ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 兵庫県  > 
  5. 朝来市  > 
  6. 野菜  > 
  7. ねぎ  > 
  8. 高本さんちの土付き岩津ねぎ5㎏◎鍋・天ぷら・焼いても美味い!

お礼品ID:1350605

高本さんちの土付き岩津ねぎ5㎏◎鍋・天ぷら・焼いても美味い!
高本さんちの土付き岩津ねぎ5㎏◎鍋・天ぷら・焼いても美味い!
高本さんちの土付き岩津ねぎ5㎏◎鍋・天ぷら・焼いても美味い!
高本さんちの土付き岩津ねぎ5㎏◎鍋・天ぷら・焼いても美味い!

高本さんちの土付き岩津ねぎ5㎏◎鍋・天ぷら・焼いても美味い!

兵庫県朝来市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

【但馬の冬の楽しみ】身は柔らかく、甘みと香りが強い岩津ねぎ。一度口にすると忘れられない美味しさです。

0.0
0
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
2023-01-10~2023-03-14
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

岩津ねぎは日本三大ねぎの一つと言われ、冬時期にしか食べられないねぎともいわれています。
冬の冷え込みが厳しくなり、霜にあたると甘さと柔らかさが一段と増し、さらに美味しくなります。
毎年11月23日~翌年3月21日が岩津ねぎの出荷期間ですが、高本農場ではそのシーズンに霜が「2回」降りてから発送しますので、
朝来市独特の気候風土、冬の適度な寒さ、適度な雪、適度な湿気により、甘みと独特の風味が生まれ、とてもおいしい“ねぎが育ちます。
この“岩津ねぎ”は、関東の根深ねぎ(白ねぎ)と関西の葉ねぎ(青ねぎ)とのちょうど中間種で、青葉の部分から白根まで大変柔らかく、すべて余すところなく食べられるのが特長です。食べ方もいろいろで、特に冬場の鍋には欠かせない食材です。また、“岩津ねぎ”の天ぷら、焼きねぎなどは、独特の風味と甘さが口いっぱいに広がります。朝来市では毎年「岩津ねぎ料理コンテスト」などを開催し、美味しい岩津ねぎの食べ方がどんどん増えています。

◆保存方法
冷蔵(10℃以下)にて保存してください。
※岩津ねぎはとても長いので、冷蔵庫の野菜室に入らない場合は、直射日光、高温多湿を避け、風通しの良い涼しい場所で保存してください。
土付きでお送りしますので、プランターやお庭に植えて水を遣って頂くと長持ちします。その場合も、出来るだけ早めにお召し上がりください。

■生産者の声
高本農場の高本です。
朝来市の観光名所「竹田城跡」その竹田城跡の見える麓畑にて育った岩津ねぎが今年も11月23日より解禁になります。
岩津ねぎはお鍋や焼きねぎ、天ぷらなど料理方法も様々です。これからの寒い時期にぜひご家庭の食卓でお試し下さい。
うちの農場では、霜にあたって甘味が増してから出荷を始めるので、発送開始が12月の2週目頃~になります。
少しお待たせしますが、その分美味しい岩津ねぎをお送りします。

■お礼品の内容について
・土付き岩津ねぎ[2.5kg×2箱]
  原産地:兵庫県朝来市
  消費期限:発送日から7日間


■原材料・成分
岩津ねぎ 2.5Kg×2箱

■注意事項/その他
お申込み順の発送ですので、時期によってはお届けまで長い期間お待たせする場合もあります。ご了承ください。
※天候や育成状況により発送予定時期が前後する場合がございます。
※天候や収穫される時期により長さ・太さ等に違いがございます。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 メルカート株式会社(あさごもん)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2023-02-28迄
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

兵庫県朝来市からのおすすめお礼品

兵庫県朝来市のご紹介

  1. 全国
  2. 兵庫県
  3. 朝来市

朝来市(あさごし)は、兵庫県のほぼ中央部に位置し、竹田城跡や生野銀山をはじめとする歴史遺産、四季折々に美しい豊かな自然があるまちです。

皆さまからいただきました寄附金をもとに、「あなたが好きなまち・朝来市」のまちづくりを勧めます。

朝来市自慢のお礼の品も数多く取り揃えております。

但馬牛、朝来市のブランド岩津ねぎ、安心・安全で美味しいお米、創業90年の蔵元が丹精込めて造った醤油、地元のおばあちゃんの手作り黒大豆入り味噌、自営牧場のジャージー牛から搾ったジャージーミルクと、カマンベールチーズが入ったの手作りチーズケーキ。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業振興・雇用促進に関する事業

  2. 防犯・防災対策の推進に関する事業

  3. 文化芸術・生涯学習の推進に関する事業

  4. 快適な生活基盤の整備に関する事業

  5. 子育て支援・教育の充実に関する事業

  6. 医療・福祉の充実に関する事業

  7. その他

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 四国特集

    四国特集

    自然の恵み、ご当地グルメの宝庫

  • 中部特集

    中部特集

    日本アルプスと二つの海の恵みいっぱい

  • 野菜特集

    野菜特集

    産地直送! 旬の時期に収穫された農家さん自慢の野菜をお届けします。

  • 近畿特集

    近畿特集

    歴史と文化が交わる西日本の中核

ページ上部へ