礼品の内容について
・昔ながらの梅干(白干し)[300g×2個]
原産地:和歌山県/製造地:和歌山県/加工地:和歌山県
賞味期限:製造日から360日
・昔ながらの梅干(しそ田舎梅)[300g×2個]
原産地:和歌山県/製造地:和歌山県/加工地:和歌山県
賞味期限:製造日から360日
■原材料・成分
・しそ田舎梅:梅、しそ、漬け原材料〔食塩、しそ液〕
・白干梅:梅、漬け原材料〔食塩〕
■注意事項/その他
※梅干には、種が入っていますのでご注意ください。
※開封後は、冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県御坊市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
漬物
お礼品レビュー
和歌山県御坊市のご紹介
御坊市は、紀伊半島のほぼ中央部に位置し、海山川に囲まれた豊かな自然と黒潮海流による温暖な気候に育まれた歴史、文化が息づくまちです。
海の幸、山の幸、大地の恵みに囲まれたまち
州みかん、梅、梨などの果樹の他、いちご、すいか、メロン、ミニトマト、うすいえんどうなど四季折々の美味しい野菜・フルーツを味わえます。
また、紀伊水道の豊かな漁場では、あじ、さば、タチウオ、あわび、ナガレコ、伊勢えびなど海産物も豊富です。
色とりどりの花のまち
日本一の生産量を誇るスターチスをはじめ、ガーベラやバラなど花の産地として知られています。
自然あふれる豊かなまち
いちご狩りやメロン狩り、花摘みを楽しめる観光農園、高速のインターそばには広々とした日高川オートキャンプ場があり、大阪から約2時間、気軽にアウトドアが楽しめます。
歴史とロマンが息づくまち
熊野古道(紀伊路)にある旧跡をはじめ、「御坊」の由来となった寺内町、宮子姫の伝説など、名所・旧跡や伝説が数多く残り、当時の息づかいを体感できます。
頂いた寄付金は、子供たちの教育環境の整備、みんなが安心して暮らせるための福祉の充実に活用いたします。
笑顔あふれる御坊のために皆様の応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 夢にあふれる輝く人を育むまちづくり
- 明るくすこやかに暮らせるまちづくり
- にぎわいと豊かさを創りだすまちづくり
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
和歌山県御坊市では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。