お礼品ID:1091225
つぶら野米 コシヒカリ 6kg(白米3kg×2袋)
南アルプスの鳳凰三山を源流の清流小武川の水で育てられた、冷めても美味しいお米
寄付金額19,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/09/19から順次発送 ※2025/09/19以降のお申し込みは1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年9月中旬~2026年8月下旬
- 配送指定に関するご注意
- ※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
- ※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
山梨県韮崎市円野町では「つぶら野米」と名前を付けて、昔からの「良質な米【むかわ米】の産地」を守っています。
稲作に使われる水は、ユネスコエコパークの南アルプスの鳳凰三山を源流とする「未開の小武川」から直接各田んぼに入ります。これは南アルプスの天然水で育てた米と言われています。
この地の標高400メートルに広がる水田は、日照時間が日本一で、昼夜の寒暖差が大きく、米のうまみを引き出すには最適の環境です。
さらに、ここはフォッサマグナの逆断層の隆起で生まれた肥沃な土壌に恵まれており、稲が美味しくたくましく育ちます。
■生産者の声
美味しいお米の代名詞となっている「武川米」の産地のど真ん中にある韮崎市円野町では、「つぶら野米」と名をつけて地域で品質管理しております。ほとんどの圃場が傾斜地にあるため土手が高く、農地を維持するための土手の草刈が一番大変な作業です。それだけに、開発発展が遅れて環境が守られていると言えますが、耕作放棄地の発生を抑えるために集落単位で農地を守っています。特に農業用水の源流の小武川は昔から変わらず清流が保たれているので美味しいのです。
自然の恵みと、生産者の技が育てた「つぶら野米」。
ふっくらとした炊き上がりと、噛むたびに広がる甘み、
「冷めても美味しい【つぶら野米】」を、ぜひご家庭でご賞味ください。
■内容量/生産地
つぶら野米
品種:コシヒカリ
生産地:山梨県韮崎市円野町
白米:3kg×2袋(計6kg)
■賞味期限
精米より50日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
原料玄米100%
発送直前に精米加工いたします
稲作に使われる水は、ユネスコエコパークの南アルプスの鳳凰三山を源流とする「未開の小武川」から直接各田んぼに入ります。これは南アルプスの天然水で育てた米と言われています。
この地の標高400メートルに広がる水田は、日照時間が日本一で、昼夜の寒暖差が大きく、米のうまみを引き出すには最適の環境です。
さらに、ここはフォッサマグナの逆断層の隆起で生まれた肥沃な土壌に恵まれており、稲が美味しくたくましく育ちます。
■生産者の声
美味しいお米の代名詞となっている「武川米」の産地のど真ん中にある韮崎市円野町では、「つぶら野米」と名をつけて地域で品質管理しております。ほとんどの圃場が傾斜地にあるため土手が高く、農地を維持するための土手の草刈が一番大変な作業です。それだけに、開発発展が遅れて環境が守られていると言えますが、耕作放棄地の発生を抑えるために集落単位で農地を守っています。特に農業用水の源流の小武川は昔から変わらず清流が保たれているので美味しいのです。
自然の恵みと、生産者の技が育てた「つぶら野米」。
ふっくらとした炊き上がりと、噛むたびに広がる甘み、
「冷めても美味しい【つぶら野米】」を、ぜひご家庭でご賞味ください。
■内容量/生産地
つぶら野米
品種:コシヒカリ
生産地:山梨県韮崎市円野町
白米:3kg×2袋(計6kg)
■賞味期限
精米より50日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
原料玄米100%
発送直前に精米加工いたします
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2~3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山梨県韮崎市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
精米
米
お礼品レビュー
0.0
山梨県韮崎市のご紹介
韮崎市は、古くから人と文化が行き交う交通の要衝、甲州街道の宿場町として栄えてきました。周囲には雄大な南アルプス、八ヶ岳、茅ヶ岳、そして「世界遺産 富士山」といった日本の名峰がそびえたち、韮崎市が他に誇る大自然の大パノラマが360度に展開します。
果実栽培に最適な環境を持ち、さまざまな果実が収穫され、ワインの他、加工品の製造も盛んです。また、肥沃な土壌と豊かな水から生産されるお米は、つや、粘り、甘みのバランスが抜群のおいしさです。
ふるさと納税の使い道情報
- 結婚・出産・子育てのために
- 安全・安心で、魅力あふれるまちづくりのために
- 移住・定住支援~韮崎のその先~のために
- 産業の発展と安定した雇用のために
- その他の事業のために
お礼品のご紹介
韮崎市は、古くから人と文化が行き交う交通の要衝、甲州街道の宿場町として栄えてきました。周囲には雄大な南アルプス、八ヶ岳、茅ヶ岳、そして「世界遺産 富士山」といった日本の名峰がそびえたち、韮崎市が他に誇る大自然の大パノラマが360度に展開します。
果実栽培に最適な環境を持ち、さまざまな果実が収穫され、ワインの他、加工品の製造も盛んです。また、肥沃な土壌と豊かな水から生産されるお米は、つや、粘り、甘みのバランスが抜群のおいしさです。
バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。