ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 関東地方  > 
  4. 千葉県  > 
  5. 銚子市  > 
  6. 惣菜・加工品  > 
  7. スープ  > 
  8. 令和ふかひれスープ(3人前)

お礼品ID:1091072

令和ふかひれスープ(3人前)

令和ふかひれスープ(3人前)

千葉県銚子市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

銚子産の厳選したふかひれをスープにしました。

4.0
1
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度
  • 離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

有限会社フカサクは、銚子港で水揚げされたふかひれを加工し、家庭で簡単に食べられて女性に大人気です。コラーゲンたっぷり!そしてなんと100g当たり39kcalのふかひれ製品を開発しました。食の安全・安心にこだわった製品をご提供いたします。
銚子産のふかひれを真心を込めて仕上げております。

■内容量/原産地・製造地
令和ふかひれスープ200g×3個
原産地:日本
製造地:千葉県銚子市

■原材料
フカヒレ、醤油(大豆・小麦含む)、カキソース、中華ハム(豚肉を含む)、貝柱、かつおぶし、干しエビ

■賞味期限
製造日より300日

■注意事項/その他
※中袋の開封後は1回で使い切ってください。未開封であれば、もう一度温め直しても召し上がれます。
※この製品はレトルトパウチ食品です。
※保存料は使用しておりません。
※直射日光を避けていただくと、常温で長時間保存出来ます。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 フカサク
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県はお届けできません。

千葉県銚子市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

おこめ

2020年12月10日

毎日 スープ付きお弁当を作っている我が家は、一つ レトルトのスープがストック出来ていると便利なので、こちらの商品をお願いしてみました。 ふかひれの量とか大きさに過剰な期待はせず、ただ、味は…美味しいのが良いな、と期待して待ってました。 早速、一袋 開封して味見をしましたが、フカヒレはゼラチン質の食感が楽しめます。味は、化学調味料が無添加 と箱に書いてある通り人工的な味付けではなく 素材通りの味付けで シンプルな美味しさが 気に入りました。 あと 2袋 有るので、どのタイミングで食べようか?考えるのも楽しいです。

千葉県銚子市のご紹介

  1. 全国
  2. 千葉県
  3. 銚子市

関東最東端に位置する銚子市は、三方を太平洋と利根川に囲まれ、利根川河口から君ケ浜、犬吠埼、屏風ケ浦に至る海岸線は、砂浜あり、岬あり、断崖絶壁ありと、変化に富んだ雄大な景観美を織りなしています。また、水揚げ量11年連続全国1位を誇る銚子漁港、「夏涼しく、冬暖かい」気候を活かした農業、歴史と伝統を実感できる醤油醸造業など、多くの地域資源に恵まれた魅力あふれるまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさと銚子元気創造事業

  2. ふるさと銚子やさしいまちづくり推進事業

  3. ふるさと銚子ひとづくり応援事業

  4. 子育て応援事業

  5. 銚子電気鉄道応援事業

  6. その他の事業

  7. 新型コロナウィルス感染症対策事業(その他の事業)

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ