お礼品ID:1351660
《期間限定》飛騨ありがとうファーム 野菜セット 5品 お野菜のレシピ付き
寒暖差の大きい飛騨の気候風土が育んだお野菜 5種類に、レシピを付けてお届けします。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- 2022-10-15~2022-12-15 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- ※離島、北海道、沖縄県、東北、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
飛騨で手塩にかけて育てた、栽培期間中農薬・化学肥料を使用せず栽培した野菜セットをレシピ付きでお届けします。
5品のセットです。
その時期の旬の野菜をお届けしますので、何が届くかもお楽しみにお待ちください!
『オーガニックエコフェスタ2020 野菜の栄養価コンテストグランプリ』(小松菜部門)受賞農家が、
野菜本来の美味しさに加え、栄養価の高い野菜作りを目指して栽培しています。
\野菜の健康診断結果/
小松菜、ニンジンで高い抗酸化力が測定されました。
また、作物内に多いと発がん性物質に変わる可能のある硝酸イオンは、非常に低い値となりました。
\皆様からのお言葉/
「味が濃くて美味しい」とのお声をいただいております。
定期購入のお客様アンケートでは、全て満足度70点以上!
大半が80点~100点です。
「スーパーでは買えない、味わえない美味しさ」と高評価をいただいております!
【ありがとうファームの野菜は、味が濃い】
栽培期間中化学肥料や農薬を一切使わず時間をかけて育てられた野菜たちは、良質な土と水の栄養をじっくりと蓄え、野菜本来の味をより濃く感じることができます。
【野菜の「味の濃さ」とは】
栽培期間中農薬や化学肥料を使用した野菜は早く育ちますが、繊維ひとつひとつが間延びしてしまいます。
そうすると野菜本来の味も薄くなり、化学肥料特有の「苦み」や「えぐみ」を感じてしまう。
これがいわゆる野菜の「雑味」というものです。
ありがとうファームで栽培された野菜は、普通の野菜よりもあえて時間をかけて育てることで、より多くの種を残そうと野菜が栄養をしっかり蓄えます。
その結果、中身がぎっしり詰まった、本来の味を濃く感じる美味しい野菜が生まれるのです。
【「おいしさ」の決め手は、飛騨の風土】
同じ野菜を同じ工程で育てた場合、野菜の「美味しさ」はどこで決まるのでしょうか?
野菜の美味しさを決めるのは野菜が育つ環境、つまり水と土の良さで決まります。
【土へのこだわり】
ありがとうファームでは、作物が育つために欠かせない土にこだわります。
土の状態を知るために独自の分析をし、土づくりには地元の飛騨牛農家より直送される乳酸菌を多く含んだ堆肥を使用。
豊富な乳酸菌が土に良い影響を与え、作物に確かな旨味を与えます。
ひとくち野菜を食べた後には、旨味の余韻を感じることができるでしょう。
【水へのこだわり】
さらに、日本屈指の水質といわれる飛騨の山から湧き出る天然水には、豊かな森がじっくりと育むミネラルや鉄が豊富に含まれています。
ありがとうファームでは、栽培時に必要な水のすべてに飛騨の山から湧き出る天然水を贅沢に使用。上質な水でじっくりと育てた野菜は、栄養たっぷり食べると体が喜ぶ野菜に。
どれか一つ欠けても成り立たない飛騨の風土を、野菜に乗せてお届けします。
■生産者の声
栽培期間中農薬化学肥料不使用栽培で育った、安心安全で美味しいお野菜です。
降雪により、12月中に終了予定。
冬は人参・小松菜・青梗菜・菊芋・レンコンなどが入ります。
飛騨の美味しいお野菜を是非どうぞ!
■お礼品の内容について
・野菜[旬の飛騨産特選野菜(5種) レシピ付き]
原産地:岐阜県飛騨市
その他期限:出荷日+3日
■原材料・成分
冬は白菜・人参・小松菜・青梗菜・馬鈴薯など
■注意事項/その他
・野菜の品目はご指定いただけません。
・時期によりお届けする内容が異なります。
※画像はイメージです。
※有機取得年月日:2017年9月17日
5品のセットです。
その時期の旬の野菜をお届けしますので、何が届くかもお楽しみにお待ちください!
『オーガニックエコフェスタ2020 野菜の栄養価コンテストグランプリ』(小松菜部門)受賞農家が、
野菜本来の美味しさに加え、栄養価の高い野菜作りを目指して栽培しています。
\野菜の健康診断結果/
小松菜、ニンジンで高い抗酸化力が測定されました。
また、作物内に多いと発がん性物質に変わる可能のある硝酸イオンは、非常に低い値となりました。
\皆様からのお言葉/
「味が濃くて美味しい」とのお声をいただいております。
定期購入のお客様アンケートでは、全て満足度70点以上!
大半が80点~100点です。
「スーパーでは買えない、味わえない美味しさ」と高評価をいただいております!
【ありがとうファームの野菜は、味が濃い】
栽培期間中化学肥料や農薬を一切使わず時間をかけて育てられた野菜たちは、良質な土と水の栄養をじっくりと蓄え、野菜本来の味をより濃く感じることができます。
【野菜の「味の濃さ」とは】
栽培期間中農薬や化学肥料を使用した野菜は早く育ちますが、繊維ひとつひとつが間延びしてしまいます。
そうすると野菜本来の味も薄くなり、化学肥料特有の「苦み」や「えぐみ」を感じてしまう。
これがいわゆる野菜の「雑味」というものです。
ありがとうファームで栽培された野菜は、普通の野菜よりもあえて時間をかけて育てることで、より多くの種を残そうと野菜が栄養をしっかり蓄えます。
その結果、中身がぎっしり詰まった、本来の味を濃く感じる美味しい野菜が生まれるのです。
【「おいしさ」の決め手は、飛騨の風土】
同じ野菜を同じ工程で育てた場合、野菜の「美味しさ」はどこで決まるのでしょうか?
野菜の美味しさを決めるのは野菜が育つ環境、つまり水と土の良さで決まります。
【土へのこだわり】
ありがとうファームでは、作物が育つために欠かせない土にこだわります。
土の状態を知るために独自の分析をし、土づくりには地元の飛騨牛農家より直送される乳酸菌を多く含んだ堆肥を使用。
豊富な乳酸菌が土に良い影響を与え、作物に確かな旨味を与えます。
ひとくち野菜を食べた後には、旨味の余韻を感じることができるでしょう。
【水へのこだわり】
さらに、日本屈指の水質といわれる飛騨の山から湧き出る天然水には、豊かな森がじっくりと育むミネラルや鉄が豊富に含まれています。
ありがとうファームでは、栽培時に必要な水のすべてに飛騨の山から湧き出る天然水を贅沢に使用。上質な水でじっくりと育てた野菜は、栄養たっぷり食べると体が喜ぶ野菜に。
どれか一つ欠けても成り立たない飛騨の風土を、野菜に乗せてお届けします。
■生産者の声
栽培期間中農薬化学肥料不使用栽培で育った、安心安全で美味しいお野菜です。
降雪により、12月中に終了予定。
冬は人参・小松菜・青梗菜・菊芋・レンコンなどが入ります。
飛騨の美味しいお野菜を是非どうぞ!
■お礼品の内容について
・野菜[旬の飛騨産特選野菜(5種) レシピ付き]
原産地:岐阜県飛騨市
その他期限:出荷日+3日
■原材料・成分
冬は白菜・人参・小松菜・青梗菜・馬鈴薯など
■注意事項/その他
・野菜の品目はご指定いただけません。
・時期によりお届けする内容が異なります。
※画像はイメージです。
※有機取得年月日:2017年9月17日
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | (株)ありがとうファーム |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | ~2022-11-30 |
---|---|
配達外の | エリア離島、北海道、沖縄県、東北、中国、四国、九州 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県、東北、中国、四国、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
岐阜県飛騨市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
岐阜県飛騨市のご紹介
飛騨市は、周囲は3000mを越える北アルプスや飛騨山脈などの山々に囲まれ、総面積約93%を森林が占めています。
一方で古い街並みと白壁土蔵、1000匹の鯉が泳ぐ瀬戸川など街並み文化、ユネスコの無形文化遺産に登録された古川祭・起し太鼓などの祭り文化、最先端宇宙科学研究のスーパーカミオカンデなど様々な資源が飛騨市にはあります。
近年は都市部の皆さんが思い描く「里山」のイメージそのままだということで某大ヒットアニメの舞台にも設定されました。
春夏秋冬の四季の移り変わりを肌で感じることができ、とても自然に恵まれた地域です。
その豊かな自然の恵みとして生まれる特産品を皆さんにお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
- 教育・文化・芸術に関する事業
- 福祉・子育て支援、生きづらさや困難を抱える人たちへの支援に関する事業
- 地域振興・観光・まちづくり・防災・環境保全に関する事業
- 飛騨市こどものこころクリニックの運営・子どもの心の成長と発達支援に関する事業
- 飛騨市民病院による地域医療を支える人づくりに関する事業
- 東京大学宇宙線研究所との連携事業
- 東北大学宇宙素粒子研究連携事業
- 飛騨の子供たちをスポーツで元気に
- 飛騨市の子どもたちを夢を育てる!ドリームプロジェクト
- 飛騨市オリジナル映画ドラマ制作プロジェクト
- レールマウンテンバイクガッタン・ゴーによる地域振興事業
- 飛騨市を舞台とした若手音楽家・芸術家の育成プロジェクト
- 飛騨みやがわ考古民俗館の茅葺き民家を保存・活用する事業
- 飛騨市で開催する関西中学生ラグビーフットボール大会への支援に関する事業
- 鉱山資料館のリニューアルを目指して
- 飛騨市での私立大学立地への支援
- 先駆的なこどもまんなか支援の実践
お礼品のご紹介
岐阜県飛騨市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。