初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1272060

【秋葉糀味噌醸造】なめみそセット(金山寺みそ、繁盛みそ、繁盛なす)3種×各2袋ずつ
【秋葉糀味噌醸造】なめみそセット(金山寺みそ、繁盛みそ、繁盛なす)3種×各2袋ずつ
【秋葉糀味噌醸造】なめみそセット(金山寺みそ、繁盛みそ、繁盛なす)3種×各2袋ずつ
【秋葉糀味噌醸造】なめみそセット(金山寺みそ、繁盛みそ、繁盛なす)3種×各2袋ずつ

【秋葉糀味噌醸造】なめみそセット(金山寺みそ、繁盛みそ、繁盛なす)3種×各2袋ずつ

茨城県結城市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

秋葉糀味噌醸造の味が楽しめるおかず味噌セット!

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

秋葉糀味噌醸造の味が楽しめるおかず味噌セット。
ご飯のおともや酒のおつまみにオススメします!
秋葉糀味噌醸造では江戸時代から続く蔵に住む3000種類以上の菌により、おいしい味噌を天然醸造で発酵させています。
金山寺みそ:昔から「おひしょう」と呼ばれる麦糀を使った、あまじょっぱいおかず味噌です。
繁盛みそ:古くから、おひしょうと呼ばれて親しまれている小麦の糀を使った、おかず味噌です。こちらはナスが入っていない、辛口です。
繁盛なす:甘辛で麦糀と茄子の入ったおかず味噌です。ご飯にもお酒にもぴったり。

■お礼品の内容について
・金山寺みそ[250g×2袋]
  製造地:結城市
  賞味期限:製造日から90日
・繁盛みそ[230g×2袋]
  製造地:結城市
  賞味期限:製造日から180日
・繁盛なす[250g×2袋]
  製造地:結城市
  賞味期限:製造日から90日


■原材料・成分
金山寺みそ:小麦、国産大豆、水飴、なす、食塩、砂糖、保存料(ソルビン酸K)、酒精
繁盛みそ:小麦、大豆、なす、唐辛子、水飴、食塩、醸造酢、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、着色料(カラメル)、保存料(ソルビン酸K)、酒精
繁盛なす:小麦、大豆、なす、唐辛子、水飴、食塩、醸造酢、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、着色料(カラメル)、保存料(ソルビン酸K)、酒精

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 株式会社TMO結城
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

茨城県結城市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

味噌

さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長期熟成させた味わい深い味噌や、地元産の厳選された素材を使用したこだわりの味噌など、豊かな風味と味わいをお楽しみいただけます。日本の食文化を支える基本の調味料を、ぜひご賞味ください。 さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

茨城県結城市のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. 結城市

結城市は関東平野のほぼ中央、茨城県と栃木県の県境に位置しています。

鎌倉時代より結城家の城下町として栄え、今も神社仏閣や蔵づくりの建物が多く残されています。

最近では古民家を改装したおしゃれなカフェやパン屋さんも増えてきています。

日本最古の絹織物である「結城紬」の産地としても知られ、その技術はユネスコの無形文化遺産にも登録されました。

南部地域では古くから農業が盛んで、温暖な気候と豊かな土壌のもと、白菜やレタス、トウモロコシ、トマトなどの生鮮野菜がつくられています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. みんなで支えあい安心して暮らせる社会福祉の充実(保健・福祉)
  2. 安全で住みやすさを実感できるまちづくり(都市・環境)
  3. 歴史と自然を育む活力あるまちづくり(産業・観光)
  4. 未来を担う子どもと生き生きした市民を育むまちづくり(教育・文化)
  5. 協働で進める持続可能な自治・行政運営の実現(協働・行政)
  6. 市長が提案する事業(新設小学校建設事業)

お礼品のご紹介

  1. 茨城県結城市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ