お礼品ID:1323616

珍しい「こむぎ焼酎」2本と「かぼちゃ焼酎」1本〔12〕
グルテンの甘みの「こむぎ焼酎」 ほんのりフルーティーな「かぼちゃ焼酎」
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
農事組合法人八宮農業生産組合は、140名の組合員を擁し40有余年の歴史ある農業法人です。
標高400米の高冷地にある広大な組合農場では、小麦やかぼちゃ、トウモロコシそして蕎麦などを生産しています。
その中から、全国的にも珍しい「小麦」や「かぼちゃ」を使用しての焼酎を作りました。
自ら生産した農産物を原料とした焼酎ですので、どうぞ味わってください。
「かぼちゃ」はほんのりフルーティー、「こむぎ」はグルテンの甘みが特徴です。
■お礼品の内容について
・こむぎ焼酎[720ml×2本]
原産地:宮城県白石市/製造地:福島県郡山市
・かぼちゃ焼酎[720ml×1本]
製造地:福島県郡山市
■原材料・成分
自家栽培小麦と自家栽培かぼちゃ
アルコール度数:各25度
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮城県白石市からのおすすめお礼品
宮城県白石市のご紹介
白石市は、宮城県南部に位置し、伊達家の重臣片倉小十郎が築いた城下町です。宮城蔵王の裾野に広がる豊かな自然と水の恵みを受け、米・野菜・畜産などの農業生産も盛んであり、小原・鎌先温泉、みやぎ蔵王白石スキー場、宮城蔵王キツネ村など観光資源が豊富なまちでもあります。
伝統工芸品である弥治郎こけしは、近年のこけしブームで人気が再燃しており、毎年5月に開催される全日本こけしコンクールには多くの愛好家が訪れています。