初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1323358

月桃茶、アップルミントティー、モリンガ緑茶、ハンダマ緑茶、屋久然健康茶ティーバッグ4種セット
月桃茶、アップルミントティー、モリンガ緑茶、ハンダマ緑茶、屋久然健康茶ティーバッグ4種セット
月桃茶、アップルミントティー、モリンガ緑茶、ハンダマ緑茶、屋久然健康茶ティーバッグ4種セット

月桃茶、アップルミントティー、モリンガ緑茶、ハンダマ緑茶、屋久然健康茶ティーバッグ4種セット

鹿児島県屋久島町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

屋久島の自然の力で栽培している屋久然健康茶4種セットです

0.0
0

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-25より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

月桃の葉と花を使った月桃茶と、アップルミントとスリーピングハイビスカスを使ったハーブティー、モリンガと屋久島茶ブレンド、ハンダマと屋久島茶の4種セットです。

【月桃茶】
月桃は屋久島や沖縄などで、昔から親しまれている植物です。
餅やご飯の包装材などに使われてきました。
ノンカフェインです。

【アップルミントティー】
アップルミントは、特有の爽やかな香りがする万能なハーブです。
手摘みで丁寧に摘み取り、乾燥させました。

【美味しい淹れ方】
ポットの中にティーバッグを入れ、お湯を500mlほど注ぎます。
3分ほど(お好みの濃さになるまで)待ってお召し上がりください。
お湯を足していただいて2番茶もお楽しみいただけます。

【モリンガ×屋久島緑茶】
モリンガは、とても生命力が強いと言われています。
実は屋久島は、お茶の産地でもあります。
新茶の一番茶が注目されがちですが、その後の三番茶を使用しています。
一番茶よりも苦味や味が濃いのでブレンド向きなお茶になります。
モリンガは優しい味なので、味のバランスがとても良いです。
1:1でブレンドしてあります。

【ハンダマ×屋久島緑茶】
大変珍しい紫色のお茶です。
ハンダマは和名は水前寺菜、金時草とも呼ばれています。
葉っぱの表面は緑色、裏側は紫がかった赤い色で、茹でてみるとヌメリがでるのが特徴です。茹で汁も紫色になりとてもきれいです。
ビタミンB2、ビタミンA、鉄分やポリフェノールが含まれています。
沖縄や屋久島では昔から身近にある野菜でもあります。

【美味しい淹れ方】
ポットの中にティーバッグを入れ、お湯を500mlほど注ぎます。
3分ほど(お好みの濃さになるまで)待ってお召し上がりください。
お湯を足していただいて二番茶もお楽しみいただけます。

■お礼品の内容について
・月桃茶[1.8~2g×3包]
  原産地:屋久島/製造地:鹿児島県屋久島町
  賞味期限:製造日から1年
・アップルミントティー[1.5g~2g×3包]
  原産地:屋久島/製造地:鹿児島県屋久島町
  賞味期限:製造日から1年
・モリンガ緑茶[6g×3包]
  原産地:屋久島/製造地:鹿児島県屋久島町
  賞味期限:製造日から1年
・ハンダマ緑茶[6g×3包]
  原産地:屋久島/製造地:鹿児島県屋久島町
  賞味期限:製造日から1年


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 屋久然ライフ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から約1ヵ月程度(月末締め翌月中旬発送)

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

鹿児島県屋久島町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一杯を、ぜひご堪能ください。 さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

鹿児島県屋久島町のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 屋久島町

「1か月に35日雨が降る」と言われる水の島「屋久島」。屋久島町は、1993年(平成5年)に世界自然遺産、2005年(平成17年)にラムサール条約登録湿地、2016年(平成28年)にユネスコエコパークとして認定されるなど、豊かな自然環境を持つユネスコ3冠の町です。

島の人々は、将来にこの島を残せるよう、持続可能な生活を心がけ、屋久島憲章の精神で、雄大な自然に畏敬の念を感じながら日々を生きています。

この豊かな自然に育まれた島の恵みを、ふるさと納税でぜひお求めください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 使い道を指定しない
  2. 世界自然遺産をはじめとする地域の環境保全に関する事業
  3. 子育てや教育に関する事業
  4. 人口減少の抑制及び交流人口の増加に資する事業
  5. 地域の活性化を支援する事業
  6. 地域の消防・防災対策に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 鹿児島県屋久島町では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ