初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1139752

愛知三河産のうなぎ白焼き(特々大サイズ!2尾合計400~450g)タレ付・K008-21
愛知三河産のうなぎ白焼き(特々大サイズ!2尾合計400~450g)タレ付・K008-21
愛知三河産のうなぎ白焼き(特々大サイズ!2尾合計400~450g)タレ付・K008-21
愛知三河産のうなぎ白焼き(特々大サイズ!2尾合計400~450g)タレ付・K008-21

愛知三河産のうなぎ白焼き(特々大サイズ!2尾合計400~450g)タレ付・K008-21

愛知県西尾市

5
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

滅多にない!LLLサイズのうなぎ白焼き

4.0
5

寄付金額21,000円

お礼品発送予定時期
お申込より順次発送
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍

お礼品の内容・特徴

滅多にない大きいサイズのうなぎ白焼き。1尾200g以上のうなぎ白焼きは肉厚で脂の乗りも良いです。
愛知県三河産のうなぎの活きたものばかりを開き、指定工場で白焼きにしました。
白焼きは日持ちも良く、また、グリル又はフライパンなどで焼くと出来たての美味しさがご家庭でお楽しみいただけます。蒲焼きを湯せん、レンジで温めたものとは違う美味しさがあります。
また、取り扱っているタレは、愛知県半田市の醸造業者が手間暇かけて作ったこだわりのタレです。
もちろん活きうなぎはうなぎ漁業組合、その他の一色のうなぎ専門業者から活きた状態で仕入れた間違いのないものを使用しています。
ご家庭で味わううなぎの白焼きを是非ご賞味下さい。

■生産者の声
まるまると太ったうなぎを丁寧に開き白焼きにしました。
そのままでも、少し焼いてわさび醤油でお召し上がりいただくのも良いですし、蒲焼きにしますとレンジで温めて食べるのとは全く違う美味しさになると思います!

■内容量/原産地・製造地
うなぎ白焼き2尾(2尾合計約400g~450g)
原産地:愛知県西尾市
タレ1本(120ml)
製造地:愛知県

■原材料
養殖うなぎ(愛知県三河産)
タレ:たまり醤油、砂糖、水あめ、発酵調味料、醤油、加工デンプン、カラメル色素、酒精、増粘剤(キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、(原料の一部に小麦、大豆含む)

■賞味期限
うなぎ白焼き:冷凍保存で製造日より180日
タレ:冷蔵保存で到着日より半年間

■注意事項/その他
うなぎ白焼きは1尾づつ袋に入れてあります。袋は簡易包装のため真空になっていません。
冷凍でお届けしますが、ご家庭では冷凍室の開け閉めが激しいため、ご到着後なるべく早めにお召し上がりいただくことをおすすめ致します。
タレは冷蔵で保存して下さい。
水産物の性質上、除去しきれない小骨がありますのでお召し上がる際にはご注意ください。
※掲載画像はイメージです。
到着時に破損等がありましたら、お早めにさとふるサポートセンターまでご連絡ください。
----------------------------------------------
【配送に関する注意事項】
西尾市では独自にお礼品の配送管理を行っているため、
さとふるのマイページ上に配送状況が反映されず、
ご迷惑をお掛けしております。

そのため、お礼品が配送完了した後も「受付済み」のままとなり、
「配送完了」となりませんので、誠に恐れ入りますが、
予めご理解いただきますようお願いいたします。

それに伴い、お礼品の発送通知メールを自動で配信することはできません。
発送通知メールをご希望される方は、お手数ですが、
寄附日から3日以内に、(furusato@katch.ne.jp)宛てに、
「寄附者氏名」「寄附年月日」「寄附受付番号」「メールアドレス」をお知らせください。
----------------------------------------------




原材料のうなぎは西尾市産で原材料の90%以上を占める

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 株式会社カネス(西尾市観光協会)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後1か月以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

愛知県西尾市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

うなぎ

さとふるではうなぎのお礼品を多数掲載しております。そのままごはんの上に乗せてお召し上がりいただくだけでなく、細かく切ってひつまぶしやちらし寿司、混ぜご飯などにアレンジするのもよいでしょう。白焼きは、温めてわさび醤油で食べるのが一般的ですが、ご飯に一口大に切った白焼きと薬味をのせて熱いだしをかけるお茶漬けや、パスタ、卵とじにも合います。様々なアレンジで美味しいうなぎをご堪能ください。
ふるさと納税のお礼品として届くうなぎは、食べやすいように調理加工されているものがほとんどです。冷凍で届いた時は、すぐに冷凍庫に入れてください。冷蔵などで届いた時は、冷蔵庫のチルド室などで低温保存して、お早めにお召し上がりください。蒲焼などタレがついている場合は、焦げ防止のためにタレを落とし、フライパンの極弱火で皮目を下にして軽く酒をふりかけて、フタをして温めます。その後グリルに移し、タレを塗り表面を香ばしく仕上げるとおいしくお召し上がりいただけます。ちらし寿司やひつまぶしに使う時は、細かく切ってから冷凍すると、調理の際に便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではうなぎのお礼品を多数掲載しております。そのままごはんの上に乗せてお召し上がりいただくだけでなく、細かく切ってひつまぶしやちらし寿司、混ぜご飯などにアレンジするのもよいでしょう。白焼き... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年10月08日

    syuさん

    たいへん大きくふっくらして美味しかったです。見た目も味も大満足です。

  • 評価:
    2023年09月14日

    なかじまさん

    鰻の白焼き、おいしかったです。 温めてワサビで食べます。 また次回も購入したいです。

  • 評価:
    2021年09月19日

    ぺぺきちさん

    ふっくらしていて美味しくいただきました。大きいので肉厚なので、食べ応えもあり、味ももちろん美味しかったです

  • 評価:
    2021年07月29日

    たかさんさん

    とても大きい鰻でしたが、皮がかなりぶ厚く説明書にある通り軽く炙ったり電子レンジで温めるだけだと存在感が強くて食べ辛かったため、フライパンで皮目をカリカリになるまで焼いたら美味しく食べられました。 その時にすごい油が出たので、油のノリもいい鰻なんだと思います。 またタレを付けて焼くより、白焼きのまま焼いて食べた方が美味しく感じました。 大きい鰻はどうしても皮の存在感と骨の存在感があるので、それらが気にならない方向けになると思います。

  • 評価:
    2021年07月14日

    普通の会社員さん

    大きく立派な鰻でしたが、皮も厚く、骨も太くて気になりました。 タレは美味しかったです。 真空パックできましたが、出来れば一匹ずつにして欲しかったです。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

愛知県西尾市のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 西尾市

愛知県西尾市は、愛知県西三河南部地域の中核都市として発展し、「もっとワクワクするまち 西尾」を将来都市像として定め、魅力ある自然や文化の保全・活用・継承に努めています。

全国有数の生産量を誇り特許庁の地域ブランドに認定される自慢の特産品「一色産うなぎ」、「西尾の抹茶」、「三河一色えびせんべい」など、価値ある返礼品を取り揃えております。

是非、この機会に西尾市を応援していただき、西尾の魅力をお楽しみください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域鉄道を守りたい(公共交通対策事業)
  2. 2.福祉に関する事業
  3. 3.防災に関する事業
  4. 4.観光に関する事業
  5. 5.子育て・教育に関する事業
  6. 6.環境(自然環境・カーボンニュートラル等)に関する事業
  7. 7.西尾城跡整備に関する事業
  8. 8.スポーツ振興に関する事業
  9. 9.西尾市民病院に関する事業
  10. 10.歴史文化の振興に関する事業
  11. 11.佐久島振興に関する事業
  12. 12.市長の推進する事業

お礼品のご紹介

  1. 西尾市は、特許庁の地域団体商標(地域ブランド)に認定された「一色産うなぎ」「西尾の抹茶」はもちろん、地域の特性を活かした海産物や農産物などの食品をはじめ、工芸品や宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えています。寄付をして、対象の加盟店でその場ですぐに使えるPayPay商品券のご用意もしております。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ