初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1101258

国産 二ホンミツバチ はちみつ 百花蜜 1200g×1本 奈良 下北山村
国産 二ホンミツバチ はちみつ 百花蜜 1200g×1本 奈良 下北山村
国産 二ホンミツバチ はちみつ 百花蜜 1200g×1本 奈良 下北山村

国産 二ホンミツバチ はちみつ 百花蜜 1200g×1本 奈良 下北山村

奈良県下北山村

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

奈良・下北山村 日本蜜蜂が集めた天然はちみつをお届けします。

5.0
1

寄付金額38,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、1~2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

日本蜜蜂というのは、日本に昔から生息している野生の蜜蜂です。
現在、一般的に流通している西洋蜜蜂を飼育して特定の蜜を集めて作られているものが多いですが、
日本蜜蜂は西洋蜜蜂とは違って、年間を通して、いろいろな蜜を集めます。
山深い下北山村の豊かな自然の中では、トチノキ・サクラ・フジ・カシなどの蜜を集めて、
いろいろな花の蜜がブレンドされた百花蜜が出来上がります。
自然に寄り添いながら、昔ながらの方法で採蜜した天然はちみつです。
パンやヨーグルトにはもちろん、お料理にもぴったり。こくがあって、まろやかな風味をお楽しみ下さい。

■生産者の声
日本蜜蜂が動き始める頃、蜂の箱を観察しているとたくさん花蜜をつけてくるもの、
少ないものなど、一匹一匹個性があり、可愛いものです。
下北山村の豊かな森で恵まれたはちみつ。
自然の恵みを味わって下さい。

■内容量・サイズ/原産地
日本蜜蜂のはちみつ 1200g×1個
原産地:下北山村

■原材料
はちみつ

■賞味期限
製造日より730日

■注意事項/その他
※直射日光を避け、常温で保存して下さい。
※1歳未満の乳児には食べさせないで下さい。
※黒い斑点は蜂の巣です。製品上は問題ございませんが、気になる場合は取り除いてお召し上がり下さい。
※画像はイメージです。



【地場産品に該当する理由】村内で採取したはちみつで、村内施設で加工、
梱包されているため。(告示第5条第1号に該当)

お礼品詳細

提供元 自美獲 やまおか
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

奈良県下北山村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

はちみつ

さとふるでははちみつのお礼品を多数掲載しています。各地で採取されたはちみつは花の種類や季節により、多種多様な風味が楽しめます。まろやかな甘みのアカシアやレンゲ、複数の花の蜜をブレンドした百花蜜やスパイシーな独特の風味が人気のマヌカハニーなど、そのままでも料理や飲み物に加えてもお好みに合わせて美味しくお召し上がりいただけます。ご家庭用はもちろん、大切な方への贈り物としてもおすすめの一品です。 さとふるでははちみつのお礼品を多数掲載しています。各地で採取されたはちみつは花の種類や季節により、多種多様な風味が楽しめます。まろやかな甘みのアカシアやレンゲ、複数の花の蜜をブレンドした百花蜜や... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2021年10月08日

    YMKさん

    貴重な日本ミツバチの蜂蜜が下北山村より届き、早速、味見をしました。何十年前、子供の頃に食べた蜂蜜の味、懐かしくて、味わうほどに奥深くて、本物の「山づと」です。文字通り、日本ミツバチたちの馳走の本品。有難いです。ごちそう様です。 今回の寄付は、世界遺産「大峰奥駈道」と周辺施設の維持にしました。知人に修験者がおり、SNSを拝見するに、大峰奥駈道を馳せることもあるようです。彼らもきっと下北山村にもお世話になっているのかと拝察しております。役小角以降千数百年も続く日本の文化が、こうして今にも続くのは下北山村の方々が支えているからだと思います。戦前までは林野庁は宮内庁の中にあり、山を信仰することが大切にされてきたと聞きますが、戦後、山を歩くことはレジャーになってしまっている中ではありますが、今後とも修験・山岳信仰の良きサポーターを続けてください。応援しています。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

奈良県下北山村のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 下北山村

下北山村は奈良県の最南部に位置する人口900人弱(2019年7月1時点)の小さな村です。四方を山に囲まれ西には1300年の歴史を持つ世界遺産「大峯奥駈道」があり、その心臓部ともいえる前鬼エリアは伝説が残る神秘の聖地です。また村の約半分は「吉野熊野国立公園」に指定されており、豊かな大自然が魅力の村です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業
  2. 自然環境の保全に関する事業
  3. 医療または福祉の充実に関する事業
  4. 教育または文化の振興に関する事業
  5. 定住・交流の推進に関する事業
  6. 世界遺産「大峯奥駈道」とその関連施設の維持管理に関する事業
  7. 地域資源を活用した観光に関する事業
  8. 使途を指定しない

お礼品のご紹介

  1. 奈良県下北山村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ