初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1347166

テントサウナ120分体験付き!森林浴サウナでロウリュも!一里野高原ホテルろあんの1泊2食サウナプラン
テントサウナ120分体験付き!森林浴サウナでロウリュも!一里野高原ホテルろあんの1泊2食サウナプラン
テントサウナ120分体験付き!森林浴サウナでロウリュも!一里野高原ホテルろあんの1泊2食サウナプラン
テントサウナ120分体験付き!森林浴サウナでロウリュも!一里野高原ホテルろあんの1泊2食サウナプラン

テントサウナ120分体験付き!森林浴サウナでロウリュも!一里野高原ホテルろあんの1泊2食サウナプラン

石川県白山市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

森のテントサウナを2時間楽しめるサウナプラン!セルフロウリュに天然水の水風呂、森林浴外気浴も

0.0
0

寄付金額210,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

金沢・白川郷から車で約1時間!
北陸観光の拠点におすすめの好立地、白山国立公園すぐ隣の自然派な料理宿『一里野高原ホテルろあん』
【 120分の貸切サウナ体験付き1泊2食プラン 】ペア宿泊券です。

〈 サウナについて 〉
本格フィンランド式のテントサウナを2時間貸切ってご利用頂けます。
白山の薪を使用した薪サウナは、75度~90度くらいの温度に保たれ、一般的な乾式サウナとは違い適度な湿度!
薪ストーブの上にはサウナストーンが敷かれ、白山のクロモジや加賀棒茶を使用したオリジナルハーバルウォーターでのセルフロウリュも楽しめます。
霊峰白山から流れいずる天然水での水風呂、そして春夏は緑に囲まれた森林浴をしながらの外気浴!
冬には降り積もった雪の上にそのままダイブ!というなかなかできないサウナ体験ができます。
憧れのサウナハットも無料貸し出し♪
普段からサウナに通う方でも、サウナが初めての方でもアクティビティ感覚で楽しめる自然派サウナです。

〈 料理について 〉
お食事は築100年の古民家を移築した食事処で囲炉裏を囲み炭火焼き料理をご用意。
ろあんは、自然のまま育てたお米・はちみつ・しょうゆまで自分たちでつくる、山ならではの食にこだわる自然派の料理宿です。
最高等級の飛騨牛、地物の栽培期間中農薬不使用のオーガニック野菜、ホタルの棲む田んぼで収穫する栽培期間中農薬を減らして育てたお米、熊鹿猪などのオーガニックミートであるジビエ、山のめぐみの山菜などなど。
その季節に楽しめる山ならではの食を、パチパチと火の上がる囲炉裏を囲んでジュワっと炭火焼でお楽しみいただけます。
食事会場となる築100年の古民家を移築した囲炉裏処は、 大きな梁や漆塗りの赤い帯戸が特徴的な贅沢なケヤキ作り。
囲炉裏の周りにずらりと並ぶ白山の山川の幸を、昔の人と同じように囲炉裏にかけて炭火で炙ります。
「楽しかった。」「いい思い出になった。」「いい体験が出来た。」というお声をいただいております。
普通では食べられないお食事を存分に楽しんでください。

【 夕食 】白山いろり炭美膳
ご夕食は築100年の古民家を移築した民芸風食事処にて

~*~*~
●夕食献立一例
炭火焼き物6~8品(飛騨牛串焼き、川魚塩焼き、白山ジビエ(猪など)、地物野菜、自家製餅など 約6~8品)
食前酒/小鉢/川魚刺身/鍋もの/温物/栽培期間中農薬を減らして育てた地物のお米/汁物/漬物/デザート など
~*~*~

【 朝食 】高原の里山定食
ホタルの棲む清らかな田んぼで育つ白山のお米を炊いたおいしいご飯と、白山の山川の幸の里山和定食

~*~*~
●朝食献立一例
小鉢3~4品/焼き魚/温泉たまご/せいろ蒸し/雑炊/地物のお米/汁物/漬物 など
~*~*~

【 客室 】
和室・洋室・ペット同宿客室などからご予約時お選びいただけます。
※客室は全室禁煙です。(館内に喫煙所あり)

【 入浴 】
もともとは温泉宿でしたが、2021年に山の崩落の影響で温泉源泉の配管が破損し現在温泉営業を行っておりません。
代替サービスをご案内しております。ご予約時にお問合せください。

【 ご利用日当日にご持参頂きたいもの 】
・サウナ用に「水着」か「濡れても良いサウナ着」をご持参ください。また、ホテルでも有料で水着のレンタルを行っております。無料レンタルで「湯巻き(透けないバスタオル形式の着衣)」もご用意しております。水着・湯巻きのレンタルをご予定の方はご持参品はございません。

〈 主な周辺観光地までの車での所要時間 〉
◆白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)/約15分
◆白山比め神社/約40分
◆小松空港/約50分
◆金沢の主要観光地/約60分
金沢駅/兼六園/近江町市場/金沢城公園/21世紀美術館/東山ひがし茶屋街/にし茶屋街/武家屋敷/忍者寺(妙立寺)/尾山神社など
◆白川郷・五箇山/約60分(※白山白川郷ホワイトロード利用の場合)
◆福井県立恐竜博物館/約60分
◆その他の近隣主要観光地/約60分以内
加賀温泉/ゆのくにの森/白峰/白山登山登山口/永平寺など

~* 北陸鉄道バス「瀬女(せな)」バス停まで無料送迎可能 *~
~* 小松バス「別宮(べっく)」バス停まで無料送迎可能 *~

■お礼品の内容について
・ペア宿泊券(サウナプラン)[1枚]
  サービス提供地:石川県白山市
  有効期限:発送日から1年


■注意事項/その他
【 寄付~ご宿泊までの流れ 】
(1)お申込み確認後、一里野高原ホテルろあんより宿泊券を送付いたします。
(2)宿泊券ご到着後、お電話にてご予約をお願いします。
(3)ご利用日当日に宿泊券を必ずご持参ください。

【 注意事項 】
※本券は平日・繁忙日以外の休日にご使用頂けます。(GW、お盆休暇、年末年始休暇、3連休などの繁忙日はサウナ自体の営業を行っていないためご予約をお受け出来かねます)
※必ずご利用日の1週間前までに事前にお電話にてご予約をお願い致します。
※貸切日や休館日等、ご利用を頂けないお日にちがございます。
※宿泊券は必ずご利用日当日にご持参ください。お持ちいただけなかった際は規定の料金をご請求する場合がございます。
※宿泊券は期限までにご利用ください。期日を過ぎた宿泊券は原則ご利用頂けません。
※再発券・再発送は行っておりません。
※宿泊券分のご返金はいかなる場合でも行っておりません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 一里野高原ホテル ろあん
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

石川県白山市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

石川県白山市のご紹介

  1. 全国
  2. 石川県
  3. 白山市

白山市へようこそ

日本三名山の一つとして知られる白山(はくさん)

この地域の歴史文化は、白山の恩恵による豊かな自然の中で育まれてきました

平成の大合併により白山の名を冠し、山から海までの広い地域が一つになりました

これからも市民一体となって地域づくりに取り組んでいきます

いいとこ白山「白山市」をよろしくお願いいたします

ふるさと納税の使い道情報

  1. プロジェクト1 11万人の市民が活躍する「健康」プロジェクト
  2. プロジェクト2 協働・連携でつくる「笑顔」プロジェクト
  3. プロジェクト3 まちの魅力と価値を高める「元気」プロジェクト
  4. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 白山市では、白山を源流とする手取川の伏流水を活かした稲作や、お酒などの発酵食品文化が古くから継承されており、多くの方に親しまれてきました。また、市内で製造されている高品質な工業製品などの新たな魅力的な製品や、世界認定を受けたジオパークをはじめとする観光資源も生まれています。「いいとこ白山」ならではの特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ