初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1208348

紀州和歌山の棒鯖寿司とあせ葉寿司(鯛4個・鮭3個)セット【上富田町】
紀州和歌山の棒鯖寿司とあせ葉寿司(鯛4個・鮭3個)セット【上富田町】
紀州和歌山の棒鯖寿司とあせ葉寿司(鯛4個・鮭3個)セット【上富田町】
紀州和歌山の棒鯖寿司とあせ葉寿司(鯛4個・鮭3個)セット【上富田町】

紀州和歌山の棒鯖寿司とあせ葉寿司(鯛4個・鮭3個)セット【上富田町】

和歌山県上富田町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

新鮮な鯖を使った棒鯖寿司と紀州南高梅、すし飯、さかなとの相性抜群の手包みのあせ葉寿司セットです。

5.0
1

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2024-05-07から順次発送※2024-05-07以降は、お申込み後1~2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

発送される月指定可

2025年8月下旬~2026年8月下旬

冷凍
配送指定に関するご注意
※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

一つ一つ丁寧に、あせの葉で包み、爽やかなあせの葉の香りと、南高梅のまろやかな酸味が素材の味を引き立て、豊かな味わいに仕上げた、
「平成28年 プレミア和歌山 優良県産品推奨」の「紀州 あせ葉寿司鮭」と「平成20年 プレミア和歌山 優良県産品推奨」受賞の「紀州 あせ葉寿司鯛」、
独自のタレに漬け込んだ鯖に上質なコシヒカリを用いたシャリと、独自の製法で炊き上げた肉厚昆布に含まれる旨味成分が味に一層美味しさを際立たせている「平成22年 プレミア和歌山推奨品 審査委員特別賞」受賞の「棒寿し」をセットにしました。

【生産者の声】
全国流通を叶えたい一心で、10年の歳月をかけて品質劣化をしない高度な冷凍技術を開発し、自然解凍するだけで美味しく食べられる職人の技が詰まった冷凍寿司を完成させました。

■内容量
冷凍寿司
鯖寿司1本、あせ葉寿司鯛4個、あせ葉寿司鮭3個 甘酢生姜:3.5g 実山椒佃煮:4g
■製造地
すべて和歌山県和歌山市/笹一
■期限
消費期限:発送日から30日

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※4月~10月は、お召し上がりの6~7時間前に、11月~3月は、お召し上がりの7~8時間前に冷凍庫から出して必ず、自然解凍でお召し上がり下さい。
※冷蔵庫での解凍はお避け下さい。冷蔵庫内で解凍されますと、ご飯が硬くパサつきますので絶対にお避け下さい。
※一度解凍したものを再び冷凍することはお避け頂き、品質上解凍後は、その日の内にすべて召し上がって頂けます様、お願い致します。

こちらの返礼品は和歌山市との共通返礼品となります。
【平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。】

■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

和歌山市で行っている製造加工工程:
炊飯、調理、調味、冷凍、梱包

和歌山市で行っている製造加工工程:
炊飯、調理、調味、冷凍、梱包

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 上富田町厳選館(冷凍寿司事業部)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県上富田町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2021年01月23日

    岸本佳代子さん

    ふるさと納税自体が初めてでしたので、内容を読みながら理解するまでが大変でしたが、何とかクリア。 お寿司が大好物で、前から頼みたかった一品です。冷凍のお寿司は初めてですが、ていねいに説明書がはいっており、大変わかりやすかった。 鯖寿司を常温で放置して、食べれます。 そのあと、アセの葉寿司を食べるつもりです。寿司飯がパサつかないかと気になっていましたが、問題なく美味しいです!自宅冷凍庫で保存出来るなら、少し多めに買っても大丈夫そうです。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

和歌山県上富田町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 上富田町

「上富田町」は、和歌山県の南西部に位置し、熊野古道「中辺路街道」の入口であり、東・北は田辺市、西・南は白浜町に隣接し、中央部を富田川が流れています。気候は黒潮の影響により、年平均気温18度と温暖であります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化芸術及び生涯スポーツの振興に資する事業
  2. 子どもたちの健全な育成と安心安全なまちづくりに資する事業
  3. 自然環境の保全に資する事業
  4. その他目的達成のために町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県上富田町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ