お礼品ID:1095274
年内発送 【南信州産】 市田柿 大粒10粒 (化粧箱個包装10粒 約280g)
~モンドセレクション最高金賞~ 南信州の逸品 市田柿の大粒をJAみなみ信州が直送
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-12-12~2025-12-25 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
その「市田柿」が2022年モンドセレクション「最高金賞」を受賞しました!※JAみなみ信州の市田柿 (化粧箱個包装) が受賞
JAみなみ信州管轄地域で生産される干し柿が本物の「市田柿」です。
鮮やかなあめ色の果肉をきめ細やかな白い粉が覆い、もっちりとした食感と上品な甘味があるのが特徴です。南信州の極上ドライフルーツである市田柿を是非お召し上がり下さい。
■生産者の声
柿園は、真冬の剪定や初夏の摘果、こまめな防除等一年を通じて世話が必要です。
皮をむいた実を専用の柿小屋に吊るして自然乾燥させるのですが、吊るした柿を下す「はざ下ろし」のタイミングが一番難しいです。市田柿にきれいな粉が吹くまでは毎年やきもきさせられます。
そうした日々の管理によって出来た市田柿を召し上がっていただき、美味しいと言っていただけることが一番の喜びです。
ぼってりと甘い市田柿を是非味わってみてください。
■内容量/原産地
【南信州産】市田柿×大粒10粒(化粧箱個包装10粒 約280g)
等級:贈答用
原産地:高森町を含む南信州
■原材料
柿、酸化防止剤(二酸化硫黄)
■賞味期限
出荷日より40日
■注意事項/その他
※気象状況により、発送時期が前後する場合がございます。予めご了承下さい。
※賞味期限は参考としてお考えください。
※画像はイメージです。
※柿の保管に関して:開封後は冷蔵庫又は冷凍庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
また、未開封であっても気温が高い場合は冷蔵庫で保管をしてください。
※柿の表面・内部に関して:干し柿表面の白い粉は、果実のブドウ糖が結晶化したもので、気温が高くなると白い粉が溶けることがあります。
また、干し柿の表面・内部に黒い点や黒く変色した部分がある場合があります。
これは柿の渋味成分のタンニン(ポリフェノール)が固まったものですので、品質上問題はありません。
干し柿の中に種が入っている場合がございます。お召し上がりの際にご注意ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県高森町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ドライフルーツ
お礼品レビュー
-
評価:2024年12月14日
ヨシさん
久しぶりに 市田柿をいただき感激しました。 知り合いにおすそ分けし大好評でした。
長野県高森町のご紹介
長野県 高森町にようこそ!
中央アルプスと南アルプスに囲まれ、天竜川がその間を流れる信州・伊那谷。高森町はこの伊那谷の南部、天竜川の西岸に広がる「市田柿」発祥の里です。この恵まれた環境に囲まれた高森町は、各種農産物の南限・北限の境界に位置し、特産品「市田柿」をはじめ一年中美味しい果物や野菜を収穫することができます。
高森町では、子育て支援や福祉、自然環境の保護等を推進し、より住み良いまちづくりを進めております。当町の出身の方々をはじめ、「高森町を応援したい!」と感じて下さった皆様、ぜひご協力下さい!
ふるさと納税の使い道情報
- 1 「地域に愛着を!」子供たちが健やかに育つ事業
- 2 「水と緑あふれる美しい段丘のまち」を守る事業
- 3 「挑戦を後押し」、町の産業を活性化する事業
- 4 「地域の絆」で「ひとりをみんなで支える」事業
- 5 「安全・安心」「便利で心地よい住環境」事業
- 6 「みんな集まれ!あったかもり!」高森町PR事業
お礼品のご紹介
長野県高森町では、日本の農産物の南限・北限の境界に位置した南信州ならではの気候を生かし、様々な農作物を栽培しています。代表的なものとしては、桃、ぶどう、梨、りんご、市田柿、お米があります。そのほか、くだものを使った加工品や、乳製品、手作りにこだわった逸品など、バラエティに富んだ返礼品をラインナップしています。是非ご覧ください。