お礼品ID:1116127




神奈川県のクラフトビール【Garapago racing】オススメ4本セット

「千年の湧水あしがら水源」から生まれたクラフトビール。うま味を泡に込めて、まさにできたてをお届け。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
Garapago racingは、神奈川県西部に位置する「あしがら(足柄)」で生まれました。
あしがらは、雄大な丹沢山系を望み、豊かな土壌と清らかな水で溢れています。
原材料にイギリス・ドイツ・アメリカ・オーストラリア産の麦芽と、 イギリス・ドイツ・アメリカ・オーストラリア・ニュージーランド産のホップを使用し、 地下80mの深層地下水を汲み上げた地元 あしがらのきれいな水を仕込み水として使用して醸造する非熱処理で無ろ過の酵母が生きるビールです。
その季節にできたオススメのクラフトビールを4本セットでお届けいたします。
クラフトビールならではの個性的な旨みをぜひご堪能ください。
■生産者の声
醸造長の長山です。
私は地元あしがら地域出身で、これまで様々な飲食業に従事してきましたが、新たな挑戦として2018年からビール造りを始めました。
神奈川県をはじめ、東京、大阪など多くの醸造所でビール造りを学び、ついに「Garapago Racing」を完成させました。
「ガラパゴ レーシング」というネーミングは、 ガラパゴスのカメから「ガラパゴ」を引用しており、 亀の長寿にあやかって皆様の元気と健康をお手伝いできますように!との願いを込めていて、 「レーシング」はモータースポーツが好きだったことと、 ビール造りに対する品質やビールの提供にエンジェルリングを!、という気持ちから付けさせていただきました。
とにかく品質向上を目指したい!1バッチ毎に、より良いものにして行きたい! そして、地域との結びつきを大切にしていきたいです!
■内容量/製造地
クラフトビール【Garapago racing】330ml×4本
(一例:ビール(セゾン)・ビール(I.P.A)・ビール(アンバー)・発泡酒など)
製造地:神奈川県
■原材料
【ビール】麦芽、ホップ、酵母、ハーブ
【発泡酒】麦芽、ホップ、ハーブ、副原料、果汁
■賞味期限
すべて3ヶ月
■注意事項/その他
・季節によりオススメのクラフトビールをお届けしますので種類が異なる場合がございます。予めご了承ください。
・要冷蔵のビールとなります。お受け取りいただきましたら、冷蔵庫に保管をお願いいたします。
・本お礼品は、酵母によりにごりや沈殿している場合がありますが、品質上問題ありません。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
神奈川県松田町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
りょうま
2022年12月20日
冷蔵庫から出して少しずつ温度が上がっていく毎に香りがより感じれます 嫁と語らいながらビールを楽しむことが出来ました
神奈川県松田町のご紹介
神奈川県の西部に位置し、首都圏からのアクセスも抜群。自然にあふれ、大人も子どもも楽しめる松田町。
北は、丹沢大山国定公園・西丹沢山系のふところに抱かれ、南は酒匂川流域の豊穣な足柄平野が広がる、自然と文化が調和するまちです。歴史と伝統が息づく史跡。そして松田町の魅力を語るのに欠かせない“清流”。町内を流れる酒匂川、川音川、中津川などの流れは、このまちのゆったりとした時の流れを象徴しているようです。さくらまつり、ロウバイまつり、まつだ観光まつりやあしがら花火大会など、地元団体や神社仏閣による祭礼やイベントも年間を通じて開催されています。素朴であたたかい人々の笑顔あふれる松田町へ是非お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
町が認める事業
-
誰もが健康で思いやりのある暮らしを育むまちづくり(健康・福祉)
-
質の高い学びで次代の担い手と文化を育むまちづくり(教育・文化)
-
賑わいと雇用を生み出し、働きがいを育むまちづくり(経済・産業)
-
持続的に発展し、豊かな暮らしを育むまちづくり(暮らし・基盤)
-
自然と共生し、安全・安心な環境を育むまちづくり(自然・環境)
-
みんなで協力し、みんなの力を育むまちづくり(実現手段)