お礼品ID:1131417
松田町寄産 農家直送 椎茸屋の訳あり原木栽培乾燥しいたけ3袋&菌床栽培乾燥きくらげ4袋セット
神奈川県の桃源郷!松田町寄(やどりき)地区で大切に育てた原木乾燥しいたけと菌床乾燥きくらげです。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1~2週間程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
風光明媚な緑と清流の里、松田町寄(やどりき)地区。寄の豊かな自然の恵みを感じられる原木栽培乾燥しいたけ3袋と菌床栽培乾燥きくらげ4袋をセットでお届けします。
・しいたけは流水で軽く洗ってから、しいたけが完全に浸かるくらいに水を入れ、冷蔵庫で6~12時間かけてゆっくり戻してください。軸(足)の部分が柔らかくなったらお使いいただけます。
・きくらげはきくらげが完全に浸かるくらいの水、またはぬるま湯に入れ柔らかくなりましたらお使いいただけます。人肌くらいのぬるま湯で40分ほど戻しますと、おおよそ乾燥重量の6倍になります。水で5時間ほど戻しますと、おおよそ乾燥重量の10倍になります。
■生産者の声
寄地域の豊かな自然を後世につなげたい。その思いから、寄の自然とともに。を合言葉に自然環境に出来るだけ負荷をかけない栽培方法で丁寧に育てています。
自然の恵みいっぱいの原木栽培乾燥しいたけと菌床栽培乾燥きくらげを様々な料理でお楽しみください。
■内容量/原産地
菌床栽培 乾燥あらげきくらげ10g×4袋
原木栽培 乾燥しいたけ25g×3袋
原産地:すべて松田町
■原材料
あらげきくらげ、椎茸
■賞味期限
乾燥あらげきくらげ 製造日から180日
乾燥しいたけ 製造日から180日
■注意事項/その他
※直射日光、多湿を避けて保存してください。
※開封後の保存の仕方により、カビや虫が発生することがあります。開封後はなるべく早くお使いください。
※きくらげの表面が白くなっていたり、白い付着物がついていたりすることがありますが、きくらげの胞子ですので、戻した後に洗ってお使いください。
※無選別のため、大きさにばらつきがありますが品質には問題ありません。
・しいたけは流水で軽く洗ってから、しいたけが完全に浸かるくらいに水を入れ、冷蔵庫で6~12時間かけてゆっくり戻してください。軸(足)の部分が柔らかくなったらお使いいただけます。
・きくらげはきくらげが完全に浸かるくらいの水、またはぬるま湯に入れ柔らかくなりましたらお使いいただけます。人肌くらいのぬるま湯で40分ほど戻しますと、おおよそ乾燥重量の6倍になります。水で5時間ほど戻しますと、おおよそ乾燥重量の10倍になります。
■生産者の声
寄地域の豊かな自然を後世につなげたい。その思いから、寄の自然とともに。を合言葉に自然環境に出来るだけ負荷をかけない栽培方法で丁寧に育てています。
自然の恵みいっぱいの原木栽培乾燥しいたけと菌床栽培乾燥きくらげを様々な料理でお楽しみください。
■内容量/原産地
菌床栽培 乾燥あらげきくらげ10g×4袋
原木栽培 乾燥しいたけ25g×3袋
原産地:すべて松田町
■原材料
あらげきくらげ、椎茸
■賞味期限
乾燥あらげきくらげ 製造日から180日
乾燥しいたけ 製造日から180日
■注意事項/その他
※直射日光、多湿を避けて保存してください。
※開封後の保存の仕方により、カビや虫が発生することがあります。開封後はなるべく早くお使いください。
※きくらげの表面が白くなっていたり、白い付着物がついていたりすることがありますが、きくらげの胞子ですので、戻した後に洗ってお使いください。
※無選別のため、大きさにばらつきがありますが品質には問題ありません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
神奈川県松田町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他きのこ
きのこ
お礼品レビュー
0.0
神奈川県松田町のご紹介
神奈川県の西部に位置し、首都圏からのアクセスも抜群。自然にあふれ、大人も子どもも楽しめる松田町。
北は、丹沢大山国定公園・西丹沢山系のふところに抱かれ、南は酒匂川流域の豊穣な足柄平野が広がる、自然と文化が調和するまちです。歴史と伝統が息づく史跡。そして松田町の魅力を語るのに欠かせない“清流”。町内を流れる酒匂川、川音川、中津川などの流れは、このまちのゆったりとした時の流れを象徴しているようです。さくらまつり、ロウバイまつり、まつだ観光まつりやあしがら花火大会など、地元団体や神社仏閣による祭礼やイベントも年間を通じて開催されています。素朴であたたかい人々の笑顔あふれる松田町へ是非お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
- 町が認める事業
- 誰もが健康で思いやりのある暮らしを育むまちづくり(健康・福祉)
- 質の高い学びで次代の担い手と文化を育むまちづくり(教育・文化)
- 賑わいと雇用を生み出し、働きがいを育むまちづくり(経済・産業)
- 持続的に発展し、豊かな暮らしを育むまちづくり(暮らし・基盤)
- 自然と共生し、安全・安心な環境を育むまちづくり(自然・環境)
- みんなで協力し、みんなの力を育むまちづくり(実現手段)
お礼品のご紹介
神奈川県松田町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。