お礼品ID:1203383
自園自醸ワイン紫波ワインオーナー辛口コース(作業体験+辛口ワイン)
ブドウ栽培&ワイン醸造の作業体験+辛口ワインをお届けします!!
寄付金額40,000円
- お礼品発送予定時期
- ~ 2020年9月30日 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
特典1 新酒や限定ワインをご自宅にお届け
新酒や特別限定醸造ワインをオーナー様限定ラベルにてお届けします。
<お届けする品>
新酒1本(オーナーオリジナルデザインラベル)、限定醸造ワイン3本(オーナーオリジナルデザインラベル)、スパークリングワイン(通常ラベル)
※ワインのお届けは12月中旬を予定しております。
特典2 豊かな自然の中でぶどうの栽培を体験
年2回程度、ワイナリー自社農園でのワイン用ぶどうの栽培作業体験と仕込み体験に参加できます。
【作業体験スケジュール(予定)】8月 [摘房など]、9月~10月 [収穫・仕込み]
作業内容および日程につきましては決まり次第ご案内させていただきます。
また天候や生育状況により作業内容および日程が変更となる場合がございます。
特典3 オーナーカードをお届け
オーナーカードのご掲示にてワイナリー直売所、および道の駅紫波「紫波町物産館」にてワイン、ジュース(指定商品に限る)がオーナー様価格にてご購入できます。※オーナー様価格適用期間は申し込みをした年の12月末日までとなります。
■内容量
新酒1本(オーナーオリジナルデザインラベル)
750ml×1本
■原産地
岩手県紫波町
■製造地
岩手県紫波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
ぶどう(岩手県紫波町産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
■内容量
限定醸造ワイン3本(オーナーオリジナルデザインラベル)
750ml×3本
■原産地
岩手県紫波町
■製造地
岩手県紫波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
ぶどう(岩手県紫波町産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
■内容量
スパークリングワイン(通常ラベル)
750ml×1本
■原産地
岩手県紫波町
■製造地
岩手県紫波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
ぶどう(岩手県紫波町産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
■内容量
作業体験
年2回程度
■サービス提供地
岩手県紫波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
ワイナリー自社農園でのワイン用ぶどうの栽培作業体験と仕込み体験
【作業体験スケジュール(予定)】8月 [摘房など]、9月~10月 [収穫・仕込み]
お申し込み時に終了している作業体験は参加できません
使用期限:お申込みされた年の10月31日まで
■内容量
オーナーカード
1枚
■サービス提供地
岩手県紫波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
割引券
使用期限:お申込みされた年の12月31日まで
■注意事項/その他
アルコールを含むため20歳未満の方お申し込みできません。
お申し込み後、オーナー加入を証明するオーナーカードを送付いたします。
各種体験、割引時にはオーナーカードをご提示ください。
ワインのお届けは12月中旬を予定しております。
※写真はイメージです。実際のラベルとは異なる場合がございます。
ワインの内容はお選びいただけません。
【作業体験について】
※作業体験は生育状況や天候を考慮し日程が決まり次第ハガキにてご連絡いたします。
(天候や生育譲許により内容が変更となる場合がございます)。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話/メールにて直接ご予約ください。
※参加人数はご予約の際にお伝えください。
※作業体験への参加は任意です。ご希望の回や日程に合わせてご参加ください。
※オーナーカードは必ずお持ちください。カードのご提示により体験等の特典がうけられるシステムになります。
ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
新酒や特別限定醸造ワインをオーナー様限定ラベルにてお届けします。
<お届けする品>
新酒1本(オーナーオリジナルデザインラベル)、限定醸造ワイン3本(オーナーオリジナルデザインラベル)、スパークリングワイン(通常ラベル)
※ワインのお届けは12月中旬を予定しております。
特典2 豊かな自然の中でぶどうの栽培を体験
年2回程度、ワイナリー自社農園でのワイン用ぶどうの栽培作業体験と仕込み体験に参加できます。
【作業体験スケジュール(予定)】8月 [摘房など]、9月~10月 [収穫・仕込み]
作業内容および日程につきましては決まり次第ご案内させていただきます。
また天候や生育状況により作業内容および日程が変更となる場合がございます。
特典3 オーナーカードをお届け
オーナーカードのご掲示にてワイナリー直売所、および道の駅紫波「紫波町物産館」にてワイン、ジュース(指定商品に限る)がオーナー様価格にてご購入できます。※オーナー様価格適用期間は申し込みをした年の12月末日までとなります。
■内容量
新酒1本(オーナーオリジナルデザインラベル)
750ml×1本
■原産地
岩手県紫波町
■製造地
岩手県紫波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
ぶどう(岩手県紫波町産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
■内容量
限定醸造ワイン3本(オーナーオリジナルデザインラベル)
750ml×3本
■原産地
岩手県紫波町
■製造地
岩手県紫波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
ぶどう(岩手県紫波町産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
■内容量
スパークリングワイン(通常ラベル)
750ml×1本
■原産地
岩手県紫波町
■製造地
岩手県紫波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
ぶどう(岩手県紫波町産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
■内容量
作業体験
年2回程度
■サービス提供地
岩手県紫波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
ワイナリー自社農園でのワイン用ぶどうの栽培作業体験と仕込み体験
【作業体験スケジュール(予定)】8月 [摘房など]、9月~10月 [収穫・仕込み]
お申し込み時に終了している作業体験は参加できません
使用期限:お申込みされた年の10月31日まで
■内容量
オーナーカード
1枚
■サービス提供地
岩手県紫波町
■原材料・成分・提供サービス詳細
割引券
使用期限:お申込みされた年の12月31日まで
■注意事項/その他
アルコールを含むため20歳未満の方お申し込みできません。
お申し込み後、オーナー加入を証明するオーナーカードを送付いたします。
各種体験、割引時にはオーナーカードをご提示ください。
ワインのお届けは12月中旬を予定しております。
※写真はイメージです。実際のラベルとは異なる場合がございます。
ワインの内容はお選びいただけません。
【作業体験について】
※作業体験は生育状況や天候を考慮し日程が決まり次第ハガキにてご連絡いたします。
(天候や生育譲許により内容が変更となる場合がございます)。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話/メールにて直接ご予約ください。
※参加人数はご予約の際にお伝えください。
※作業体験への参加は任意です。ご希望の回や日程に合わせてご参加ください。
※オーナーカードは必ずお持ちください。カードのご提示により体験等の特典がうけられるシステムになります。
ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
お礼品詳細
提供元 | 株式会社紫波フルーツパーク |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | ~ 2020年8月31日 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご入金確認後2~3週間程度 ※お礼品とは別にお送りいたします。
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岩手県紫波町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ワイン
お礼品レビュー
0.0
岩手県紫波町のご紹介
岩手県の中央に位置し、北上川が流れ、東西に山並みが続く自然豊かな町です。
全国有数の生産量を誇るもち米、生産量県内1位のソバや麦、そして各種野菜が作られています。フルーツの栽培も盛んで、リンゴやブドウ、西洋梨の果樹園が広がり「フルーツ王国」としての景色も楽しむことができます。
一度訪れると、忘れられない風景や味わい、そしてふれあいができる町です。
ふるさと納税の使い道情報
- 健康・安心
- 自然・産業
- 安全・快適
- 子ども・教育・文化
- 自治・参加
- 町に一任
お礼品のご紹介
岩手県紫波町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。