お礼品ID:1278655
指宿酒造の特選蔵出し芋焼酎2本セット化粧箱入(016-1280)
杜氏入魂の逸品と珍しい樽熟成の芋焼酎セットです。お酒がすすむ鰹の珍味付き!
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1ヶ月程度でお届け
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
樫樽で熟成した「麗月(れいげつ)30度」は、芳醇な香りとまろみのある口当たりでコクも十分な芋焼酎です。
喉越しが良くて薫り高く、ロックで味わってほしい焼酎です。
アルコール度数37度の「利右衛門原酒」は、利右衛門の原酒を、水一滴加えることなく貯蔵熟成させてから瓶詰めしました。
芳香とコクのあるきれいな酒質で、ストレートに芋焼酎本来の美味さが伝わります。
珍味「こいじゃっど」は、鹿児島弁で「これだ!」という意味です。
鹿児島県指宿市山川港にて水揚げされた鰹のトロ(腹皮)を蒸して水分を取り除き、醤油、生姜、唐辛子などを合わせたタレにつけこみ、本格燻製した製品です。
食べきりサイズの大きさで、そのままでも美味しく召し上がれますが、電子レンジで少し温めるとさらに美味しくなります。お酒のお供のほか、刻んでサラダにのせたり、和風パスタに加えたりするのもおすすめです。
■生産者の声
【指宿酒造】
明治創業の老舗、焼酎工場5社が伝統の技術を合わせ、今までに出来得なかった規模の焼酎の製造に着手すべく協業化し、品質の向上・製品の多様化に応えるため、理想の醸造を目指し指宿酒造協業組合を創業し、平成二十年七月一日、株式会社へ変更。
工場の立地にこだわり、水質・原料の確保、流通など焼酎の製造に適している指宿の池田湖近くに工場を竣工しました。
銘柄は主に「利右衛門」を中心に製造しています。
「利右衛門」の名前の由来は、江戸時代、琉球より薩摩へ初めて「イモ」をもたらし、大飢饉からも地元の人々を救ったといわれる利右衛門さんの名前から来ております。
サツマイモの歴史を肴に、本格芋焼酎「利右衛門」を是非、ご堪能ください。
【やまと屋】
全国屈指の鰹の水揚げ港がある鹿児島県指宿市山川。そこで水揚げされた鰹のトロの部分を、長時間燻すことによって生み出される風味を味わっていただけたらと思います。
鹿児島を代表する特産品となるように、思いを込めて作っていきます。
■お礼品の内容について
・指宿酒造の「麗月」30度[720ml×1本]
製造地:鹿児島県指宿市
・指宿酒造の「利右衛門原酒」37度[720ml×1本]
製造地:鹿児島県指宿市
・珍味「こいじゃっど」[2本入り×2個]
製造地:鹿児島県指宿市
賞味期限:製造日から4ヵ月
■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満のお申込みはご遠慮ください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
喉越しが良くて薫り高く、ロックで味わってほしい焼酎です。
アルコール度数37度の「利右衛門原酒」は、利右衛門の原酒を、水一滴加えることなく貯蔵熟成させてから瓶詰めしました。
芳香とコクのあるきれいな酒質で、ストレートに芋焼酎本来の美味さが伝わります。
珍味「こいじゃっど」は、鹿児島弁で「これだ!」という意味です。
鹿児島県指宿市山川港にて水揚げされた鰹のトロ(腹皮)を蒸して水分を取り除き、醤油、生姜、唐辛子などを合わせたタレにつけこみ、本格燻製した製品です。
食べきりサイズの大きさで、そのままでも美味しく召し上がれますが、電子レンジで少し温めるとさらに美味しくなります。お酒のお供のほか、刻んでサラダにのせたり、和風パスタに加えたりするのもおすすめです。
■生産者の声
【指宿酒造】
明治創業の老舗、焼酎工場5社が伝統の技術を合わせ、今までに出来得なかった規模の焼酎の製造に着手すべく協業化し、品質の向上・製品の多様化に応えるため、理想の醸造を目指し指宿酒造協業組合を創業し、平成二十年七月一日、株式会社へ変更。
工場の立地にこだわり、水質・原料の確保、流通など焼酎の製造に適している指宿の池田湖近くに工場を竣工しました。
銘柄は主に「利右衛門」を中心に製造しています。
「利右衛門」の名前の由来は、江戸時代、琉球より薩摩へ初めて「イモ」をもたらし、大飢饉からも地元の人々を救ったといわれる利右衛門さんの名前から来ております。
サツマイモの歴史を肴に、本格芋焼酎「利右衛門」を是非、ご堪能ください。
【やまと屋】
全国屈指の鰹の水揚げ港がある鹿児島県指宿市山川。そこで水揚げされた鰹のトロの部分を、長時間燻すことによって生み出される風味を味わっていただけたらと思います。
鹿児島を代表する特産品となるように、思いを込めて作っていきます。
■お礼品の内容について
・指宿酒造の「麗月」30度[720ml×1本]
製造地:鹿児島県指宿市
・指宿酒造の「利右衛門原酒」37度[720ml×1本]
製造地:鹿児島県指宿市
・珍味「こいじゃっど」[2本入り×2個]
製造地:鹿児島県指宿市
賞味期限:製造日から4ヵ月
■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満のお申込みはご遠慮ください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 一般社団法人 いぶすき観光デザイン |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鹿児島県指宿市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
焼酎
お礼品レビュー
0.0
鹿児島県指宿市のご紹介
豊かな資源が織りなす食と健康のまち
指宿市は、薩摩半島の最南端に位置する花と緑に溢れた食と健康のまちで、世界に類を見ない天然砂むし温泉をはじめ、豊富に湧出する温泉に恵まれております。
市には九州一の大きさを誇る池田湖、薩摩富士の別名で呼ばれる開聞岳、南国ムード漂う長崎鼻、潮の干満で陸続きになる、かおり風景百選の知林ヶ島を有し、また、湧き出る清水に代表され、豊かな水環境を有するソーメン流しで有名な唐船峡の周辺地域は、水の郷百選に認定されています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.食料供給都市の実現に関する事業
- 2.健康産業都市の実現に関する事業
- 3.保養観光都市の実現に関する事業
- 4.生活充実都市の実現に関する事業
- 5.国際共栄都市の実現に関する事業
- 6.1~5の指定を市長に任せます
お礼品のご紹介
「天然砂むし温泉」で知られる指宿市。黒豚や黒毛和牛、鰻、カツオのたたき、完熟マンゴーなど、彩り豊かな名産品が勢ぞろい!旅先でさとふるから寄附をしてその場ですぐに使える「PayPay商品券」もご用意しております。観光や旅行の際に、対象の加盟店にてPayPayアプリからお使いいただけます。