初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1205544

かじかの子セット
かじかの子セット
かじかの子セット

かじかの子セット

北海道増毛町

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

北海道日本海で獲れたかじかを水揚げしたその日のうちに加工しています。

5.0
2

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

水揚げしたその日のうちに加工しており、鮮度にこだわった前浜だから出来上がる味です。
厳冬に訪れるカジカの卵を、特製の醤油たれに漬け込んでいます。
プチプチとした食感と、口中に広がる磯の香りがたまらない、遠藤水産の人気製品です。
ご飯のおともや酒のつまみにぴったりです。
増毛町出身の三國清三シェフが遠藤水産を訪れた際には、“増毛のキャビア”と絶賛をいただいた自慢の逸品です。

■内容量
かじかの子
200g×4本
■原産地
日本海
■原材料・成分・提供サービス詳細
かじか魚卵(日本海産)、醤油、みりん、調味料(アミノ酸)
※原材料名に一部大豆、小麦を含む
■期限
賞味期限:発送から70日

■注意事項/その他
・本品は冷凍品です。解凍してお召し上がりください。
・解凍の際、ビンを横にしてしまうと液漏れの可能性がありますので、立てたまま解凍してください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 株式会社遠藤水産
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道増毛町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2021年03月15日

    lilyfayさん

    遠藤水産のパンフレットには、増毛出身世界の三國シェフ絶賛!と書いてありました(笑)!かじかの子は、三國清三さんのクリスマスイブのYouTube動画で知り、食べ方まで紹介していたので、ついつい頼む事に、、、。このプチプチ触感がたまりません。冷凍ですが、冷蔵庫解凍でそのまま食べられます。今日はパスタでいただきましたが、ご飯にも合いそうです。いくらともたらことも違う、たらこより少し大きく、なんとも言えない独特の味わいでした。

  • 評価:
    2021年03月14日

    どさんこ大好きさん

    小さな頃に食べていたかじかの子っこ。 こちらで見つけてすぐにお願いしました。 三國シェフもお勧めのかじかの子は、いくらやうによりも美味だと思います! 一瓶にたっぷり入った魚卵は、炊き立てのご飯にも冷やご飯にも合います。   冷凍便で届き、中には丁寧に梱包された瓶が4つ入ってました。 東京ではまずお目に掛かれない珍味ですが、食べてみる価値は大いにあります! 我が家は初めて食べる子どもたちも絶賛で、ご飯よりもかじかの子っこの方が多いくらいにモリモリで食べていました。また来年もお世話になります!

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

北海道増毛町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 増毛町

増毛町は、北海道西海岸の日本海に面した、人口約4千人(令和3年2月末現在)の町です。

北海道の大自然を堪能できる山岳や海岸の景観から、懐かしい明治から昭和の初めまでの古い建物が点在する町並みなど、自然と歴史が調和した町です。

また、エビやタコ、鮭やアワビなどの海の恵みや、日本最北の果樹産地で収穫されるりんごやさくらんぼ、自然豊かな大地で育ったお米などの山の恵み、日本最北の酒蔵「国稀酒造」で造られる日本酒など、食材の宝庫です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然、歴史、文化を活用したまちづくり事業
  2. 子ども、子育て、教育に関する事業
  3. 医療、保健、福祉、高齢化対策、介護に関する事業
  4. 観光振興に関する事業
  5. 地場産業の振興に関する事業
  6. クラフトビールクラファン事業

お礼品のご紹介

  1. 増毛町では、全国有数の水揚げ量を誇る「甘えび」や日本最北の果樹産地で育てられた「さくらんぼ」、同じく最北の酒蔵である「国稀酒造」、近年トップクラスの評価を受けている北海道産米「ななつぼし」や「ゆめぴりか」などを取り揃えております。地域ならではの魅力が感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ