お礼品ID:1243349
海鮮丼セット 6種 雲丹入り 300g 約2人前 北海道 倶知安町
解凍するだけで簡単!海鮮の具を6種集めて、海鮮丼セットにしました。おつまみにもご飯にも!
寄付金額17,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
その量は約300g。
そのままお酒のおつまみにして食べるもよし。
ご飯にのせて海鮮丼にもちょうど良くお召し上がりいただけます。
〇雲丹(蒸し)
獲れたばかりのウニを加工しています。このセットでは主役の海鮮素材です。
まろやかな磯の香り、海鮮丼の中でアクセントになる一品です。
〇秋鮭スライス
生でも食べられる、食べ応えのある美味しい切り身です。
わさび醤油と合わせることで、鮭の甘みが際立ちます。
〇鮭とろ
たたき状になっていて、酢飯で手巻きずしの具にもピッタリ。
なめらかで、鮭の風味をしっかり感じられます。
〇帆立
貝柱は肉厚で、“プリプリ”とした食感が特長です。
一口食べるとクリーミーな味わいと甘みが、口の中で広がります。
〇いくら醤油漬け
醤油ダレに漬け込んだイクラは、口に含んだ瞬間、プチっと弾ける口当たり。
まろやかな味わいとつぶつぶ食感で、ご飯が進みます。
〇タコ
弾力のある食感が、噛むほどに旨味を醸し出してくれます。
日本酒のおつまみにも相性が良いです。
■生産者の声
北海道のニセコ(倶知安町)で、2020年創業の創作の蟹創作料理店です。
北海道の旬の食材を使い、ベテランの料理長が腕をふるいます。
1つ1つ手間をおしまず、こだわりの料理を提供しています。
インターネット上のレビューでも評価が高く、ご来店いただいた皆様に、笑顔と真心をお届けします。
■お礼品の内容について
・雲丹(蒸し)[30g前後]
原産地:チリ/加工地:北海道
賞味期限:発送日から冷凍保存で1ヵ月
・秋鮭スライス[10g×6枚]
原産地:北海道/加工地:北海道
賞味期限:発送日から冷凍保存で1ヵ月
・鮭とろ[60g前後]
原産地:鮭(北海道)/加工地:北海道
賞味期限:発送日から冷凍保存で1ヵ月
・ホタテ[5S×6玉]
原産地:北海道/加工地:北海道
賞味期限:発送日から冷凍保存で1ヵ月
・いくら醤油漬[30g前後]
原産地:鮭卵(北海道)/加工地:北海道
賞味期限:発送日から冷凍保存で1ヵ月
・タコスライス[8g×6枚]
原産地:北海道/加工地:北海道
賞味期限:発送日から冷凍保存で1ヵ月
■注意事項/その他
※冷凍便でお届けします。到着後に冷凍庫で保管お願い致します。
※お届けする容器は時期により変更になる場合がございます。ご指定いただくことはできませんのでご了承ください。
※天候・水揚げ状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | (株)北国からの贈り物(倶知安町:食品部門) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道倶知安町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
いくら
お礼品レビュー
-
評価:2025年01月10日
カオルさん
海鮮好きで、初めてのふるさと納税は海鮮類にすると決めていました。サイトを巡りながらたくさんの魅力的な返礼品に目移りしながら、こちらに決めました。やはり色々な海鮮の味を楽しめるのはイイですね!仕事を頑張ったご褒美に解凍して喫食。楽しく美味しく楽しめました!ありがとうございました。
北海道倶知安町のご紹介
倶知安町は、富士山に似た姿から蝦夷富士とも呼ばれる「羊蹄山」とニセコアンヌプリを主峰とするニセコ連峰に囲まれ、清流尻別川が流れる、自然豊かな町です。
「スキーの町宣言」をした倶知安町は、「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれるスキーの聖地で、冬になると日本だけではなく世界各国から多くのスキーヤーやスノーボーダーが、上質なパウダースノーを楽しみに訪れます。豊富な羊蹄山の伏流水を利用し、じゃがいもやメロン、アスパラガスなどの農業も盛んです。
ふるさと納税の使い道情報
- 町におまかせ(町長に一任)
- 北海道新幹線倶知安駅整備事業
- 環境・景観保全に関する事業
- 国際観光リゾート地創出事業
- 「スキーの町」振興に関する事業
- 福祉環境づくりに関する事業
- 子育て支援体制の充実に関する事業
- 子どもの教育の充実に関する事業
お礼品のご紹介
北海道倶知安町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。