お礼品ID:1349430

味わいだし 500g
原材料のタンパク質をペプチドまで分解させた栄養満点の粉末ダシ!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
天然の旨味とトータル栄養群で製品化した極みだしです。本品をお湯に溶かすだけで、澄んだ栄養満点のスープになります。
塩分・糖分・脂肪分・旨味成分を一切加えていない自然なおいしさは毎日食べても飽きません。
原材料は澱粉分解物、イワシ、カツオ、昆布、椎茸、無臭にんにくを使用しており、これらの食材をエキスにし、澱粉分解物に吸着させて粉末にしています。
◆おすすめの食べ方
まずは大さじ1杯(約10~15g)を100~150mlのお湯に溶かしてお召し上がりください。
薄味に感じる方は本品を多めに入れたり、塩分を気にされない方は塩を加えてお好みの味に調整してください。
水溶けが良く、カスが出ませんので様々な料理にご使用いただけます。
◆おすすめの用途
健康志向の強い方や栄養学に興味のある方などに特にオススメです。
◆保存方法
開封前は常温で保存し、開封後は湿気を避け冷蔵庫などで保存する事をお勧めします。
◆包装方法
アルミ袋に500gまとめて入っています。
■生産者の声
◆独自の製法
ペプチドリップが考案した独自の製法により、たんぱく質をペプチド化しております。
原料からエキスを抽出して粉末にするまで、粉末をブレンドし製品化までで添加物や化学品は使用しておりません。
魚に含まれる脂肪分や水分は除去しておりますが、脂肪分や水分は工業用途で再利用しております。
廃棄物が一切出ない循環型の製造方法です。
■お礼品の内容について
・風味調味料(塩無添加)[500g]
原産地:日本/製造地:山口県山陽小野田市
賞味期限:製造日から365日
■注意事項/その他
栄養成分は天然素材を原料としておりますので、ロットによりバラつきがございます。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
山口県山陽小野田市からのおすすめお礼品
山口県山陽小野田市のご紹介
山口県の南西部に位置し、下関市、宇部市、美祢市と接しています。市内中央部には厚狭川、有帆川が流れ、平地部を通って瀬戸内海に注いでいます。市街地は、これら丘陵部から平地部を中心に発達しました。この市街地を取り囲むように丘陵部の里山、河川、干拓地に拡がる田園地帯、海などの豊かな自然のほか、森と湖に恵まれた公園や海や緑に囲まれたレクリエーション施設があり、優れた自然環境に包まれています。
気候は、年間を通じて温暖で、降水量の少ない瀬戸内海式気候を示し、住みやすい生活環境となっています。また、市内には山陽自動車道(小野田I.C、埴生I.C)、山陽新幹線(JR厚狭駅)があり、隣接する宇部市には山口宇部空港があるなど、高速交通網の利便性が高い交通の要衝となっており、産業立地も好条件を備えています。
ふるさと納税の使い道情報
-
0.ふるさとの発展に役立ててほしい
-
1.子育て・福祉・医療・健康
-
2.市民生活・地域づくり・環境・防災
-
3.都市基盤
-
4.産業・観光
-
5.教育・文化・スポーツ
-
6.新型コロナウイルス等感染症対策