お礼品ID:1090103

令和4年産 南魚沼産コシヒカリ無洗米5kg

米・食味鑑定士の有資格者がこだわった契約農家米に笠原農園で栽培した米を絶妙なバランスで合わせました。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「お米の本当の美味しさを味わってもらいたい。美味しいお米を少しでも安く提供したい」という思いから実現した南魚沼産コシヒカリです。
南魚沼産コシヒカリは魚沼の中でも特に評価が高いお米です。お米の味は品種、田んぼ、水、地形でかなり決まります。どの地域のどの田んぼのお米がおいしいか、農家が一番知っています。米・食味鑑定士の有資格者がこだわった契約農家の米に笠原農園で丹精込めて栽培した米を絶妙なバランスで合わせております。
高性能な無洗米の機械を導入して通常精米と変わらない無洗米に仕上げております。
驚くほどの甘みとお米本来の豊かな風味は格別です。ほどよい粘りがバランスよく、シンプルなおかずとの相性抜群。徹底した品質管理により、年間を通して新米のようにフレッシュなみずみずしさを楽しめます。「お米ってこんなにおいしかったんだ!」と感動する味わいをぜひご体感ください。
米・食味鑑定士(認定番号013-0471)
米・食味鑑定士協会が、お米の「食味」「品質」「栽培法」を鑑定し、本当に美味しいお米、本当に安全なお米を見分け、お米の品質を格付けするにふさわしい人材の育成を目指し認定している資格です。
有限会社笠原農園
新潟県南魚沼市でオリジナルの自家製有機肥料によるお米を栽培。農薬を極力使用せず、微生物の力を最大限に活用した土壌で育てることで、濃い甘みと生命力を感じる良好な食味を実現しています。平成21年「米・食味分析鑑定コンクール」ダイヤモンド褒賞、平成29年「お米日本一コンテスト」金賞など受賞多数。
■内容量/原産地
コシヒカリ(無洗米)精米 5kg
原産地:南魚沼
■賞味期限
製造日より90日
■注意事項/その他
※お米の保存は、できるだけ冷蔵庫の中で乾燥しないように保管することをお勧めいたします。
※毎年10月頃に新米へ切り替え予定となります。申込時に年産の指定はできかねますのでご了承ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県南魚沼市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
レオン隊長
2022年12月04日
10日程度で届きました。 「無洗米の美味しい炊き方」の説明も付いており、その通りに保管しています。 早めがより美味しいとのことで早速 いただきました。 ワンランク上の味わいです。
さんらいず
2022年08月26日
祖父母の家に送りました。美味しかったと絶賛してくれました。
のぞみ
2022年04月14日
推奨する保管方法や美味しい食べ方のメモが入っていてとても親切だなと感じました。 最近では玄米を食べることが多くなっていましたが、久しぶりに炊き立ての白米を食べとっても美味しかったです。 ふっくら艶のある白米っていいですね。
のんちゃん
2021年02月28日
領収書も品物も発送が早く、すぐに届けてくださるので安心です。 無洗米かつ南魚沼市産のコシヒカリなのが嬉しいです。
お米大好き
2021年01月30日
大変美味しくいただきました(^ ^)! 美味しいご飯の炊き方のチラシも入っていますし、勉強になりました。ことしもたのみたいです。
パンちゃん
2022年12月23日
とても美味しいお米でした。次回も頼みたいと思います。
じょっきー
2022年12月04日
昨年に引き続き、今年も注文させていただきました。もちもち感が最高です!
しかめっ面
2022年04月18日
最近はほとんどの寄付でお米を選んでいます。 昨年はずっと魚沼市に寄付して魚沼産こしひかりを食べておりました。 今年は南魚沼市に寄付して南魚沼産こしひかりを頂きましたがこのこしひかり今まで食べた中で一番美味しかったです。 寄付額も他より少し高いですが、その値打ちはありました。 同封されていたチラシで無洗米の美味しい食べ方炊き方を教えてもらってその通りにしたら一粒ごとのお米の輝き甘味が増して とても美味しく食べました。 ありがとうございました。
しゅう
2022年02月13日
もちもちして、艶のあるとても美味しいお米でした。 ありがとうございました。
小山
2021年02月21日
美味しく食べる方法や保管場所など教えてくれました。 また衛生上にも、気を配って下さいました。 美味しくいただく事ができて、とても満足です。
新潟県南魚沼市のご紹介
南魚沼市は、越後三山や巻機山をはじめとする名山、市の中央を流れる清流魚野川など豊かな自然に恵まれ、雪国であることから四季がはっきりしており、季節が移るごとに美しい景色を見ることができます。特に、日の出前に発生する雲海の美しさ見たさに訪れる方が増えています。
当市では、雪の恵みにより、「南魚沼産こしひかり」や数多くの地酒が生産されています。
また、東京から新幹線で1時間半とアクセスも抜群で、冬のスキー場をはじめ四季を通じて多くの観光客で賑わいます。三国街道塩沢宿を再現した「牧之通り」や、重要無形民俗文化財「浦佐毘沙門の裸押合」などの雪国の特色ある歴史文化が市内に数多く残っています。
ぜひお越しいただき、南魚沼市の自然・食・文化にふれてください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.保健・医療・福祉コース
-
2.国際大学(IUJ)応援コース
-
3.北里大学保健衛生専門学院応援コース
-
4.市立学校応援コース
-
5.文化施設応援コース
-
6.スポーツ施設応援コース
-
7.環境共生コース
-
8.都市基盤整備コース
-
9.農業・観光・商工業振興コース
-
10.行政効率化・協働のまちづくりコース
-
11.市長にお任せコース