ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 北海道  > 
  4. 美幌町  > 
  5. 野菜  > 
  6. トマト  > 
  7. フルーツトマト  > 
  8. 【先行受付】美幌町産・旨味凝縮のオホーツク塩トマト 1kg

お礼品ID:1113877

【先行受付】美幌町産・旨味凝縮のオホーツク塩トマト 1kg
【先行受付】美幌町産・旨味凝縮のオホーツク塩トマト 1kg
【先行受付】美幌町産・旨味凝縮のオホーツク塩トマト 1kg
【先行受付】美幌町産・旨味凝縮のオホーツク塩トマト 1kg

【先行受付】美幌町産・旨味凝縮のオホーツク塩トマト 1kg

北海道美幌町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

「ぼちぼち農場」厳選!オホーツク海の自然塩で栽培したフルーツトマト

3.3
3
寄付金額9,000円
お礼品発送予定時期
2023/07/21~2023/08/31
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

その名のとおりオホーツク海の海水から採取した自然塩を畑の土に使用しています。ミネラル分が豊富で濃厚な旨味が特徴。収穫した中から糖度8度以上のものを厳選してお届けいたします。塩トマトは極力水分を控えて栽培することにより、一般的な市販のトマトと比べて実が凝縮され皮が締まっています。

■生産者の声
【ぼちぼち農場】女性2人で就農し、経営している農場です。
お礼のお品は少々青みのある状態で発送させていただきます。ご自宅でお好みの熟れ加減をお楽しみいただけます。
早めにお召し上がりいただく場合は常温保存で、ゆっくりお召し上がりいただく場合は冷蔵保存をお勧めします。

■内容量/原産地
オホーツク塩トマト 1kg
原産地:北海道網走郡美幌町

■消費期限
10日
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※到着後は、お早めにお召し上がりください。
※記載の期限は、発送日基準の目安となります。

■注意事項/その他
【保存方法】
お礼のお品を保管の際は冷蔵庫の野菜室での保管をおすすめします。

※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※市場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間をいただく場合がございます。
※製造状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※年末年始や中元お歳暮時期等の繁忙時期は、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※天候状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。

お礼品詳細

提供元 美幌観光物産協会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2023-07-31
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

北海道美幌町からのおすすめお礼品

カテゴリに関連するお礼品

トマト

さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレーなどであれば一度に大量につくれて冷凍もでき、忙しいときに重宝します。プチトマトのピクルスやはちみつ漬け、丸ごとをおでんの具としてもおいしくお召し上がりいただけます。様々な調理方法でトマトのジューシーな味わいをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてトマトが届いたら、青いトマトは常温においておくと赤く熟してきます。赤く熟したらラップをするか袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存してください。冷凍する場合は丸ごと洗って水分を取り、ラップに包んでから密閉袋やビニール袋に入れて冷凍庫で保存してください。冷凍した完熟トマトは水で洗って解凍すると、簡単に皮がむけて便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

ちぃ

2022年08月13日

思ったより小ぶりのトマトでした。皮が硬いので剥いてマリネとかにするとトマトの塩味がいい感じで美味しかったです。そのまま食べるには私には塩味が強かったです。

評価:

伴 義明

2022年08月25日

塩トマトは熊本県産しか食べたことがなく、北海道でも作られていると知り申し込んでみましたが、期待外れでした。見た目は凄く綺麗で梱包も丁寧で良かったのですが、やはり土地柄でしょうか、普通のトマトでした。次は無いです。

評価:

mi

2021年10月11日

説明書きにあった通り少し常温保存してから食べると、程よい甘さで美味しかったです。

北海道美幌町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 美幌町

美幌町は、北海道の北東部に位置し、雄大な自然に囲まれた農業が基幹産業のまちです。

観光名所「美幌峠」の頂上からは、日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖」、360°に広がる「星空」や気象条件等が整った日に見られる「雲海」など、幻想的な景色を楽しむことができます。

女満別空港から車で約10分と道外からのアクセスも良好です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 経済の活性化支援

  2. 福祉の充実支援

  3. 教育の充実支援

  4. まちづくり

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 四国特集

    四国特集

    自然の恵み、ご当地グルメの宝庫

  • 中部特集

    中部特集

    日本アルプスと二つの海の恵みいっぱい

  • 近畿特集

    近畿特集

    歴史と文化が交わる西日本の中核

  • 野菜特集

    野菜特集

    産地直送! 旬の時期に収穫された農家さん自慢の野菜をお届けします。

ページ上部へ