お礼品ID:1116879
HAPPYちゃんの屋久島産 黒にんにく3個セット
目が疲れた時、身体がだるい時、栄養ドリンクを飲みたいような時、ここぞの夜に1粒お試しください。
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
細川自然農園のにんにくは屋久島の清流から水を引き育てるなど、栽培環境を整えることに勤め、農薬や化学肥料を極力使わずに有機肥料、米ぬか乳酸菌農法にこだわり、手間ひまかけて安心・安全の自家栽培にんにくを収穫できるように家族で管理できる大きさの農園規模で大切に育てられています。収穫、乾燥後は保温器にて熟成発酵させ、甘みのある食べやすい黒にんにくになっております。
■生産者の声
注意事項を目安に保存していただければ大丈夫です。ちなみに細川家では常温のままで1年ほど保存しながら家族で消費しております。疲れた時にはとっても美味しいですが、元気な時は鼻血が出そうなくらいパワーを感じる黒にんにくです。
■内容量/原産地
黒にんにく60g×3
原産地:鹿児島県屋久島
■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
製造日より390日
■注意事項/その他
【食べ方】
皮をむき、果肉をお召し上がりください。
通常時・・・ 1粒で十分と感じる。
疲労時・・・ 2粒食べても美味しい。
夜に食べると・・・ 寝られなくなることも(笑)。
【保存方法と消費目安】
<常温保存>
日陰で涼しく風通しのよいところに置きます。
<冷蔵庫保存>
ジップロックなどで密閉して冷蔵庫に入れます。
<冷凍庫保存>
ジップロックなどで密閉して冷凍庫に入れます。冷凍前に皮をむくかむかないかはお好みで。ガチガチに凍ることがないため、取り出してすぐでも、常温に戻してからでも食べられます。最も品質が変わりにくく、液体がにじむこともありません。1年以上品質を維持したままでの保存が可能です。
※袋内で多少汁が出ることもございますが、品質には問題ございません。
■製造・加工工程等
HAPPYちゃんの屋久島産 黒にんにく:にんにくは屋久島産100%
■生産者の声
注意事項を目安に保存していただければ大丈夫です。ちなみに細川家では常温のままで1年ほど保存しながら家族で消費しております。疲れた時にはとっても美味しいですが、元気な時は鼻血が出そうなくらいパワーを感じる黒にんにくです。
■内容量/原産地
黒にんにく60g×3
原産地:鹿児島県屋久島
■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
製造日より390日
■注意事項/その他
【食べ方】
皮をむき、果肉をお召し上がりください。
通常時・・・ 1粒で十分と感じる。
疲労時・・・ 2粒食べても美味しい。
夜に食べると・・・ 寝られなくなることも(笑)。
【保存方法と消費目安】
<常温保存>
日陰で涼しく風通しのよいところに置きます。
<冷蔵庫保存>
ジップロックなどで密閉して冷蔵庫に入れます。
<冷凍庫保存>
ジップロックなどで密閉して冷凍庫に入れます。冷凍前に皮をむくかむかないかはお好みで。ガチガチに凍ることがないため、取り出してすぐでも、常温に戻してからでも食べられます。最も品質が変わりにくく、液体がにじむこともありません。1年以上品質を維持したままでの保存が可能です。
※袋内で多少汁が出ることもございますが、品質には問題ございません。
■製造・加工工程等
HAPPYちゃんの屋久島産 黒にんにく:にんにくは屋久島産100%
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から約1ヵ月程度(月末締め翌月中旬発送)
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鹿児島県屋久島町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
根菜
お礼品レビュー
0.0
鹿児島県屋久島町のご紹介
「1か月に35日雨が降る」と言われる水の島「屋久島」。屋久島町は、1993年(平成5年)に世界自然遺産、2005年(平成17年)にラムサール条約登録湿地、2016年(平成28年)にユネスコエコパークとして認定されるなど、豊かな自然環境を持つユネスコ3冠の町です。
島の人々は、将来にこの島を残せるよう、持続可能な生活を心がけ、屋久島憲章の精神で、雄大な自然に畏敬の念を感じながら日々を生きています。
この豊かな自然に育まれた島の恵みを、ふるさと納税でぜひお求めください。
ふるさと納税の使い道情報
- 使い道を指定しない
- 世界自然遺産をはじめとする地域の環境保全に関する事業
- 子育てや教育に関する事業
- 人口減少の抑制及び交流人口の増加に資する事業
- 地域の活性化を支援する事業
- 地域の消防・防災対策に関する事業
お礼品のご紹介
鹿児島県屋久島町では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。