初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1316867

4種のピリカ丼~ウニ入れちゃいました~
4種のピリカ丼~ウニ入れちゃいました~
4種のピリカ丼~ウニ入れちゃいました~
4種のピリカ丼~ウニ入れちゃいました~

4種のピリカ丼~ウニ入れちゃいました~

北海道小樽市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ウニ、ネギトロ、キングサ-モン、いくら!人気ネタ大集合!

5.0
4

寄付金額30,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-25より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

小樽マリンの看板製品となった、”ピリカ丼”シリ-ズ第二弾です。
アイヌ語で「美しい」を意味する「ピリカ」。その言葉通り、4種の海鮮で彩られる見た目美しい海鮮丼をご用意。
この4種のネタ、「こんな海鮮丼が食べたい」という皆さんからのお声から、上位にあがったものが大集合しました!
新鮮なネギトロフレ-ク・キングサ-モン・いくら・そして小樽マリン初登場のウニが入った、【食べても美味しい!】【目でも美味しい!】
豪華な海鮮丼や、ちらし寿司、手巻き寿司を自宅でカンタンにお楽しみ頂けます。
自分へのご褒美や、贈り物にもぴったり。
お酒が好きな方は、そのままお刺身としてお酒と共にお召し上がり頂くのもおすすめです。
4食セットなので、色んなパタ-ンでのお召し上がり方をお楽しみ下さい。
鮪(マグロ)が好きな方にお勧め!

■生産者の声
原料となるマグロの多くは、漁船で獲れたマグロ全てを丸ごと買い上げる「1船買い」と言うシステムで仕入れます。そのマグロを、自社海外拠点や国内拠点の工場で一貫した品質管理のもとに製品化することで、本当においしいマグロを新鮮な状態で消費者様にお届けすることが実現できました。
マグロをスライスや、フレ-ク状にするための低温度帯での処理。こうした一つ一つの技術の集結は、マグロが消費者様の食卓に乗って味わっていただくその瞬間に、感動を生み出すためのものであると考えております。

■お礼品の内容について
・ネギトロフレ-ク袋[75g×4パック]
  原産地:中国/製造地:中国/加工地:中国
  賞味期限:発送日から9日
・キングサ-モン、いくら醤油漬けカップ[キングサ-モン16g・いくら10g×8パック]
  原産地:ニュ-ジ-ランド・ロシア/製造地:北海道小樽市/加工地:北海道小樽市
  賞味期限:発送日から9日
・冷凍うに[100g×1パック]
  原産地:チリ/製造地:チリ/加工地:チリ
  賞味期限:発送日から9日


■原材料・成分
【ネギトロフレ-ク袋】(原産国:中国)鮪(中国)、植物油脂/pH調整剤、酸化防止剤(V.C、V.E)、調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆を含む)
【キングサ-モン、いくら醤油漬けカップ】キングサ-モン(養殖、ニュ-ジランド)、鱒卵(ロシア)、醤油、発酵調味料、還元水飴、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部にさけ・小麦・いくら・大豆を含む)
【冷凍うに】うに(チリ)、食塩/みょうばん

■注意事項/その他
冷凍マグロ(生食用)はマイナス60℃の超低温保存でのみ品質が保持されます。ご家庭用の冷凍庫はマイナス20℃前後ですので、冷凍庫保存をしても1週間以内にお召し上がりください。
※期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
この製品はかに、いかを使用した製品と同じラインで製造しております。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 マルスイ小樽マリン株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-04-01~
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道小樽市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

いくら

さとふるではいくらのお礼品を多数掲載しています。いくらはそのままご飯にのせて食べるほか、ちらし寿司や手巻きずしの具材にもなります。大根おろしと合わせると酒の肴にもぴったりです。サーモンの刺身といくらをご飯の上に盛りつけ大葉や小ねぎなどを添えると海鮮親子丼になり、鮭の炊き込みご飯にいくらをのせると、宮城県の郷土料理であるはらこ飯ができあがります。チーズとの相性もよく、クラッカーやきゅうりの上にクリームチーズをのせ、その上にいくらをのせると簡単なオードブルにもなります。サラダやパスタのトッピングにすると、見た目にも豪華です。いくらのプチプチとした食感やとろけるおいしさを様々なアレンジでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としていくらが届く場合、醤油漬けや塩漬けなどに加工されていることが多いので、冷凍庫のチルド室などの低温で保存してください。ある程度長期間にわたって保存したい場合には、到着日のうちに冷凍しておくことをおすすめします。一食分ごとにラップに包んだり小袋に入れたりして分け、保存袋に入れて冷凍保存してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではいくらのお礼品を多数掲載しています。いくらはそのままご飯にのせて食べるほか、ちらし寿司や手巻きずしの具材にもなります。大根おろしと合わせると酒の肴にもぴったりです。サーモンの刺身とい... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年08月30日

    M T1820さん

    ありがとうございました。本当においしかったです。 家族3人で酒飲みながらの豪華なディナーが出来ました。 小樽にも行ってみたくなりました。

  • 評価:
    2024年08月09日

    uniuniさん

    ピリカ丼 ウニ入れちゃいました。頂きました。 冷凍ウニは今までおいしいと感じませんでしたが 自然解凍でとても美味しく頂きました。その他のネタ類も 美味しくWAO!でした。

  • 評価:
    2024年06月24日

    tanakaさん

    ふるさと納税を使ったことがなく、今年こそと、 妻に選んでもらい購入をしてみました。 元々北海道に行くことが夫婦で好きなので、こちらの海鮮丼を食べ、 気分だけでも味わうことが出来ました。ありがとうございました。

  • 評価:
    2024年06月24日

    mihoさん

    気になっていたので、注文しました。 思っていたよりもボリューミーで、写真の真似をして盛り付けしてみました! 簡単に海鮮丼が食べれてとってもよかったです♪

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

北海道小樽市のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 小樽市

小樽市は、明治期以降の産業や文化が培ってきた歴史の面影を色濃く残す小樽運河や石造倉庫、銀行建築群が織りなす街並み、新鮮で豊富な海産物、スイーツやご当地グルメなどが人気を集め、国内そして、東アジアや東南アジアをはじめとした海外の国々から、毎年、およそ700万人の観光客に訪れていただいております。

県境等を越えた移動の自粛が求められる昨今ですが、また、皆様とお会いできる日を心待ちにしております。

当サイトでは、さまざまな「小樽産品」を取り揃えておりますので、この機会に、ご利用いただければ幸甚でございます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 ~使い道は指定しない~市へおまかせ(市民幸福度の高いまちづくり)
  2. 2 医療、福祉又は子育て支援の充実に関する事業
  3. 3 地域産業・観光の振興に関する事業
  4. 4 教育、スポーツや文化・芸術の振興に関する事業
  5. 5 市民の生活基盤に関する事業
  6. 6 旧国鉄手宮線への保全・活用(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
  7. 7 市立小樽文学館・市立小樽美術館の整備(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
  8. 8 小樽市総合博物館の展示鉄道車両の保全(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
  9. 9 小樽市公会堂の能楽堂の保全・整備(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
  10. 10 登録歴史的建造物の保全事業(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
  11. 11 旧北海製罐株式会社小樽工場第3倉庫への保全・活用(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
  12. 12 その他目的のために必要と認める事業(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)

お礼品のご紹介

  1. 北海道小樽市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ