お礼品ID:1149947




令和4年・新潟県産|JAS有機栽培アイガモ農法コシヒカリ100% 玄米25kg/5kg×5袋

自然の恵み多い地域の中「神の田」と言われる米作りに適した新潟県上越市三和区の土地で育てたお米
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
上越市の自然の恵み多い地域の中でも「神の田」と言われるほど米作りに適した新潟県上越市三和区の土地でアイガモ農法によりJAS(日本農林規格)有機栽培で育てられたコシヒカリはつややかで美味しくコシヒカリ本来の味が味わえる逸品。食の安全・安心が叫ばれている中で期間中無農薬での栽培、JAS(日本農林規格)100%有機栽培にこだわる富永農産の「安心・安全で美味しいお米を作る」信条を貫き育てたコシヒカリは新潟だけでなく他県から注文が来るほどたくさんの方々に認められています。
■お礼品の内容について
・うるち有機栽培米こしひかり(こしひかりBL米ではなく従来のこしひかり)玄米[25kg(5kg×5袋)]
原産地:新潟県上越市
■原材料・成分
単一原料米:うるち有機栽培米こしひかり(こしひかりBL米ではなく従来のこしひかり)
■注意事項/その他
おいしいお米を食べて頂くために3つのお願い
1.直射日光高温・多湿をさけ通気の良い場所で保存してください。
2.臭いに移る可能性があるので臭いの強い洗剤や灯油などのそばに置かないでください。
3.米びつ容器は虫等の発生を防ぐためにもこまめに掃除してください。特に新しいお米と取り替える場合は残りのお米を使い切ってからお入れ下さい。その際乾いた布で拭き掃除をするとより効果的です。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県上越市からのおすすめお礼品
新潟県上越市のご紹介
新潟県の南西部に位置する上越市は、豊饒な恵みをもたらす海・山・大地に育まれた四季折々の自然、上杉謙信公をはじめ、多くの偉人が偉大な足跡を残した歴史・文化あふれるまちです。
また、古くから交通の要衝として栄え、重要港湾である直江津港をはじめ、北陸自動車道、上信越自動車道、北陸新幹線により、首都圏や北陸方面、関西方面のアクセスが良好です。
寄附を通じて、上越市の魅力を感じていただければ幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
-
水族博物館うみがたりの魅力向上
-
高田城址公園の桜の保全、公園整備
-
春日山城跡の保存・整備、謙信公関連事業の推進
-
文化財・歴史的建造物の保護
-
スポーツの振興
-
地域の特色を活かしたまちづくり
-
上越産品の充実及び産業振興
-
移住・定住の促進
-
出産・子育て支援
-
教育環境の整備
-
高齢者福祉の推進
-
障がい者福祉の推進
-
社会福祉施設等の整備
-
上越市にお任せ