お礼品ID:1092373
奄美のたんかん 贈答用 20kg(皮むき器・情報誌付き)
甘くて美味いっちば!奄美のたんかん!
寄付金額93,000円
- お礼品発送予定時期
- ~2024-03-13 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
奄美の冬のフルーツと言えば「たんかん」で決まり!
奄美のたんかんは、温州みかんよりやや大きめのサイズで、トロピカルな香りで果汁がたっぷりと詰まっています。
ちょっと固いですが手で皮をむいてみかんのように食べられます。
一つ一つ、樹上完熟したものを手作業で選別しながら収穫し、風通しの良いところで数日乾燥させます。収穫直後のたんかんには多く水分が含まれているため配送中に劣化するのを防ぐためです。
出荷場では改めて一つ一つ検品しながらたんかん専用箱に箱詰めしていきます。
「贈答用」はカスレ、キズも少なく、しっかり選別された美味しいたんかんをお届けします。
ご自宅用にも、プレゼント用にも喜んでいただける返礼品です。
簡単・キレイに皮がむける専用の皮むき器、また、株式会社しーま制作の情報誌(みしょらんガイド、amammy、JOBセンバかわら版)を同梱してお届けいたします。
たんかんを召し上がりながら株式会社しーま制作の情報誌をご覧いただき、味覚でも視覚でも奄美を味わってください。
■生産者の声
ハブが出るため除草剤を使用しておりますが、それ以外は化学薬品を使わず雑草を木の根元に集めて炭素を循環させるなど、なるべく自然な農法で美味しいたんかんを育てています。
■内容量/原産地
奄美のたんかん 贈答用 20kg(皮むき器・情報誌付き)
原産地:鹿児島県奄美市
■賞味期限
出荷日+14日
■注意事項/その他
・画像はイメージです。
・冷暗所で2週間程度保存可能で、箱の底のたんかんをたまにかき混ぜ、表面に出して空気に触れされた方が長持ちします。外皮の水分が抜けても果肉はジューシーなままです。
奄美のたんかんは、温州みかんよりやや大きめのサイズで、トロピカルな香りで果汁がたっぷりと詰まっています。
ちょっと固いですが手で皮をむいてみかんのように食べられます。
一つ一つ、樹上完熟したものを手作業で選別しながら収穫し、風通しの良いところで数日乾燥させます。収穫直後のたんかんには多く水分が含まれているため配送中に劣化するのを防ぐためです。
出荷場では改めて一つ一つ検品しながらたんかん専用箱に箱詰めしていきます。
「贈答用」はカスレ、キズも少なく、しっかり選別された美味しいたんかんをお届けします。
ご自宅用にも、プレゼント用にも喜んでいただける返礼品です。
簡単・キレイに皮がむける専用の皮むき器、また、株式会社しーま制作の情報誌(みしょらんガイド、amammy、JOBセンバかわら版)を同梱してお届けいたします。
たんかんを召し上がりながら株式会社しーま制作の情報誌をご覧いただき、味覚でも視覚でも奄美を味わってください。
■生産者の声
ハブが出るため除草剤を使用しておりますが、それ以外は化学薬品を使わず雑草を木の根元に集めて炭素を循環させるなど、なるべく自然な農法で美味しいたんかんを育てています。
■内容量/原産地
奄美のたんかん 贈答用 20kg(皮むき器・情報誌付き)
原産地:鹿児島県奄美市
■賞味期限
出荷日+14日
■注意事項/その他
・画像はイメージです。
・冷暗所で2週間程度保存可能で、箱の底のたんかんをたまにかき混ぜ、表面に出して空気に触れされた方が長持ちします。外皮の水分が抜けても果肉はジューシーなままです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
鹿児島県奄美市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
鹿児島県奄美市のご紹介
奄美大島は、鹿児島から南へおよそ380キロメートルに位置し、全国の離島の中でも沖縄本島、佐渡島に次ぎ3番目に大きな島です。
日本で2番目に大きいマングローブの原生林、国の特別天然記念物アマミノクロウサギなど太古の生命が息づく金作原原生林、奄美十景として知られる夕陽の美しい大浜海浜公園、美しい水平線と亜熱帯の風景を思い起こさせるあやまる岬など多くの自然と景勝地を有しています。
伝統文化として古くから伝承された五穀豊穣を祈り、祝う島唄や八月踊、中世時代に都で装飾品として使用されたヤコウガイを用いるらでん細工や貝さじなどの製作遺跡など歴史とロマン漂う空間が随所に見られます。
今後とも、鹿児島県奄美市への応援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 市民協働のまちづくり及び地域振興に関する事業
- 地域文化の保存・継承に関する事業
- 観光の振興に関する事業
- 世界自然遺産に関する事業
- 子育て支援・高齢者福祉に関する事業
- 教育の振興・人材育成に関する事業
- 移住定住の促進及び交流人口の増加を推進する事業
- その他(市長が必要と認める事業)
お礼品のご紹介
奄美市では、たんかんやパッションフルーツ、マンゴーなどの南国フルーツの生産が盛んです。また、奄美群島でしか製造が認められていない黒糖焼酎や伝統料理である鶏飯など、地域の魅力たっぷりの食品はじめ、大島紬などの工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。