- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部地方 >
- 福井県 >
- 若狭町 >
- 飲料・ドリンク >
- その他飲料・ジュース >
- 若狭・熊川くずセット(本くず、くず湯5種×3袋)
お礼品ID:1254530


若狭・熊川くずセット(本くず、くず湯5種×3袋)

料理やお菓子づくりにご利用いただける本くずと、お湯を注いでくず湯を楽しめるくず湯セットです。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
鯖街道の宿場町として栄えた「熊川宿」。
若狭熊川は、昔から葛の産地としても知られており、今もその伝統を受け継いだ葛を生産しています。この熊川の葛をお楽しみいただけるセットをお届けします。
本葛は、料理やお菓子づくりに、葛湯はお湯を注いでお召し上がりいただけます。
葛湯は5種(小豆、しょうが、ゆず、プレーン、抹茶)の味が入ったものを3袋。パッケージの色は、赤・黄・紺と3色ですが、中身は全て同じ(5種入り)です。
くず湯のパッケージは、基本的に3色をお送りしますが、在庫がない場合、3色揃わない状態でお届けする場合もあります。
■生産者の声
若狭町の特産品全般の取り扱いをしている若狭物産協会。若狭の里地里山、海、湖の恵みの数々をお楽しみいただければ幸いです。町内で農産物直売所「たいしたもん屋」を運営しています。
■お礼品の内容について
・本くず[175g×1]
製造地:福井県若狭町
賞味期限:製造日から3年
・くず湯(23g×各5種)[3袋]
製造地:福井県若狭町
賞味期限:製造日から180日
■原材料・成分
【本くず】本くず
【くず湯】本葛粉、砂糖、麦芽糖、生姜粉末、晒あん、柚子粉末、抹茶
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※くず湯のパッケージは3色あり、基本的に3色をお送りしますが、在庫がない場合、3色揃わない状態でお届けする場合もあります。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | NPO法人 若狭物産協会 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福井県若狭町からのおすすめお礼品
福井県若狭町のご紹介
若狭町は、地質学的年代を決定するうえで世界標準となった年縞のある「国指定の名勝 三方五湖」などの豊かな自然や、 宿場町として昔ながらの町並みが残る「国選定の重要伝統的建造物群保存地区 熊川宿」などの歴史資産を有し、自然と歴史文化が薫る町です。
若狭町では、それら自然・歴史の保全と活用に取り組むために、若狭町に想いを寄せてくださる皆様から広くご寄付(ふるさと納税)を募り、これからのまちづくりに役立ててまいります。
ぜひ「ふるさと納税」制度を利用して、若狭町を応援してください。