お礼品ID:1228490


【アサヒビール発祥の地】アサヒスーパードライ缶 500ml×24本 酒のやまもとや

「気持ち高まる瞬間が、ここにある。」
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
1891年から稼働する大阪・吹田工場で製造。「飲みごたえがあって、キレがよい!」躍動感のあるうまさ!キレのよさはそのままに、飲んだ瞬間の飲みごたえを向上。
吹田市は、【アサヒビール発祥の地】です。(※)
※明治24年10月、旧大阪麦酒株式会社最初の製造拠点となる吹田村醸造所[現アサヒビール(株)吹田工場]竣工(アサヒグループホールディングスHPより)
■生産者の声
飲んだ瞬間の飲みごたえと、瞬時に感じるキレのよさ、これが「新・辛口」です。
■お礼品の内容について
・アサヒスーパードライ缶[500ml×24本]
製造地:大阪府吹田市
賞味期限:製造後9ヶ月
■原材料・成分
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
■注意事項/その他
できたて直後がより美味しく味わえますので、お早めにお飲みいただくことをお奨めいたします。
※画像はイメージです。
吹田市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、仕込、発酵、濾過、包装、発送
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大阪府吹田市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
宮田
2023年11月13日
夏場は最高
コウヘイ
2023年10月14日
説明不要のファイブスターです
しゅう
2023年10月09日
今回、初めて寄付させていただきました。商品もすぐ届き、ありがたかったです。次回も利用させていただこうと思います。
しゅう
2023年10月07日
今回、初めて寄付させていただきました。商品もすぐ届き、ありがたかったです。次回も利用させていただこうと思います。
あぼかど
2023年09月10日
慣れ親しんだスーパードライなので、もちろんハズレ無しです。 これに冒険で新しい返礼品を合わせて楽しめます。
ちい
2023年11月25日
ビール大好きの夫の希望で選びました。夫はもちろん大喜びです。発送の連絡メールもいただけたので助かりました。
tatuhiko
2023年10月31日
お買い得です
ヒデ
2023年10月13日
ビールは美味しい、ま、当たり前か。
シェフ
2023年10月08日
現実的にお得感が大きい、また、来年も頼めるのかな? 笑
リキちゃん
2023年10月05日
スーパードライ最高です(*^^*)
大阪府吹田市のご紹介
大阪府の北部に位置する吹田市は、面積36平方キロメートルに37万人を超える人が暮らすまちで、日本初の大規模ニュータウンとして知られる千里ニュータウンの開発とともに、ベッドタウンとして発展しました。大阪市に隣接し、多くの鉄道駅がある交通アクセスの良さと、たくさんの公園や緑が魅力の暮らしやすいまちです。令和2年に市制施行80周年を迎えました。
昭和45年に開催された日本万国博覧会の跡地で現在は大規模な公園となっている万博記念公園には、まちのランドマークでもある太陽の塔が立っています。万博記念公園の周辺には多くの人でにぎわう大型商業施設「EXPOCITY」、4万人収容のガンバ大阪のホームスタジアム「Panasonic Stadium Suita」があり、このエリアは大阪屈指の人気スポットとして注目されています。
また、市内にはアサヒビール株式会社、正露丸で有名な大幸薬品株式会社、株式会社ダスキン、マロニー株式会社といった全国的に有名な企業が多数あるほか、開業率が高いまちでもあります。
いただきました寄附金は、市の魅力向上や高質なまちづくりなどに向けて様々な取り組みに活用します。
ふるさと「吹田」を想うあなたの応援をお待ちしております。