お礼品ID:1316392
越後高田「四季上生菓子」セット
越後高田の四季を上生菓子で。四季上生菓子4種×2個、練り切りだるまさん2個
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
◇菓子工房 あん味堂の「おもい」喜んでもらえるものを、 一生懸命作りたい。
あんこの美味しさ、 和菓子の楽しさを伝えたい。
美味しさの記憶」 小さな頃から母や祖母が笹餅やぼた餅を作ってくれた。それが和菓子づくりの原点である。あんこが大好きで、みんなで一緒につくることが楽しかった。
どうすればもっと美味しくなるのか、もっと綺麗に出来るのか、まだまだ試行錯誤しながらだが、「喜んでもらえるものを一生懸命作りたい。」 「あんこの美味しさ、和菓子の楽しさを伝えたい。」それが、菓子工房 あん味堂のおもいです。
◇練り切りだるまさん:七転び八起き、縁起物のだるま、あん味堂のマスコットキャラクターです。餡はこしあんです。
◇四季上生菓子4種:越後高田の四季を上生菓子で表現します。時期に応じ内容も変わり、和菓子の玉手箱! 届いてからのお楽しみです。(練り切り、きんとん、こなし、外郎、浮島、淡雪羹、など) 画像は6月の上生菓子、きんとん「手鞠花」、こなし「梅雨の花」、練り切り「金魚鉢」、練り切り「紫陽花」です。
■お礼品の内容について
・四季上生菓子[8個(4種×2個)]
原産地:国産/製造地:新潟県上越市/加工地:新潟県上越市
消費期限:発送日から30日(解凍後冷蔵で3日)
・だるまさん[2個 ]
原産地:国産/製造地:新潟県上越市/加工地:新潟県上越市
消費期限:発送日から30日(解凍後冷蔵で3日)
■原材料・成分
越後高田「四季上生菓子とだるまさん」セット
◇練り切りだるま:砂糖、白生餡、赤生餡、大和芋、もち粉、寒天/色素(赤3.106号、黄4号)、 (一部にやまいもを含む)
◇四季上生菓子4種:時期に応じて内容が変わります。
あんこの美味しさ、 和菓子の楽しさを伝えたい。
美味しさの記憶」 小さな頃から母や祖母が笹餅やぼた餅を作ってくれた。それが和菓子づくりの原点である。あんこが大好きで、みんなで一緒につくることが楽しかった。
どうすればもっと美味しくなるのか、もっと綺麗に出来るのか、まだまだ試行錯誤しながらだが、「喜んでもらえるものを一生懸命作りたい。」 「あんこの美味しさ、和菓子の楽しさを伝えたい。」それが、菓子工房 あん味堂のおもいです。
◇練り切りだるまさん:七転び八起き、縁起物のだるま、あん味堂のマスコットキャラクターです。餡はこしあんです。
◇四季上生菓子4種:越後高田の四季を上生菓子で表現します。時期に応じ内容も変わり、和菓子の玉手箱! 届いてからのお楽しみです。(練り切り、きんとん、こなし、外郎、浮島、淡雪羹、など) 画像は6月の上生菓子、きんとん「手鞠花」、こなし「梅雨の花」、練り切り「金魚鉢」、練り切り「紫陽花」です。
■お礼品の内容について
・四季上生菓子[8個(4種×2個)]
原産地:国産/製造地:新潟県上越市/加工地:新潟県上越市
消費期限:発送日から30日(解凍後冷蔵で3日)
・だるまさん[2個 ]
原産地:国産/製造地:新潟県上越市/加工地:新潟県上越市
消費期限:発送日から30日(解凍後冷蔵で3日)
■原材料・成分
越後高田「四季上生菓子とだるまさん」セット
◇練り切りだるま:砂糖、白生餡、赤生餡、大和芋、もち粉、寒天/色素(赤3.106号、黄4号)、 (一部にやまいもを含む)
◇四季上生菓子4種:時期に応じて内容が変わります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から4週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
新潟県上越市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
新潟県上越市のご紹介
新潟県の南西部に位置する上越市は、豊饒な恵みをもたらす海・山・大地に育まれた四季折々の自然、上杉謙信公をはじめ、多くの偉人が偉大な足跡を残した歴史・文化あふれるまちです。
また、古くから交通の要衝として栄え、重要港湾である直江津港をはじめ、北陸自動車道、上信越自動車道、北陸新幹線により、首都圏や北陸方面、関西方面のアクセスが良好です。
寄附を通じて、上越市の魅力を感じていただければ幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 春日山城跡の保存・整備、上杉謙信公関連事業の推進
- 高田城址公園の桜の保全、公園整備
- 水族博物館うみがたりの魅力向上
- 文化財・歴史的建造物の保護
- 地域の特色を活かしたまちづくり
- 災害に強いまちづくり
- 農業の振興及び上越産品の充実
- 医療・福祉の推進
- 出産・子育て支援
- 教育・スポーツ環境の整備
- 大学等の応援(上越教育大学)
- 大学等の応援(新潟県立看護大学)
- 大学等の応援(上越公務員・情報ビジネス専門学校)
- 大学等の応援(上越看護専門学校)
- 上越市にお任せ
お礼品のご紹介
新潟県上越市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。