ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 富山県  > 
  5. 富山県(県庁)  > 
  6. 菓子・スイーツ  > 
  7. 煎餅・おかき  > 
  8. きときと白えびせんべい 2個セット

お礼品ID:1292766

きときと白えびせんべい     2個セット
きときと白えびせんべい     2個セット

きときと白えびせんべい 2個セット

富山県

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

富山湾で水揚げされた「白えび」を使用したお煎餅の2箱セット

4.0
1
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
2022/5/3以降お申込みから1週間程度でお届け
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

富山弁で新鮮を意味する「きときと」な白えびをシーズニングに使用したお煎餅です。一袋に2枚封入して16袋入りにした箱菓子を2箱お送りいたします。

■お礼品の内容について
・きときと白えびせんべい 2個セット[2枚×16袋×2箱]
  サービス提供地:富山
  賞味期限:製造日から150日


■原材料・成分
でん粉(国内製造)、植物油脂、エビシーズニング〔糖類(ブドウ糖、粉糖)、粉末醤油、魚介エキスパウダー、たん白加水分解物(乳成分を含む)、チキンエキスパウダー(鶏肉を含む)、食塩、香辛料、香味油〕、白えび粉末(富山県産白えび使用)、えび、小麦パフ、食塩、グラニュー糖、たん白加水分解物/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、酸化防止剤(V.E)、香料、着色料(カラメル)

■注意事項/その他
※画像はイメージです

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社あいの風
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

M

2022年07月21日

美味しかった

富山県のご紹介

  1. 全国
  2. 富山県
  3. 富山県

富山県は、南北にのびる日本列島の中心、本州の中央北部に位置し、東は新潟県と長野県、南は岐阜県、西は石川県に隣接しています。

三方を急峻な山々にかこまれ、深い湾を抱くように平野が広がっており、富山市を中心に半径50kmというまとまりのよい地形が特徴です。

また、日本海側の中央に位置する本県では、アジア大陸や朝鮮半島など対岸諸国との古くからの交流の積み重ねを活かし、環日本海地域の中央拠点として活発な取組みを展開しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 G7富山・金沢教育大臣会合の開催支援

  2. 2 富山県警山岳警備隊の装備充実

  3. 3 山岳診療所の環境整備

  4. 4 消防防災ヘリコプターの装備充実

  5. 5 「黒部ルート」の一般開放・旅行商品化の促進

  6. 6 農泊(農山漁村滞在型旅行)の魅力発信

  7. 7 チューリップで彩られた花壇づくりの推進

  8. 8 飼い主のいない猫の不妊・去勢手術への支援

  9. 9 空き家対策への支援

  10. 10 ボランティア活動への支援

  11. 11 地域貢献活動に参加する学生への家賃支援

  12. 12-1 【入善高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  13. 12-2 【桜井高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  14. 12-3 【新川みどり野高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  15. 12-4 【魚津高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  16. 12-5 【魚津工業高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  17. 12-6 【滑川高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  18. 12-7 【上市高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  19. 12-8 【雄山高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  20. 12-9 【富山西高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  21. 12-10 【富山高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  22. 12-11 【富山中部高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  23. 12-12 【富山北部高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  24. 12-13 【富山商業高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  25. 12-14 【富山いずみ高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  26. 12-15 【富山東高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  27. 12-16 【富山南高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  28. 12-17 【呉羽高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  29. 12-18 【雄峰高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  30. 12-19 【小杉高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  31. 12-20 【大門高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  32. 12-21 【新湊高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  33. 12-22 【高岡高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  34. 12-23 【高岡工芸高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  35. 12-24 【高岡商業高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  36. 12-25 【伏木高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  37. 12-26 【高岡南高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  38. 12-27 【志貴野高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  39. 12-28 【氷見高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  40. 12-29 【砺波高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  41. 12-30 【砺波工業高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  42. 12-31 【南砺福野高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  43. 12-32 【南砺平高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  44. 12-33 【石動高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  45. 12-34 【小矢部園芸高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  46. 12-35 【となみ野高校】県立学校の特色ある取組みの充実

  47. 12-36 【富山視覚総合支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実

  48. 12-37 【高岡聴覚総合支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実

  49. 12-38 【しらとり支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実

  50. 12-39 【富山高等支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実

  51. 12-40 【高岡支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実

  52. 12-41 【高岡高等支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実

  53. 12-42 【となみ総合支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実

  54. 12-43 【ふるさと支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実

  55. 13 産業・経済の活性化

  56. 14 女性活躍の推進・子育て環境の充実

  57. 15 健康寿命の延伸、医療・介護の充実

  58. 16 デジタル化・産学官連携・市町村連携の推進

  59. 17 農林水産業の振興、持続可能な地域づくり

  60. 18 スポーツ・文化の振興、多様な人材の活躍、SDGsの推進

  61. 19 教育の充実など人材育成の推進

  62. 20 観光振興など選ばれる県づくり

  63. 21 新型コロナウイルス感染症対策

  64. 22 「ワクワクとやま」全般

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ