ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 関東地方  > 
  4. 千葉県  > 
  5. 勝浦市  > 
  6. 魚介・海産物  > 
  7. 鮮魚  > 
  8. 鮭・サーモン   
  9. サバ  > 
  10. 人気アイテム詰め合わせ 塩銀鮭(切り落とし)1.5kg+ 塩サバ 1kg 合計約2.5kg

お礼品ID:1335476

人気アイテム詰め合わせ 塩銀鮭(切り落とし)1.5kg+ 塩サバ 1kg 合計約2.5kg
人気アイテム詰め合わせ 塩銀鮭(切り落とし)1.5kg+ 塩サバ 1kg 合計約2.5kg
人気アイテム詰め合わせ 塩銀鮭(切り落とし)1.5kg+ 塩サバ 1kg 合計約2.5kg
人気アイテム詰め合わせ 塩銀鮭(切り落とし)1.5kg+ 塩サバ 1kg 合計約2.5kg

人気アイテム詰め合わせ 塩銀鮭(切り落とし)1.5kg+ 塩サバ 1kg 合計約2.5kg

千葉県勝浦市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

人気の塩銀鮭切り落としと塩サバを合わせた魚詰め合わせセットです!

4.6
61
寄付金額12,000円
お礼品発送予定時期
2023-12-14より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

銀鮭の加工の際に出る【切り落とし】、大きくてトレーに合わない【塩サバ】、それぞれのカテゴリーでランキング上位の返礼品をセットにしました。毎日の食卓に、お弁当にと大活躍してくれます。
1切れ1切れはバラバラに凍結されていますので、使う分だけお出しいただいて残りは小分けして保存が可能です。

■お礼品の内容について
・塩銀鮭(切り落とし)[1.5kg]
  原産地:チリ/加工地:千葉県勝浦市
  賞味期限:加工後から365日
・塩サバ[1kg]
  原産地:ノルウェー/加工地:千葉県勝浦市
  賞味期限:加工後から365日


■原材料・成分
【塩銀鮭(切り落とし)】銀鮭(チリ産・養殖)、食塩/酸化防止剤(ビタミンC)、(一部にさけを含む)
【塩サバ】さば(ノルウェー産)、食塩、(一部にさばを含む)

■注意事項/その他
本品製造工場では、えび・さけ・さばを含む製品を生産しています。
加熱してお召し上がりください。
要冷凍(-18℃以下)

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 株式会社 西川
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

他にもこんなお礼品があります

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

リコウ

2023年12月02日

たっぷりの鮭にびっくり&感激しました!夫婦ともにお昼はお弁当なので、メインおかずが足りないときに冷凍庫にあるととても頼りになります。鮭も鯖も塩加減よく、美味しくてお得でした!来年も頼みたいです!!

評価:

小野浩之

2023年11月18日

あまり大きくなくて、いい意味で、お弁当サイズでちょうどいいです。味はもちろん^^

評価:

おぐ

2023年11月14日

鯖も鮭も美味しかった。鮭は弁当にちょうど良いです。チャック付きの袋だったら、なお良しです。

評価:

みさ

2023年11月11日

鯖だけ鮭だけでなく、半々くらいずつ入っているので、飽きずに食べたれます。しかし少し量が少ないかなと思いました

評価:

さくら

2023年11月03日

開けてびっくりしたほど入っていました。 塩サバは身がほくほくで程よい塩加減で美味しかったです。シャケも味がしっかりしてたのでお弁当のおかずに大活躍しました。リピートしたいと思っています。

評価:

花村 亜希子

2023年12月03日

美味しいし 2種なので飽きないでいただけました(^^)

評価:

ぴかる

2023年11月28日

鮭はふっくらしていて、安売りスーパーの切り身より断然美味しいです。 切り落としでもなく、規格外にしてしまうのはもったいないと思います。 塩サバも美味しくて、またリピートします。

評価:

きなこ

2023年11月18日

冷凍保存で、とても助かっています。 味も普通に美味しいです。

評価:

ミスター

2023年11月12日

サバも鮭も大変美味しく大満足です。また頼みます。

評価:

かず

2023年11月06日

サバもシャケも脂がのっていてとても美味しかったです。 シャケはサイズがいろいろでしたが、お弁当にも使え便利です。 またリピートします‼︎

千葉県勝浦市のご紹介

  1. 全国
  2. 千葉県
  3. 勝浦市

都心から東京湾を横切るアクアラインを駆け抜け、太平洋めざして走ること約110分。車窓に勝浦市の里海・里山が流れゆきます。

「里海」・・・
千葉県を代表する漁業のまち、勝浦。自慢のカツオやキンメはもちろん、アワビやサザエなど、豊かな海の幸が勝浦の食文化を支えています。ビーチは住人有志によるクリーン活動によって守られています。
「里山」・・・
海のイメージの強い勝浦市ですが、実は市域の多くの部分が夷隅川上流域にあり、穏やかな田園風景が広がります。稲作を中心に、畑作、果樹園、酪農、養豚、養鶏、養蜂など、それぞれの規模は決して大きくはないですが、多彩な「農」の暮らしが展開されています。
「食」・・・
そんな里海、里山の幸が一堂に集まるのが、400年の歴史を誇る「勝浦朝市」。漁港のほど近く、勝浦市の中心部で水曜日と元日を除く毎日開催されています。鮮魚や干物の他、野菜や山菜など里山の幸が数多く並びます。飲食店を経営する移住者の中には、朝市食材を使ったビストロ料理を提供する方もいます。

互いの風土を綾なす里海と里山。そこに様々な人たちが集っています。そんなお茶の間のような暮らしにふれてみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長が必要と認める事業へ委任

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ