お礼品ID:1334121
【さとふる限定】厚岸産殻かき(Mサイズ)×10個・あさり(中サイズ)500g・カキナイフ×1本セット
北海道厚岸名産の「かき」と「あさり」をセットにしました。
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- 2023-09-05以降発送 以降 お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け日時指定可)
2025/5/10~2025/6/10
指定した時間帯にお届け
- ※お届け先の住所によりご指定可能な日が変わります。
- ※離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定日時配送に関する注意事項
- ※コンビニ・Pay-easy決済の場合、指定日時配送はできません。
- ※寄付申込完了後は、お届け日の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた日にお届けできない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日指定をご利用いただけない場合がございます。
- ※お届け先地域により、指定できる日付が異なる場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
かき(紫外線殺菌海水使用)は徹底した品質管理により、通年生食が可能です。
あさりは全て砂出し済みで調理しやすく、様々な海鮮料理が手軽に楽しめます。
便利なかきナイフ1本付です!
【セット内容】
厚岸産殻かき、あさり、カキナイフ
■お礼品の内容について
・厚岸産 殻かき「マルえもん」Mサイズ[10個(1個あたり:60g以上90g未満)]
原産地:北海道厚岸町
消費期限:出荷日+4日
・厚岸産殻あさり 中サイズ[500g×1パック]
原産地:北海道厚岸町
消費期限:出荷日+4日
【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
【厚岸町より】
海中で生育する牡蠣は、餌と一緒に大量の海水を吸い込みますが、その海水に 細菌やウィルスがいた場合、吐き出しきれず牡蠣の内臓に残ってしまうことがあります。
一般的に、海面から水揚げされてから24時間殺菌することで安全とされていますが、厚岸町では安心して生食できる牡蠣を出荷するため、水揚げされた牡蠣を 紫外線照射した殺菌海水の中で48時間の殺菌処理を行ってから出荷しております。
この殺菌方法は、薬品を使用しないため牡蠣を傷めたり臭いを残したりすることもなく、細菌やウィルスを99.99%殺菌できることから、厚岸町の牡蠣は全国で唯一、通年生食できる牡蠣を出荷することができます。
※体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | 厚岸漁業協同組合 直売店 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道厚岸町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
牡蠣(カキ)
貝
お礼品レビュー
-
評価:2024年12月12日
ぴよママさん
こんなに美味しい牡蠣を食べたのは初めてです!肉厚プリプリでした!リピートしたいと思います!
-
評価:2024年11月20日
くろぎつさん
美味しかったです。 自分で牡蠣をあけるのも楽しかったです 動画をみながらあけました。 あさりも酒蒸しにして美味しくいただきました。
-
評価:2024年10月15日
あっけかきおさん
毎年買っています。 やはり厚岸の牡蠣は日本一です。 生牡蠣が得意でないですが、全部生牡蠣で食べてしまうほど別格です。
北海道厚岸町のご紹介
厚岸町は北海道の南東部に位置し、南は厚岸湾が深く進入して厚岸湖を抱き太平洋に面しており、北部の波状丘陵地帯には広大な酪農地帯が形成された人口約8,900人(令和3年4月1日現在)のまちです。
東北海道では最も早く開けたところで、松前藩によるアッケシ場所の開設は寛永年間(1624年~1643年)とされ、文化元年(1804年)には蝦夷三官寺の一つとして国泰寺が開設されるなど、東北海道開拓の玄関として、また、道東文化発祥の地として長い歴史を誇っています。
平成5年には厚岸湖・別寒辺牛湿原がラムサール条約に登録され、令和3年には厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 保健福祉の向上に関する事業
- 防災対策に関する事業
- 地域産業の振興に関する事業
- 観光振興に関する事業
- 環境対策に関する事業
- 教育振興に関する事業
- 指定しない
お礼品のご紹介
厚岸町(あっけしちょう)は、北海道の南東部に位置し、南は厚岸湾が深く進入して厚岸湖を抱き太平洋に面しており、北部の波状丘陵地帯には広大な酪農地帯が形成された人口約8,500人のまちです。
東北海道では最も早く拓けたところで、東北海道開拓の玄関として、また、道東文化発祥の地として長い歴史を誇っています。
平成5年には厚岸湖・別寒辺牛(べかんべうし)湿原がラムサール条約登録湿地に、令和3年にはそれらの地域を含む周辺が厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、由谷かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。
水温の違う湖と海を使い分けて生産するため全国で唯一通年生食可能である名産の牡蠣をはじめ、北海道内でも有数の生産量を誇るあさりや厚みのあるほたて、さんまやかになどの豊富な海産物に加え、低温殺菌を施した濃厚な牛乳やチーズにアイスなど、厚岸ならではの味覚をお届けします。