初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1147129

能登の里干し  じわもんセット
能登の里干し  じわもんセット
能登の里干し  じわもんセット
能登の里干し  じわもんセット

能登の里干し じわもんセット

石川県七尾市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「地物魚にこだわり、素材の味を大切に」そんな一夜干しです。

4.5
4

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2024/01/25から順次発送 ※2024/01/25以降はお申込み後1週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

それぞれの魚の旨味を引立てる、「能登珠洲塩」「海洋深層水」を使用し、一枚一枚丁寧に干し上げた安心安全の一夜干しです。もみいかとは、能登沖で釣れた「スルメイカ」を内蔵丸ごと干し上げており、その旨みとコクが絶妙です。軽く炙ってから輪切りにしてお召上がり下さい。また、各一夜干しは、焼きすぎず軽く焦げ目がついたら食べごろです。 ※季節のお魚6種類をお届けします。

■生産者の声
地物の鮮魚にこだわり、添加物を使用しない安心安全で美味しい一夜干しです。魚それぞれの脂の乗り具合や身の厚さに応じて、塩加減を調整していきます。水は海洋深層水を使用し、味付けに「いしる」を入れています。いしるは日本三大魚醤のひとつで、能登で作られているものを使用しています。いしるは伝統的なうまみ調味料であり、一夜干しの旨味を引き立てます。また、能登名産の「もみいか」は能登沖で釣れた「するめいか」を内臓丸ごと4日~5日ほどかけて干し上げます。ワタと呼ばれる内臓のコクと旨みが絶妙です。食べ方は、もみいかをアルミホイルで包み弱火で焼きます。包み焼きすることで身が柔らかくワタのとろみが絶妙です。食べやすい大きさに切ってお召し上がり下さい。

■内容量/加工地
もみいか(1~2枚入り/石川県産)
はちめみりん(1枚入り)
開きかます(2枚入り)
宗八カレイ(2枚入り)
開きあじ(2~3枚入り)
丸干いわし(2~3枚入り)
ほっけ一夜干し(1枚入り)
※上記より6種類が入ります
加工地:石川県七尾市

■原材料
・もみいか(スルメイカ・珠洲塩・いしる)
・はちめみりん(赤魚・醤油・砂糖・みりん・調味料(アミノ酸等))
・開きかます(かます・珠洲塩・いしる)
・開きあじ(真あじ・珠洲塩・いしる)
・宗八かれい(宗八カレイ・珠洲塩・いしる)
・丸干いわし(いわし・醤油・砂糖・調味料(アミノ酸等))
・ほっけ一夜干し(法華・鈴塩・魚汁)

■賞味期限
冷凍保存1か月、冷蔵保存3日(解凍後はお早目に調理して下さい)

■注意事項/その他
枚数は魚の大きさにより異なります。
季節によって魚の種類が変更になる場合がございます。
自然解凍をしてから調理して下さい。
季節のお魚を6種類をお届けします。
枚数は魚の大きさによって異なります。
自然解凍をしてから調理してください。
解凍すると、いしる(魚醤油)や魚本来のにおいがしますが品質には問題ございません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 山田屋
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

石川県七尾市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

イカ

さとふるではイカのお礼品を多数掲載しています。イカは、全世界の浅海から深海まで、広く分布しています。非常に多くの種類があり日本近海では80種類以上のイカが生息しているといわれています。刺身や干物など幅広く活用される食卓でおなじみのスルメイカ、柔らかで上品な味わいのヤリイカ、漁獲量が少なく希少性の高いアオリイカ、細長い体で甘味の強いケンサキイカなどが知られています。品種により風味と食感がそれぞれ異なりますが、イカ特有の甘みと旨みや弾力のある食感をそれぞれお楽しみいただけます。新鮮なイカは刺身や海鮮丼など生食がおすすめです。また、シンプルに醤油で味付けして焼いたり、煮物、天ぷら、シーフードパスタなどの具材にしたり、一夜干しや干物、スルメなどお酒のおつまみとしても人気です。 さとふるではイカのお礼品を多数掲載しています。イカは、全世界の浅海から深海まで、広く分布しています。非常に多くの種類があり日本近海では80種類以上のイカが生息しているといわれています。刺身や干物... 続きを読む

イカ・タコ

さとふるではイカ・タコのお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわったイカやタコのおいしさをそのままお届けいたします。お刺身としてそのままお召し上がりいただいたり、焼き物や鍋物、お料理のアクセントとしてもお楽しみいただけます。ぜひ、ご家庭での食事の一品としてお試しください。 さとふるではイカ・タコのお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわったイカやタコのおいしさをそのままお届けいたします。お刺身としてそのままお召し上がりいただいたり、焼き物や鍋物、お料理のアク... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年03月09日

    すみさん

    魚の種類、味の種類が色々とはいっており美味しくいただきました

  • 評価:
    2023年09月29日

    ライアンさん

    美味しかったです。

  • 評価:
    2023年09月12日

    よっこママさん

    小ぶりですが、焼き魚で美味しくいただきました。脂身は少なく、さっぱりしている感じです。

  • 評価:
    2022年12月16日

    ケイスケさん

    注文してから2週間ほどで届きました。 地元が石川ということもあり、頼んでみましたがどれも美味しくて大変おすすめです!

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

石川県七尾市のご紹介

  1. 全国
  2. 石川県
  3. 七尾市

七尾市は石川県の北部、能登半島の中央部に位置する人口約5万5千人(平成27年国勢調査)の能登の中心都市です。

「七尾」の名前は、日本最大規模の山岳城「七尾城」が築かれていた城山に七つの尾根があったのが由来とされています。

「能登の里山里海」が2011年に先進国では初めて「世界農業遺産」に認定され、また、青柏祭の曳山行事「でか山」が2016年に「ユネスコ無形文化文遺産」に登録されました。

七尾市は、豊か自然と歴史、文化、風土、そしてそこに住む人々の人情に彩られた地域です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ハード・ソフト両面で災害に強いまちづくり事業
  2. 地域資源を活かしたなりわいの再建と創造事業
  3. ヒト・モノ・カネの流れの回復と創出事業
  4. まちの持続を支える次代を担うひとづくり事業
  5. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 石川県七尾市では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ