お礼品ID:1374783
【芋焼酎】莫祢氏(あくねし)[25度]1800ml(阿久根市)
黒麹のコクと切れの良さが調和する香味豊かな芋焼酎です。ナッツをローストしたような香ばしさ!
寄付金額9,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後、1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
明治32年創業 -since1899-
鹿児島県阿久根市波留にある小さな蒸留所です。
焼酎を造り続けて120余年。昔ながらのこだわりの味を守りながら伝統の技に新しい技術を加え、未来へ続く焼酎をじっくりと造り続けています。
この銘柄は、大石酒造の地元である、阿久根市の歴史にちなんでつけられました。
「莫祢氏」(あくねし)とは、平安時代末期から安土桃山時代のころまで、現在の阿久根市地方一帯を治めた豪族の名前です。
1451年、九代莫祢良忠の時より薩州島津家の家老として仕えはじめ、 その折に家名と地名を「阿久根」(あくね)の三文字に改めたといいます。
《おすすめの飲み方》
ロック / 水割り / お湯割り
ロックや水割りでスッキリと、お湯割りで香りを広げて、冷温どちらでもお楽しみいただけます。
※「お湯割り」は湯呑みにお湯を入れ、ゆっくりと焼酎をを注ぎます。
お湯は熱湯ではなくお茶の温度くらいが香り豊かで飲み心地が良いです。
余韻短くすっきりした味わいです。
魚料理・肉料理・鍋料理など、幅広く相性◎
■生産者の声
大石酒造では、いつでも本物の味とより良い品質を皆様にお届けするため、徹底した原料の選別と製品の品質管理を行います。それは長い焼酎造りの工程において、一つ一つの作業をごまかさず、丁寧に誠実に心を込めて進めていくということでもあります。
芋は地元の農家が作る「しろゆたか」、水は地元の井戸水を使用しております。
鹿児島県では、焼酎は毎日の食卓にあがる大切な食文化です。
日々の晩酌を楽しみ、また心癒され明日への活力となりますよう、日本国内各地、海外の方にも鹿児島の食文化を広げるため、焼酎造りに邁進して参ります。
■お礼品の内容について
・莫祢氏[1800ml×1本]
原産地:鹿児島県/製造地:鹿児島県阿久根市
■原材料・成分
芋 しろゆたか(鹿児島県産)、米麹 (鹿児島県産)
麹:黒麹
蒸留:常圧蒸留
アルコール分:25%
鹿児島県阿久根市波留にある小さな蒸留所です。
焼酎を造り続けて120余年。昔ながらのこだわりの味を守りながら伝統の技に新しい技術を加え、未来へ続く焼酎をじっくりと造り続けています。
この銘柄は、大石酒造の地元である、阿久根市の歴史にちなんでつけられました。
「莫祢氏」(あくねし)とは、平安時代末期から安土桃山時代のころまで、現在の阿久根市地方一帯を治めた豪族の名前です。
1451年、九代莫祢良忠の時より薩州島津家の家老として仕えはじめ、 その折に家名と地名を「阿久根」(あくね)の三文字に改めたといいます。
《おすすめの飲み方》
ロック / 水割り / お湯割り
ロックや水割りでスッキリと、お湯割りで香りを広げて、冷温どちらでもお楽しみいただけます。
※「お湯割り」は湯呑みにお湯を入れ、ゆっくりと焼酎をを注ぎます。
お湯は熱湯ではなくお茶の温度くらいが香り豊かで飲み心地が良いです。
余韻短くすっきりした味わいです。
魚料理・肉料理・鍋料理など、幅広く相性◎
■生産者の声
大石酒造では、いつでも本物の味とより良い品質を皆様にお届けするため、徹底した原料の選別と製品の品質管理を行います。それは長い焼酎造りの工程において、一つ一つの作業をごまかさず、丁寧に誠実に心を込めて進めていくということでもあります。
芋は地元の農家が作る「しろゆたか」、水は地元の井戸水を使用しております。
鹿児島県では、焼酎は毎日の食卓にあがる大切な食文化です。
日々の晩酌を楽しみ、また心癒され明日への活力となりますよう、日本国内各地、海外の方にも鹿児島の食文化を広げるため、焼酎造りに邁進して参ります。
■お礼品の内容について
・莫祢氏[1800ml×1本]
原産地:鹿児島県/製造地:鹿児島県阿久根市
■原材料・成分
芋 しろゆたか(鹿児島県産)、米麹 (鹿児島県産)
麹:黒麹
蒸留:常圧蒸留
アルコール分:25%
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鹿児島県阿久根市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
焼酎
お礼品レビュー
0.0
鹿児島県阿久根市のご紹介
鹿児島県阿久根市は、古くから海と陸の交通の要衝として運開業や商業が栄えた歴史があるまちです。
東シナ海に面した約40キロメートルにも及ぶ美しい海岸線を有し、温暖な気候と相まって新鮮な魚介類や四季折々の農産物が生産されており、「アクネ うまいネ 自然だネ」の統一ブランドで全国に「食のまち阿久根」として知られています。
また、日本三大急潮の一つ黒之瀬戸や、野生鹿が住む海水浴場として人気の高い、沖に浮かぶ無人島、阿久根大島などを有する「みどこい」満載のまちです。
※「みどこい」とは、阿久根の方言で、中心の良いところを指す言葉で、「魅(み)どころ・美(み)どころ・味(み)どころ・見(み)どころ」を意味します。
ふるさと納税の使い道情報
- 観光の振興・施設充実のための事業
- 地域産業の振興及びその他地域の活性化のための事業
- 自然環境及び地域景観の保全のための事業
- 健康・福祉の充実のための事業
- 教育環境の充実及び子育て支援のための事業
- 使途については特定しない
お礼品のご紹介
鹿児島県阿久根市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。