お礼品ID:1210906
お礼品の内容・特徴
阿久根市で創業68年以上。魚の鮮度と旬にこだわり、美味い製品づくり一筋です。
一番美味しい脂がのった旬の魚を仕入れ、その日のうちに熟練の職人が一枚ずつ捌きます。
新鮮なうちに電子水とこだわりの天然塩で仕上げた干物は、昔ながらの老舗の味。
ふるさとの海の味をぜひご賞味ください!
■お礼品の内容について
・さくら干(あじみりん干)[4枚入り×2袋]
製造地:鹿児島県阿久根市
賞味期限:製造日から冷凍で30日
・黒糖さばミリン干[4枚入り×2パック]
製造地:鹿児島県阿久根市
賞味期限:製造日から冷凍で30日
・いわしフライ[5枚入り×2パック]
製造地:鹿児島県阿久根市
賞味期限:製造日から冷凍で30日
・あじの開き[3枚入り×2袋]
製造地:鹿児島県阿久根市
賞味期限:製造日から冷凍で30日
■原材料
あじみりん干:アジ(阿久根産),醤油(小麦,大豆),黒糖,みりん,地酒,食塩,ゴマ/甘味料(ステビア)(原材料の一部に小麦,大豆,ゴマを含む)黒糖さばミリン干:サバ(阿久根産),醤油(小麦,大豆),黒糖,みりん,地酒,食塩,ゴマ/甘味料(ステビア)(原材料の一部に小麦,大豆を含む)いわしフライ:うつめいわし(阿久根産),衣(パン粉,小麦粉,鶏卵,塩,コショウ)あじの開き:真あじ(阿久根産),食塩
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鹿児島県阿久根市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
もっち
2020年12月24日
寄付申込後約1か月後に到着しました。届いた魚は種類ごとにパッケージされてます。 アジ、サバ、いわしと魅力的なラインナップ。アジはやや小ぶり、さばは普通、いわしは大きいです。 みりん干しも南国らしく黒糖を使いそれもセールスポイントかなと思います。 まだ届いたばかりで全部食べてませんが、あじのみりん干しを焼いてみました。味は若干濃いめごはんのおかずにあいます。 小ぶりなので骨取るの面倒だなと思ってましたがひれと中骨以外ぱくっといけました。あまり気になりませんでした。 ただ、子供やお年寄りの方はちゃんととってくださいね。個人的にはいわしがちょっと楽しみ。
鹿児島県阿久根市のご紹介
鹿児島県阿久根市は、古くから海と陸の交通の要衝として運開業や商業が栄えた歴史があるまちです。
東シナ海に面した約40キロメートルにも及ぶ美しい海岸線を有し、温暖な気候と相まって新鮮な魚介類や四季折々の農産物が生産されており、「アクネ うまいネ 自然だネ」の統一ブランドで全国に「食のまち阿久根」として知られています。
また、日本三大急潮の一つ黒之瀬戸や、野生鹿が住む海水浴場として人気の高い、沖に浮かぶ無人島、阿久根大島などを有する「みどこい」満載のまちです。
※「みどこい」とは、阿久根の方言で、中心の良いところを指す言葉で、「魅(み)どころ・美(み)どころ・味(み)どころ・見(み)どころ」を意味します。
ふるさと納税の使い道情報
-
観光の振興・施設充実のための事業
-
地域産業の振興及びその他地域の活性化のための事業
-
自然環境及び地域景観の保全のための事業
-
健康・福祉の充実のための事業
-
教育環境の充実及び子育て支援のための事業
-
松木弘安(寺島宗則)旧家保存活用プロジェクト
-
使途については特定しない