お礼品ID:1302062




鈴木鮮魚 訳あり 国産 炭火焼き穴子 320g 5~11本入 小タレ付 3~4人前
継ぎ足し続ける秘伝のたれで手焼きした焼き穴子は、ふっくらジューシー。発送日に合わせ焼き上げています。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
瀬戸内近海で水揚げされた活き穴子を鈴木鮮魚有限会社の自店舗でさばき、備長炭を使い丁寧に1本1本手焼きしています。
継ぎ足し続ける秘伝のたれは、旨味が凝縮した奥深い味となり、焼き上がるまでにたれを3度、4度とつけ焼きした
焼き穴子は、ご家庭ではだせない味に仕上がっております。
天然の国産の穴子にこだわって焼いておりますので、時季・天候により仕入れる穴子のサイズなど
個体差が生じるため、穴子の本数は目安として発送時には前後する場合があります。
ご理解・ご了承下さいませ。
日によって焼くあなごに大小があり、発送時のサイズが不揃いとなる場合があるため【訳あり】としてさせていただいております。
-お召し上がり方-
●トースター等で温めますと煮あなごにはない炭火焼の香ばしい美味しさがお召し上がりいただけます。
●耐熱ポリ袋等に入れて湯煎で温めていただくかレンジで温める場合は、かるく温める程度で
温めすぎは固くなるのでご注意下さい。
■生産者の声
煮あなごには、柔らかくしっとりとした美味しさがありますが、当店の炭火で焼き上げた
焼き穴子は、遠赤外線でふっくら・シューシーに焼き上がり、継ぎ足し続ける秘伝のたれが染みこんで
煮あなごとは別の香ばしさと食感をお楽しみいただける焼き穴子となっております。
■お礼品の内容について
・国産炭火焼き穴子(小タレ1付)[320g(目安:5~11本入)小タレ(1個:40g)]
原産地:国産(岡山 香川 兵庫等)/製造地:岡山県備前市日生町/加工地:岡山県備前市日生町
賞味期限:出荷日+4日
■原材料・成分
国産穴子 醤油 醗酵調味料 砂糖 食塩 調味料(アミノ酸等) 甘味料(甘草)
■注意事項/その他
●製品到着後は、冷蔵保存でお願いします。(小分けにして冷凍保存していただいても便利です)
●繁忙期など製品発送までに時間がかかる場合がございます。
●製品の本数は、目安ですので前後する場合があります(内容量は、目方が基準となっております)
●予告なくパッケージ等が変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岡山県備前市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
冨田芳弘
2023年02月14日
本日焼きアナゴが到着しました。私は焼きアナゴを近くの寿司店でよく食べています。 今回トスターにて10分加熱していただきました。焼き加減もよく香ばしく ご飯も進みました。うなぎより美味しい味で満足しています。
岡山県備前市のご紹介
備前市は、岡山県の東南端に位置し、温暖な気候で漁業や農業が行われ、歴史文化も多く残るまちです。
農業は、お米や桃、ぶどう、諸島のみかんなどフルーツも人気です。
漁業は、1年の生育期間で水揚げする新鮮な牡蠣をお届けしています。そして牡蠣を豪快に乗せたお好み焼き「日生カキオコ」は、県内外の多くの方から愛されています。
また、千年の歴史を持つ「備前焼」や江戸時代から続く「旧閑谷学校」が日本遺産に認定されるなど、伝統文化や歴史的遺産が数多く残っています。