お礼品ID:1209087



雄武前浜産鮭 醤油いくら【500g(250g×2)】ワンフローズン【G1601】
鮮度を重視し、添加物を使用しない醤油を使用。若鮭の魚卵を使用した、とろける旨味をご堪能下さい。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
雄武漁業協同組合のいくら醤油漬けの原料となる鮭は、漁獲直後に大量の氷を使用した船倉に入れられ、港で水揚げされます。
水揚げ後の鮭は、検量したのち海水+氷を張ったタンクに入れられ、15分以内には工場に運ばれます。
工場に運ばれた鮭から速やかに魚卵を取り出し、自動的に魚卵加工室に運ばれて筋子からバラ子に加工され、即座に醤油に漬けられます。
このように徹底した温度管理、鮮度保持により魚卵へのストレスを軽減し、醤油も添加物を使用していない物を使用することで、余計な雑味を一切排除しております。
また、「漁獲→加工→冷凍→配送→食卓」の流れなので、凍結は1度のみという高品質であります。
イクラ本来の味をそのままに引き出す製法で作られたこだわりの逸品は、若魚の魚卵特有の中粒で皮が薄く、とろけるような食感が自慢です。
使用しやすい250gパックを2個入れにし、専用の化粧箱にお入れしてお届けしますので、御自宅用は勿論、贈り物としても喜ばれる品物です。
オホーツク雄武町の秋の味覚を閉じ込めた自慢の品をどうぞご堪能下さい。
■生産者の声
数多くの魅力的な返礼品の中からお目に止めて頂き、ありがとうございます!
北海道オホーツク海に面した小さな町ではありますが、海産物の品質・美味しさは全国に誇れるものだと自負しております。
その自負は新鮮な海産物を、鮮度保持を大切に素早く・丁寧に処理すること、そして、旨味を逃がさないような凍結技術に裏打ちされております。
当組合の醤油いくらはワンフローズンという水揚げから加工まで、1回の凍結で食卓まで届けられるため、解凍後でも皮が薄くて柔らかいので皮が口に残らずまろやかな旨味が口いっぱいに広がります。
また、味付けの醤油自体も添加物を使用していない物にこだわっているので、雑味がなくイクラ本来の旨味をご堪能いただけます。
当組合こだわりの逸品でありますので、この機会にぜひご賞味下さい!
■お礼品の内容について
・雄武前浜産鮭 醤油いくら[500g(250g×2)]
原産地:北海道雄武町
賞味期限:製造日から18ヶ月
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道雄武町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
フジセキ
2021年01月21日
美味しくて1週間で無くなってしまいました 笑
工藤
2022年01月01日
美味しくいただきました。 味や量には満足しました。 強いて言えば、250gより小分けした量のものが良いと思いました。 50g*5個とかだと1人でも無理せず食べれるのでご検討ください。
北海道雄武町のご紹介
雄武町は、北海道の東北部に位置するオホーツク海沿岸の町で、コバルトブルーの海に臨む海岸線が35kmにわたり、海岸から南西に伸びる大地には緑輝く牧草地が一面に広がっています。
オホーツク海を一望できる「日の出岬」をはじめとした雄大な自然を堪能できる数多くの観光・交流施設を有し、「日の出岬」周辺には、天然温泉を有する「ホテル日の出岬」を拠点に、総ガラス張りのユニークな展望台「ラ・ルーナ」、キャンプ場などが整備されており、毎年多くの観光客が訪れています。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1)躍動感あふれる産業のまち・雄武
-
(2)安心感の持てる福祉のまち・雄武
-
(3)達成感から学ぶ教育のまち・雄武
-
(4)快適感を満たす環境のまち・雄武
-
(5)連帯感を高める協働のまち・雄武
-
(6)寄附の指定はしない