初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1143789

【100%わら焼き手焼きカツオたたき10種の味】葉ニンニクぬた味噌、生しぼりゆず酢など
【100%わら焼き手焼きカツオたたき10種の味】葉ニンニクぬた味噌、生しぼりゆず酢など
【100%わら焼き手焼きカツオたたき10種の味】葉ニンニクぬた味噌、生しぼりゆず酢など
【100%わら焼き手焼きカツオたたき10種の味】葉ニンニクぬた味噌、生しぼりゆず酢など

【100%わら焼き手焼きカツオたたき10種の味】葉ニンニクぬた味噌、生しぼりゆず酢など

高知県南国市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

100%わら焼き手焼きトロカツオたたき1節(約350g)を10種の味でお楽しみいただけるお礼品です。

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
準備出来次第、順次発送 ※漁の状況等によりお届けまでお待たせする場合がございます。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

お刺身で食べられるトロカツオを贅沢にわら焼きにしてあります。
レストランゆず庵で1番出ている人気のトロカツオです。
100%手焼きわら焼きカツオたたきです。焼きたてを土佐流に切って並べてそのまま真空パックしております。
4種類のソースや天日塩がついてますので、10通りの食べ方ができます。

・葉ニンニクぬた味噌
【ゆず庵自家製】手作りで火を入れていない混ぜ合わせただけの高知県独特の葉ニンニクぬた味噌。
高知県南国市産の葉ニンニクをたっぷり使った葉ニンニクぬた味噌に、取れたて搾りたてのゆず果汁を入れて作っていますので美味しさ倍増です。

・カルパッチョソース
【ゆず庵自家製】手作りで火を入れていない混ぜ合わせただけのフレッシュソースは、お子様や女性の方向き!
玉ねぎが30%以上入っています。お酢の代わりに生ゆず酢を使っているのでカツオに相性ばっちりです。

・ゆずポン酢
【ゆず庵自家製】手作りで火を入れていない混ぜ合わせただけのフレッシュポン酢です。

・いご哲天日塩
高知では有名で冬になると塩ができないので売り切れになる大人気のこだわりの塩です。
特にカツオたたきに相性抜群です。

<おすすめの掛け合わせ>
・塩のみでもおいしいたたきですが、ゆずしぼりのポン酢を付けてそれに天日塩を乗せて食べると相性抜群です。
・カツオに、葉ニンニクぬたとカルパッチョソースの2種類を掛けて食べるのもおすすめです。
・カツオたたきに葉ニンニクぬたとゆずポン酢を混ぜてつけて食べるとやみつきに!
・カルパッチョソースにポン酢を混ぜ合わせても癖になるおいしさです。
ぜひ、いろいろとお試しください。

最初はいご哲の天日塩とニンニクのみで、一口舌にのせると脂の乗った鰹がお口いっぱいに広がり、後を追うようにわら焼きの香りが広がります。脂の乗りは抜群です。ぜひ極上のトロカツオをお試しください。ご贈答ご進物にも喜ばれます。

■内容量/原産地・製造地
100%わら焼き手焼きトロカツオたたき1節 約350g
原産地:太平洋
葉ニンニクぬた味噌 30cc×1
カルパッチョソース 30cc×1
ゆずしぼりポン酢 30cc×1
いご哲天日塩 5g×1
ゆず丸ごと絞り 15cc×1
南国市産ニンニク5g×1
製造地:すべて高知県南国市

■原材料
・トロカツオたたき
・葉ニンニクぬた味噌:葉にんにく、白みそ、ゆず酢、醸造酢、きび砂糖
・カルパッチョソース:玉ねぎ、キャノーラ油、キビ砂糖、醸造酢、ゆず果汁、セロリ、ニンジン、塩
・ゆずしぼりポン酢:醤油(大豆 小麦を含む)国内製造、ゆず果汁、醸造酢、鰹節だし、調味料(アミノ酸等)、ミリン
・いご哲天日塩
・ゆず丸ごと絞り:ゆず絞り酢
・南国市産ニンニク

■賞味期限
すべて発送日より90日

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 ゆず庵
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

高知県南国市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

高知県南国市のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 南国市

南国市は高知県の中東部、高知市の東隣に位置しています。土佐日記で有名な紀貫之が国司として滞在した紀貫之邸跡、戦国時代には長宗我部元親が土佐を平定するとき、本拠地とした岡豊城跡など多くの文化財が残る歴史豊かな「土佐のまほろば」です。

日照量が多く、柑橘類や野菜の栽培も盛んに行われ、メロンやいちごといったものから、生産量日本一のししとう、切り口が四角いことで有名な四方竹など様々な特産物があります。また坂本龍馬の好物だったといわれているシャモ鍋も南国市で食べることができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 健康・福祉の充実に関する事業
  2. 子育て支援及び教育環境の充実に関する事業
  3. 産業振興に関する事業
  4. 地域活性化に関する事業
  5. 文化・スポーツ活動の振興に関する事業
  6. 防災の強化に関する事業
  7. その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 南国市では、フルーツや海産物、スイーツなどの食品をはじめ、工芸品、地域の特産品などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ