お礼品ID:1329001




無洗米 新潟県南魚沼産 コシヒカリ 2kg×4袋 計8kg(美味しい炊き方ガイド付き)

農家の愛情たっぷりのコシヒカリです。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
新潟県産南魚沼市で収穫された「お米」をお届けします。
店舗で並んでいる市販との違いは、お申し込みいただいてから精米し、ご自宅にお届けすること。
精米後の一番美味しい状態でお届けします。
【南魚沼産コシヒカリの特長】
とても香りも強く、粒も揃っているため見栄えが良く、香りが強いのにいくら食べても飽きないといった特徴も併せ持っています。
この味を知ったら、ファンになること間違いありません。
【お米の炊き方ガイド付き】
知ってそうで知らない、新潟「南魚沼産」のお米を上手に炊く方法を簡単なマル秘テクニックを食べ方ガイドで伝授致します。
南魚沼産のお米の、粘り、つや、を出すには簡単なコツで美味しいお米炊きあがります。
知ってる方も、知らない方も、是非この機会にお試しください。
・株式会社S・E・P INTERNATIONALの無洗米は、
お米の表面に残っている糠を機械で研磨し取り除く「乾式無洗米」です。
水を入れた時に少し濁りが出ますが、糠ではなくタンパク質です。
気になる方は軽くすすいでから炊いてください。
新潟県南魚沼地域の令和3年産コシヒカリは、
一般社団法人日本穀物検定協会が行う米の食味ランキングで平成元年から32回最高ランク【特A】を受賞しました。(※)
※一般財団法人日本穀物検定協会公式ホームページより、なお本お礼品そのものを評価した結果ではありません。
■生産者の声
事業者:株式会社 S・E・P INTERNATIONALは、南魚沼市を中心に5店舗の飲食店を運営し、
「一食に感動を」を理念にSincerity真心Emotion感動 Passion情熱、新潟県南魚沼のすばらしい食文化を発信する企業です。
南魚沼のお米やお肉、日本海や佐渡の新鮮な魚や加工品、旬の野菜など、
長年培った仕入れルートで生産者から直接仕入れお店で使っている食材や、料理人達が厳選した美味しいものたくさんお届けします。
■お礼品の内容について
・コシヒカリ[2kg×4袋 計8kg]
製造地:新潟県南魚沼市
賞味期限:発送日から90日間
■原材料・成分
コシヒカリ 無洗米 精米
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県南魚沼市からのおすすめお礼品
新潟県南魚沼市のご紹介
南魚沼市は、越後三山や巻機山をはじめとする名山、市の中央を流れる清流魚野川など豊かな自然に恵まれ、雪国であることから四季がはっきりしており、季節が移るごとに美しい景色を見ることができます。特に、日の出前に発生する雲海の美しさ見たさに訪れる方が増えています。
当市では、雪の恵みにより、「南魚沼産こしひかり」や数多くの地酒が生産されています。
また、東京から新幹線で1時間半とアクセスも抜群で、冬のスキー場をはじめ四季を通じて多くの観光客で賑わいます。三国街道塩沢宿を再現した「牧之通り」や、重要無形民俗文化財「浦佐毘沙門の裸押合」などの雪国の特色ある歴史文化が市内に数多く残っています。
ぜひお越しいただき、南魚沼市の自然・食・文化にふれてください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.安心して暮らせる福祉のまちづくりコース
-
2.地域社会を支える人づくりコース
-
3.豊かな自然づくりコース
-
4.安全・快適でうるおいのある生活ができるまちづくりコース
-
5.力強い産業のまちづくりコース
-
6.あかるい自治のまちづくりコース
-
7.市長にお任せコース