初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1117682

二段熟成半生さぬきうどん30人前(300g×10)
二段熟成半生さぬきうどん30人前(300g×10)
二段熟成半生さぬきうどん30人前(300g×10)
二段熟成半生さぬきうどん30人前(300g×10)

二段熟成半生さぬきうどん30人前(300g×10)

香川県さぬき市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

まーいっぺん食べてみーまい!癖になるのど越しつやつやさぬきうどんです。

5.0
4

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

製造には3日間を要し手間と時間をかけ二段熟成した本場の讃岐うどんです。
湯がきたてを釜揚げで食べるもよし、冷やしてざるうどんで食べるもよし。
これまでお召し上がりいただいた方々の口コミだけで、100万食の実績があります。食べることが大好きでうまいものしか売りたくない店主のこだわりがみなさんのお手元に届きますように。
ゆで方は、家にある鍋の中で一番大きな鍋を準備し、お湯をたっぷり沸かして麺を入れたら、吹きこぼれないように麺がくるくると踊る火加減で好みの硬さに仕上げてください。
釜揚げ7分、かけうどん8分、ざるうどん10分。つやを出すにはうどんを洗う時に水を流しながら、ぬめりをしっかり洗い流すことです。
ご家庭にあるお好みのだしでお召し上がりください。本お礼品はうどんのみのセットです。

■生産者の声
とにかく一度食べてみていただきたいです。病みつきになるのど越し、ぜひご家庭で味わってください。

■内容量/製造地
半生さぬきうどん30人前(300g×10袋)
製造地:香川県さぬき市

■原材料
小麦粉(国内製造)、でん粉、食塩、醸造酢/加工でん粉、粗製海水塩化マグネシウム

■賞味期限
製造日より常温保存で60日

■注意事項/その他
※本お礼品にだしは付いていません。
※掲載画像はイメージです。薬味はつきません。

お礼品詳細

提供元 金川食料品店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

香川県さぬき市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

うどん

さとふるではうどんのお礼品を多数掲載しています。本場の産地よりバラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。それぞれの地域の特性を生かした本格的なうどんからお馴染みブランドのご当地限定品までご家庭で手軽にお召し上がりいただけます。お気に入りのあの味をぜひお楽しみください。 さとふるではうどんのお礼品を多数掲載しています。本場の産地よりバラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。それぞれの地域の特性を生かした本格的なうどんからお馴染みブランドのご当地限定品まで... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年01月08日

    しょうへいくんさん

    初めてふるさと納税をして、初めていただいた返礼品です。 以前食べた香川のうどんを、また食べたいなと思いながらも、ずっと行けてないので、この度選びました。 やはり美味しかった‼️ 想像を超える腰の強さ、弾力‼️ これこれと言いながら堪能いたしました。 今度は本場でと思いながら、また頼みそうです笑笑

  • 評価:
    2021年07月03日

    ノリさん

    つるつるで、とても美味しいうどんです。 お裾分けした、お友達もおいしかったと言っていました。 また頼みたいと思います

  • 評価:
    2021年04月04日

    おか!    さん

    湯でたてを にゆべんのつゆと卵をかけて かまたまでいただきました❗ こしがあって もちもちで 久々美味しいおうどんいただきました?

  • 評価:
    2021年02月17日

    shun1さん

    さとふる利用が初めてでした。 30人分いただきましたが賞味期限も長く、他所に暮らす子供たちに分け美味しいいただきました。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

香川県さぬき市のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. さぬき市

さぬき市は、四国遍路88か所「結願のまち」です。上がり3か寺である、86番札所志度寺、87番札所長尾寺、88番札所大窪寺があります。

市の北部は、瀬戸内海に面し、小さな岬・半島の岩や礫の海岸と、砂浜が交互に織りなした海岸線です。中央部は、西方の高松平野と連なった平野が広がり、大小のため池が美しい田園風景を形成しています。南部は、自然豊かな讃岐山地の山間部です。

さぬき市は、豊富な自然を大切にしながら、産業や観光が盛んで働く場も確保された賑わいのあるまち、市民が、健康で快適に、安全で安心して暮らせるまちを目指します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.活力にあふれ、いきいきと暮らせるまちづくり事業
  2. 2.安全、安心、快適に暮らせるまちづくり事業
  3. 3.健全な心身と思いやりを育むまちづくり事業
  4. 4.学ぶ意欲と豊かな心を育むまちづくり事業
  5. 5.人と地球にやさしいまちづくり事業
  6. 6.市民協働による、持続可能な自主自律のまちづくり事業
  7. 7.その他目的達成のために必要な事業

お礼品のご紹介

  1. 香川県さぬき市では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ