お礼品ID:1178381
【全国的に希少な国産の七面鳥】しまんと ターキー (300g×2パック)
アスリートにも愛される、60年のノウハウが詰まった絶品七面鳥を特別な日に
寄付金額25,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みより3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
四万十川源流域にある中土佐町大野見で、ふ化から生産、加工まで産地で一貫生産。
四万十川の空気と水で育てられた七面鳥「しまんとターキー」 日本で飼育される七面鳥はとても希少で、西日本では中土佐町大野見だけです。
外国産のベビーターキーより柔らかく臭みがないのが特徴です。
また、牛肉や豚肉より「高たんぱく・低カロリー・低脂肪」なので 健康が気になる方にも満足いただけるお肉です。
最後の清流・四万十川源流域で ストレスなくのびのびと育てた「しまんとターキー」をぜひご賞味ください。
■未来に残したい「ふるさと」の逸品! 高岡郡中土佐町大野見は、人口1,600人の山間部の村です。
四万十川流域に位置し、神経質な七面鳥をのびのび育てられる環境です。
多い時には十数軒の農家が七面鳥を飼育し、特産品としてクリスマスシーズンを中心に出荷してきましたが、高齢化が進み廃業する農家が増え、10年ほど前からは生産者は3軒しかありません。
現在この3軒の農家だけで年間約600羽を孵化から飼育・出荷までの全てに取り組んでいます。
■安心!安全!ほんまもん!すべての工程にまごころを! 七面鳥はとても神経質で臆病な性格をしています。
ストレスを感じるとケンカをしたり重なりあって圧死してしまうこともあります。
ストレスをかけない飼育が美味しさの鍵です。
私たちは四万十川源流の静かな環境の広い鶏舎で飼育をしています。
その鶏舎の床には、殺菌・消臭・調湿の効果のあるヒノキのカンナ屑を敷き、七面鳥が快適に過ごせるように気を配っています。
また、エサは大野見産の野菜(ニラ)やお米を混ぜた配合飼料を与えています。
このことによって、柔らかく臭みのないジューシーなお肉になります。
清流・四万十川の源流域で、のびのびと育てた七面鳥。
伝統の育成方法を守るため、年間たったの600羽のみの限定生産。
全国的にも貴重な完全国産の七面鳥の味を、ぜひお楽しみください。
<解凍方法> 使用する前日に冷蔵庫で保管してください。
使用されるときになっても解凍されていない場合は、 流水に当てて解凍してください。
冷凍状態で水につけるだけでも1時間以内で解凍できます。
氷水につけて解凍することもおすすめです。
※解凍後はできるだけ早く調理をして、お召し上がりください。
※再冷凍はお控えください。
■お礼品の内容について
・しまんと ターキー[300g×2パック]
原産地:高知県中土佐町
賞味期限:製造日から2か月
区域内で繁殖及び肥育された農畜産物のため
四万十川の空気と水で育てられた七面鳥「しまんとターキー」 日本で飼育される七面鳥はとても希少で、西日本では中土佐町大野見だけです。
外国産のベビーターキーより柔らかく臭みがないのが特徴です。
また、牛肉や豚肉より「高たんぱく・低カロリー・低脂肪」なので 健康が気になる方にも満足いただけるお肉です。
最後の清流・四万十川源流域で ストレスなくのびのびと育てた「しまんとターキー」をぜひご賞味ください。
■未来に残したい「ふるさと」の逸品! 高岡郡中土佐町大野見は、人口1,600人の山間部の村です。
四万十川流域に位置し、神経質な七面鳥をのびのび育てられる環境です。
多い時には十数軒の農家が七面鳥を飼育し、特産品としてクリスマスシーズンを中心に出荷してきましたが、高齢化が進み廃業する農家が増え、10年ほど前からは生産者は3軒しかありません。
現在この3軒の農家だけで年間約600羽を孵化から飼育・出荷までの全てに取り組んでいます。
■安心!安全!ほんまもん!すべての工程にまごころを! 七面鳥はとても神経質で臆病な性格をしています。
ストレスを感じるとケンカをしたり重なりあって圧死してしまうこともあります。
ストレスをかけない飼育が美味しさの鍵です。
私たちは四万十川源流の静かな環境の広い鶏舎で飼育をしています。
その鶏舎の床には、殺菌・消臭・調湿の効果のあるヒノキのカンナ屑を敷き、七面鳥が快適に過ごせるように気を配っています。
また、エサは大野見産の野菜(ニラ)やお米を混ぜた配合飼料を与えています。
このことによって、柔らかく臭みのないジューシーなお肉になります。
清流・四万十川の源流域で、のびのびと育てた七面鳥。
伝統の育成方法を守るため、年間たったの600羽のみの限定生産。
全国的にも貴重な完全国産の七面鳥の味を、ぜひお楽しみください。
<解凍方法> 使用する前日に冷蔵庫で保管してください。
使用されるときになっても解凍されていない場合は、 流水に当てて解凍してください。
冷凍状態で水につけるだけでも1時間以内で解凍できます。
氷水につけて解凍することもおすすめです。
※解凍後はできるだけ早く調理をして、お召し上がりください。
※再冷凍はお控えください。
■お礼品の内容について
・しまんと ターキー[300g×2パック]
原産地:高知県中土佐町
賞味期限:製造日から2か月
区域内で繁殖及び肥育された農畜産物のため
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
・対応窓口:中土佐町ふるさと納税委託事業者(合同会社YUEN)
・受付時間:(平日)9:00~17:00
・電話番号:050-5526-9936
・メールアドレス:furusato@yuens.jp
※自治体名・寄附受付番号・お名前・電話番号を記載の上、お問合せをお願いいたします。
高知県中土佐町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
鶏肉(精肉)
鶏肉
お礼品レビュー
0.0
高知県中土佐町のご紹介
中土佐町は、海岸部(旧中土佐町地域)と山々に囲まれた海抜300m以上の台地部(旧大野見村地域)の大きく2つの地域に分かれた町で、平成18年に旧中土佐町と旧大野見村が合併して誕生しました。
日本最後の清流四万十川、緑豊かな山野、青い海、土佐湾に展開するリアス式の海岸線など、変化に富んだ風致を備える自然環境に恵まれた町です。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさとの美味しいカツオを未来につなぐために
- ふるさとの子どもたちのために
- ふるさとの自然のために
- ふるさとの福祉のために
- ふるさとの町づくりのために
お礼品のご紹介
中土佐町では海・山それぞれの地域の特性を生かしたお礼品を取り揃えています。地域ならではの特産品をぜひご覧ください。