お礼品ID:1235673




鈴井の森のふきのとう・行者にんにく入り醤油麹 各1個

ご飯のお供に、薬味にも。多彩なアレンジができる万能調味料、ふきのとう・行者にんにく入り醤油麹です。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
森の恵みを、おすそわけ。
鈴井貴之が暮らす北海道・赤平。
真っ白な世界が溶け、色づき始めた森の中で
春の訪れを告げるのは、力強く芽吹く山菜です。
厳しい寒さが和らぎ、土の中から可愛らしく顔を出した「ふきのとう」。
「アイヌねぎ」の名で道民に親しまれ、香り豊かで栄養豊富な「行者にんにく」。
鈴井貴之の森に芽吹いた山菜を収穫し、北海道産米こうじで作られた「醤油麹」に練り込みました。
砂糖を使用せず米こうじ甘酒を使用するこだわりにより、まろやかな味わいに仕上げております。
■醤油麹とは
醤油麹は、醤油に米麹を混ぜて発酵・熟成させた万能調味料。
山菜を練り込むことで、和にも洋にもアレンジできる味わい深い醤油麹になりました。
ご飯のお供に、薬味として、パンにのせて。
森の息吹を感じながら、様々なアレンジでお召し上がりください。
■お礼品の内容について
・鈴井の森のふきのとう入り醤油麹[110g×1個]
原産地:北海道赤平市/加工地:北海道栗山町
賞味期限:製造日から300日
・鈴井の森の行者にんにく入り醤油麹[110g×1個]
原産地:北海道赤平市/加工地:北海道栗山町
賞味期限:製造日から300日
■原材料・成分
・鈴井の森のふきのとう入り醤油麹:米こうじ(北海道空知産)、しょうゆ、ふきのとう
・鈴井の森の行者にんにく入り醤油麹:米こうじ(北海道空知産)、しょうゆ、行者にんにく
製造者:合同会社蝦夷ノ富士醸造
監修:brasserie coron メインシェフ 塚田宏幸
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※開封後は冷蔵保存し、1か月を目安にご使用ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道赤平市からのおすすめお礼品
北海道赤平市のご紹介
あかびら市ってどんなまち!?
北海道のほぼ真ん中で、まちの北側には緑豊かなイルムケップ山、中央を一級河川の空知川が流れる自然あふれるまちです。
かつては炭鉱で栄えていましたが、炭鉱閉山後は「鉱業のまちから産業のまち」へ。
今では手作りの革製品やスーツケース、トイレットペーパーなどの日用品のほか、冷凍食品、水産加工食品、木工製品など製造業を中心とした「ものづくりのまち」としてがんばっています。
確かな品質の「メイドイン赤平」の逸品を皆様に、真心を込めてお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
-
命と健康を守るため地域医療の充実を図る事業
-
子どもたちが元気で健やかに育つための事業
-
市民自らのまちづくりに資する事業
-
炭鉱遺産を保存・継承したまちづくりに資する事業
-
その他まちづくりに資する事業
-
使途の指定なし