ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

お礼品ID:1243269

老舗の佃煮屋!霞ヶ浦産佃煮おすすめ4種セット!
老舗の佃煮屋!霞ヶ浦産佃煮おすすめ4種セット!
老舗の佃煮屋!霞ヶ浦産佃煮おすすめ4種セット!
老舗の佃煮屋!霞ヶ浦産佃煮おすすめ4種セット!

老舗の佃煮屋!霞ヶ浦産佃煮おすすめ4種セット!

茨城県行方市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

地元霞ヶ浦産水揚げの特選佃煮4種セットです。

0.0
0
寄付金額7,000円
お礼品発送予定時期
2023-12-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

霞ヶ浦まで10メートルという立地の工場では漁獲された小魚が即時に加工されます。
新鮮なままに加工された、若さぎ、白魚、川海老、あみ、他の産地とは一味違う霞ヶ浦特産の小魚たちの本物の美味しさを是非ご賞味ください。
はしもとオリジナルデザインのお洒落なパッケージでのお届けになりますので、お中元やお歳暮等の贈答品としてもお使いいただけます。

■生産者の声
創業以来、地元霞ヶ浦産の小魚を中心に佃煮造りを営んでおります。
近年、漁獲量の減少により供給量が需要に追い付かない状況が続いています。
他の産地とは違う霞ヶ浦産小魚の美味しさを弊社の佃煮で実感いただければ幸いです。

■お礼品の内容について
・白魚佃煮・川えび甘煮・若さぎ佃煮・あみ佃煮[4種合計660g]
  原産地:茨城県霞ヶ浦/製造地:茨城県行方市/加工地:茨城県行方市
  賞味期限:発送日から32日間


■原材料・成分
霞ヶ浦産白魚佃煮:白魚(茨城県産)、砂糖、醤油、還元水飴、発酵調味料、みりん/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類 *白魚は海老が混じる漁法で捕獲しています。
霞ヶ浦産川えび甘煮:川海老(茨城県産)、砂糖、醤油、還元水飴、発酵調味料、みりん/調味料(アミノ酸等)、紅麹
霞ヶ浦産若さぎ佃煮:若さぎ(茨城県)、砂糖、醤油、還元水飴、水飴、発酵調味料、みりん、寒天/調味料(アミノ酸等) *若さぎは海老が混ざる漁法で捕獲しています。
霞ヶ浦産あみ佃煮:霞ヶ浦産あみ佃煮:アミ(茨城県)、砂糖、醤油、水飴、還元水飴、発酵調味料、寒天/調味料(アミノ酸等)
*全ての製品に小麦・大豆が含まれています。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 有限会社はしもと
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

他にもこんなお礼品があります

茨城県行方市からのおすすめお礼品

茨城県行方市のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. 行方市

行方(なめがた)市へようこそ。

本市は、茨城県の東南部に位置し、北浦と霞ヶ浦という2つの大きな湖に面し、湖岸の一部が水郷国定公園に指定されるなど、美しい自然景観を有しています。

また、中央部は関東ロームから成り、その肥沃な大地と湖からは、たくさんの恵みや魅力ある価値が生み出されています。

これからも豊かな自然環境や歴史・文化を生かし、時代の流れに柔軟に対応できる持続可能なまちづくりを進めていきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 少子化対策事業

  2. 6次産業推進事業

  3. 健康づくり推進事業

  4. なめがたブランド力アップ事業

  5. 人材育成事業

  6. 情報発信事業

  7. 水辺周辺整備事業

  8. 定住移住促進事業

  9. 新型インフルエンザ等感染症対策支援事業

  10. その他市長が必要と認める事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ