お礼品ID:1127909




瀬戸内海産田作り100g×20袋
鰯網シーズンならではの瀬戸内の味!
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
山口県瀬戸内の半島の町、平生町・佐賀漁港で水揚げされた新鮮なカタクチイワシでつくられた、田作りです。研究を重ねた独自の製法で、手造り加工しています。
イワシ網漁のシーズンならではの製品です。
一人でも多くの方に味わっていただきたいので、100g入り20袋セットをお届けします。
お正月のお節料理『田作り』の簡単で美味しいオリジナルレシピ付きです♪
保存料などは一切使用しておりません。
■内容量/製造地
田作り〔100g×20袋〕
製造地:山口県平生町
■原材料
カタクチイワシ
■賞味期限
出荷日より180日
■注意事項/その他
※冷蔵庫で保存してください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山口県平生町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
とんこ
2020年12月03日
思った以上の大きな段ボール箱で届きました。 開けてびっくりの大量!です。 ただ…、魚が大き過ぎるのです。 内臓の味を強く感じてしまい、なかなか食べ進まないのです…。 好みの問題とは思います。
山口県平生町のご紹介
平生町は、山口県の東南部、室津半島の西側に位置し、年間を通じて温暖で過ごしやすい気候に恵まれ、自然豊かで海の幸や山の幸が豊富な美しい町です。最高峰の大星山山頂からは瀬戸内海の多島美が眺められるとともに、高さ最高100メートルの大きな風力発電の風車もあり、訪れる人の多くはその景色に心を奪われます。
また、古くは縄文時代から人々が生活を営んでおり、町内各地にある遺跡や神社仏閣では、先人たちの息づかいが聞こえてくるようです。
平成30年度に新たな取り組みとして、町の位置する室津半島の地形がイタリア半島に似ていることから、「イタリアーノひらお」を宣言しました。穏やかな自然と歴史ロマンが薫る町に新しい風が吹き始めています。
皆様の応援をよろしくお願いします。