お礼品ID:1125962


【芋屋久兵衛】茨城県産紅はるか干しいも1kgバラ詰め

【芋屋久兵衛】干しいも紅はるかの1kgバラ詰めです。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
芋屋久兵衛の農場で栽培した紅はるかを収穫後じっくりと寝かせて、さつま芋の甘みを最大限に引き出し、手間を惜しまず一つ一つ丁寧に、手作業で干し芋づくりをしています。もちろん完全無添加・無着色で、衛生的な冷風クリーン乾燥機を使用しております。
芋屋久兵衛自慢の紅はるか干し芋を是非、この機会にご賞味ください。
■内容量/原産地
干しいも 1kg(茨城県産)
■原材料
茨城県産 さつまいも(紅はるか)
■賞味期限
30日
■注意事項/その他
・バラ詰めですので、一枚一枚の大きさが揃っていないことがございます。
・干し芋の表面に白粉が吹く事がありますが、干し芋の中の糖分が表面に出てきたもので、品質には問題ございません。
・直射日光・高温多湿を避け保存してください。
密閉容器に移し替えて冷蔵庫にいれていただくと硬くなりにくく保存状態も良好です。冷凍していただくと長期の保存ができます。
開封後はなるべく早くお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
茨城県潮来市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
みゆき
2023年01月24日
裏切らない、美味しさ! ありがとうございました。
タン
2023年01月20日
もっちりとした干し芋がたっぷり入っていました。美味しいです。無くなる心配しながら食べなくてよいので(笑)大満足できます。ありがとうございました。
トンくん
2022年12月28日
大好きな干し芋をたらふく食べたいということでオーダー 1kgを半月ほどてたいらげてしまいました
ひでき
2022年12月23日
待ってましたぁ 今回初めて、小分けになっていないタイプを選びました。 半分はジップロックして冷凍へ。 ゆっくり楽しみたいと思います。
あるさん
2022年12月18日
干しいも一枚一枚が大きくて甘みも十分。そのままでも美味しいですが、ストーブで焼いて食べるとさらに美味しい。あっという間になくなりました。またお願いしたいと思います。
おり
2023年01月26日
柔らかく、ねっとりして美味しかったです!粉吹き芋も少し入ってました
ねも
2023年01月23日
楽しみにしていて時間もかかったのに、ほぼ黒っぽい、色が悪い、甘くない…本当に残念でした。少し黄色い干し芋も入ってましたが…まったく甘くない、味がしない、二度目は無いと思いました。本当に残念でした。
♪ゆき♪
2023年01月17日
柔らかい干し芋が好きなんですが、まさにそれ!しかも甘ーい!! トースターで軽く炙って食べたいと思いつつその前になくなってしまいそうです…
ハル
2022年12月23日
小腹が空いた時に頂きました。 とても柔らかくて美味しいです。
すいか
2022年12月21日
そのままよりトースターで焼くと甘みが増して美味しいです。
茨城県潮来市のご紹介
潮来市は、茨城県の南部、千葉県との県境に位置し、高速バスで東京駅八重洲南口から約70分でアクセスが可能です。三方を霞ヶ浦や北浦、北利根川、外浪逆浦といった湖沼や河川に囲まれた水郷地帯となっており「水郷筑波国定公園」にも指定されている自然豊かなまちです。
そんな水郷の街に初夏の訪れを告げる「水郷潮来あやめまつり」は、毎年5月下旬~6月下旬に開催され、多くの観光客で賑わいます。
あやめまつり期間中には水郷地帯の伝統的なお嫁入りを再現した、「嫁入り舟」が運航されます。
水郷情緒を感じにぜひ潮来市へお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
① 保健・医療・福祉の増進に関する事業
-
② 自然環境の保護に関する事業
-
③ 防災・防犯に関する事業
-
④ 産業振興及び観光振興に関する事業
-
⑤ 教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業
-
⑥ 市民協働に関する事業
-
⑦ あやめまつり応援事業
-
⑧ 日本一の水路のまちづくりに関する事業
-
⑨ その他潮来市全体の発展に寄与する事業