お礼品ID:1102185



【2023年6~7月】上品な甘さ ホワイトコーン 約2.5kg
上品な甘さ ホワイトコーン
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
珍しい白いトウモロコシ「ホワイトコーン」。プチプチと弾けるような食感、粒皮が薄くとろけるような食味、そして何より上品な甘さが特徴です。ホワイトコーンは鮮度が命、お届け後すぐにご賞味ください。
■内容量/原産地
ホワイトコーン約2.5kg(7~12本)
原産地:高松市
■賞味期限
7日
■注意事項/その他
※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
香川県高松市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ネロ
2023年01月08日
22年は水不足もありトウモロコシの実が入っていないものがスーパーで多く売られていました。しかし返礼品はしっかりと実が詰まって甘くて美味しかったです。
しみ
2022年12月21日
とても美味しい甘味の強いホワイトコーンでした。容量も多くてお得です。
菊井 康雄
2022年11月05日
思っていたより甘味がなかったし、味もみずぽかったです。少し期待はずれかな。
木雨
2022年10月13日
初めてこの品種を食べますがとても甘くて美味しかったです。配送もちゃんとしていますし開けてから配送による状態もすごく良かったですまたリピートします。ありがとうございます。
ここ
2022年09月13日
お味はとっても甘くて最高、普段スーパーでは買えない品種なので子供たちも白いコーンに大喜びでした。10本程度入っていましたがサイズが小ぶりなものも多くすぐになくなってしまったのでもう少しボリュームがあれば嬉しいです。
あんず26
2023年02月21日
白い、丸々した、とうもろこしが、艶やかに箱から出て来ました。そのまま食べてみたところ、甘くみずみずしく美味しかったです、 全部そのまま食べてしまいたかったけど、年寄りなので、お腹を思い、蒸して、あっというまに、なくなってしまいました。ほんとうに美味しかったです。ご馳走様でした。
元野 久恵
2022年12月23日
とても美味しかったです。来年度もリピートします。とうもろこしがこんなに甘くて感激です。
つぶ
2022年11月28日
とても甘かったです。
うさぎ
2022年10月19日
とても甘いトウモロコシでした。季節の野菜は良いものですね♪自然の甘味ですが、品質改良技術が進んでいるのかとても甘かったです。
ゴンザレス
2022年09月16日
かなり前に食しました。実が柔らかすぎて芯の部分まで実に付いてくるので食べにくいと感じました。
香川県高松市のご紹介
北は多島美を誇る瀬戸内海、南は緑深い讃岐山脈まで続く、風光明媚で豊かな自然と都市機能が調和した海園・田園都市としての魅力と特質を有しています。
温暖な気候に恵まれ、災害が比較的少なく暮らしやすい地域特性をいかしながら、産業振興、観光振興、文化芸術、スポーツなどの活動を活性化させ、全ての人が心豊かに暮らせる「活力にあふれ 創造性豊かな 瀬戸の都・高松」を目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1 健やかにいきいきと暮らせるまちに関する事業
-
2 心豊かで未来を築く人を育むまちに関する事業
-
3 産業の活力と文化の魅力あふれる創造性豊かなまちに関する事業
-
4 安全で安心して暮らし続けられるまちに関する事業
-
5 環瀬戸内海圏の中核都市としてふさわしいまちに関する事業
-
6 市民と行政がともに力を発揮できるまちに関する事業
-
7 その他市長が必要と認める事業