お礼品ID:1247185
マルガージェラート大会入賞セット6個入り
ジェラート大会受賞の代表フレーバー詰め合わせセット
寄付金額9,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
2014年 国際ジェラートコンテスト ピスタチオ部門入賞作品。
高級感のある味わいのナッツ”ピスタチオ”を豆からローストしオリジナルペーストを制作。
能登の生乳とブレンドしたこだわりの末に辿り着いた逸品です。
●マスカルポーネとオレンジバニラ 90ml×2個
2015年 第2回日本ジェラートマエストロコンテスト優勝作品。
オレンジ果皮とバニラビーンズのアロマが香るマスカルポーネチーズのジェラート。
フランポワーズ・ワイルドベリー・能登ワインをブレンドしたオリジナルソースがアクセント。
●パイン・リンゴ・セロリ 90ml×2個
2017年 イタリアで開催されたSherbeth Festivalにて総合優勝。アジア人初(※)となる世界チャンピオンを成し遂げました。
新鮮な野菜、果物をコールドプレス方式でエキスを抽出し、栄養価をまるごと取り入れるよう研究いたしました。
※2018年6月1日 毎日新聞×毎日放送(MBS)特集ページより
■生産者の声
自然に恵まれた奥能登の限定酪農家の新鮮生乳で作ったジェラート。
練りたてを-50℃で急速冷凍し、おいしさをそのまま閉じ込めました。
柴野大造氏が手掛け世界が認めた代表フレーバーをぜひご賞味ください。
■お礼品の内容について
・グランピスタチオ[90ml×2個]
原産地:石川県/製造地:石川県
・マスカルポーネとオレンジバニラ[90ml×2個]
原産地:石川県/製造地:石川県
・パイン・リンゴ・セロリ[90ml×2個]
原産地:石川県/製造地:石川県
■注意事項/その他
※アイスクリームは-18度以下で保管してください。一度溶けた物を再凍結すると風味が損なわれます。
※年末年始・お盆・GW・その他お申込みが混みあった場合は、発送が遅れる可能性がございます。
※長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
原材料の生乳は能登町産で80%以上を占める。能登町で行っている製造加工工程:冷凍保管。発泡箱に包装。出荷。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
石川県能登町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
アイス・ジェラート
お礼品レビュー
-
評価:2025年01月05日
みによんさん
3種類どれもおいしくいただきました。 ありがとうございました。
-
評価:2024年12月28日
田辺しずかさん
マスカルポーネのオレンジバニラがイチオシです!セロリの入ったフレーバーは、少しセロリ味が強かったです。
-
評価:2024年11月10日
ちゃこさん
3種類入っているので食べ比べができて楽しいです!普段見ないような珍しい味のものばかりなので新鮮でよかったです。爽やかな味で甘すぎず食べやすいです! 少しでも復興のお役に立てたらと思って寄付しました。今度は能登へ足を運んで食べたいです。
石川県能登町のご紹介
能登半島北部に位置する能登町は、富山湾に面する内浦の柔和な海岸線と、貴重なブナ林が残る鉢伏山に代表される豊かな自然環境に恵まれた町です。海岸部では古くからイカ釣り漁、定置網漁が行われ、漁業で栄えてきました。
また、自然の恵みへの感謝の気持ちや神への信仰心があつく、あばれ祭をはじめとする祭りが各地区で盛んにおこなわれているほか、ユネスコ無形文化遺産の「あえのこと」や「アマメハギ」などの民族風習が今も受け継がれています。
ふるさと納税の使い道情報
- 令和6年能登半島地震復旧・復興の支援
- 子育て・社会福祉活動の支援
- 観光・地域振興の支援
- 移住・定住促進対策事業の支援
- 地場産業の育成の支援
- 教育水準の向上支援
- スポーツ・地域文化活動の支援
- 防災・防犯対策の支援
- 環境保全対策の支援
- その他町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
石川県能登町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。