- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 野菜 >
- トマト >
- その他トマト >
- 【糖度10度以上】すごく甘い!「トマ王 潮プレミアム」約1kg
お礼品ID:1087104




【糖度10度以上】すごく甘い!「トマ王 潮プレミアム」約1kg
日出町名物の高糖度トマトです。糖度は何と驚愕の10度以上!まるでフルーツのような味わいです。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「トマ王 潮プレミアム」は、酸味・甘味のバランスが良く濃厚な味わいで、実もしっかりしています。
糖度は何と驚愕の10度以上!(糖度10度といえばイチゴと同等です。)まるでフルーツのような味わいです。1度食べたらトマトの認識が変わること間違いなしですので、ぜひご賞味ください!
■内容量/原産地
トマ王 潮プレミアム約1kg(9玉~)
原産地:日出町
■賞味期限
出荷日+5日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※美味しく召し上がっていただく為に、到着後はなるべく早めにお召し上がりください。
※十分に梱包致しますが、輸送の際の揺れや衝撃によりどうしても多少の裂果や潰れが出てしまうことがあります。どうぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大分県日出町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
福田 哲也
2021年03月06日
待ちに待ったトマトが届きました。とても甘い…とまではいきまさんが、普通に美味しいトマトでした。 量もちょうど良く、悪くなる前に食べきれる量なのでうれしいです。 大変満足です。また頼みたいと思える一品です。
雨野カフェテラス
2021年02月01日
初めてのふるさと納税、妻の希望でトマトを探していたところ美味しそうなこちらを発見、注文しました。 めっっちゃ甘くて美味しかったです。 基本そのまま、たまにサンドイッチにして食べています。 薄めにスライスした方がより甘みを感じるような気がします。 是非リピートしたいと思います。
みーちゃん
2020年03月21日
とても甘くて味の濃いトマトです。 シーズンの間にもう一度納税しました。
ウチダ
2021年03月13日
プレミアムトマトと言うキャッチフレーズに惹かれて頼みました。届いた時はサイズが随分小さくて、数も9個と少なかったのでコスパ悪いなと思いました。でもその分味で勝ればと思いその日に早速食べましたが、エッ?これでプレミアム?他の返礼品で貰ったミニトマトの方が良かったとがっかりでした。近くに住む息子宅にもあげたので聞いたらまだ食べてないとの事で、期待外れだったと前もって話しておいたのですが、そらから5日程経ってから苺のように甘かったよ!と報告あり。自宅の残りも届いた時より色が真っ赤に濃くなり味も濃厚な甘さになって、プレミアムと名付けても正解と思いました。届いたら早めに食べるようにと記載されてたのですが、少し置いてからの方が良かったので星一つ減らしました。
なかじー
2021年02月15日
やっと届きましたが、表面がしなびているものが混ざっていて残念でした。 決してすごく甘いトマトではありませんが、うまいトマトです。
ちぃさん
2021年01月22日
皮がしっかりしていて、とても新鮮でした。 酸味と甘みが絶妙で、こんな美味しいトマト初めてです。 ありがとうございました。
大分県日出町のご紹介
大分県の北東、国東半島の付け根に位置する日出町。北に連なる鹿鳴越連山と、南に広がる別府湾に囲まれた自然豊かなこの町は、かつて、城下町として栄えた歴史の町でもあります。太陽と潮風を浴びながら、町の歴史や文化、そして人々の温かさを感じる事ができます。
また、平成28年よりサンリオエンターテイメントとの連携事業をスタートし、『ハローキティとくらすまち ひじ』というフレーズで町のプロモーションを行っています。人口28,000人ほどのこじんまりとした町ですが、町民ひとりひとりを大切に、『住むことに喜びを感じるまち』を目指し行政に取り組んでおります。