お礼品ID:1083439


【令和4年産】茨城県産しきゆたか10kg(5kg×2袋)
しきゆたか(ハイブリッドとうごう3号)は、柔らかさと適度な粘りを生む低アミロース米です。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
しきゆたかはハイブリッドとうごうシリーズのブランド名です。ハイブリッドとうごう3号は、弱い半もち性(アミロース含量※15~16%)が柔らかさと適度な粘りを生み出します。生産農家の皆様は収穫量が多く、稲が倒れにくいため、栽培しやすいと作付面積が年々増加しております。
※アミロース含量
デンプンを合成する分子の1つで、その含有量は粘りや柔らかさの指標になります。一般のうるち米は18%、もち米は0%、通常の半もち性品種は8~12%程度です。
炊飯後に老化しにくいため、毎日の食卓にはもちろん、お弁当やおにぎりにも向いております。
茨城県稲敷市は、霞ヶ浦と利根川に挟まれた水源豊かな土壌であり、稲穂が実る田園風景は圧巻でございます。
このしきゆたかで、生産者と消費者の満足できるお礼品をお届け致します。
■生産者の声
茨城県稲敷市は、霞ヶ浦と利根川に挟まれた水源豊かな土壌であり、稲穂が実る田園風景は圧巻です。
「粘りとやわらかさがあり、とても美味しかったです。」
「炊き上がりの香りがよく、一粒一粒つやがあってとても美味しく頂きました。」
など、稲敷市のお米をお召し上がりになった方からもご好評をいただいております。
そんな稲敷市で育てたこの『しきゆたか』、生産者・寄付者様ともに満足できるお米をお届け致します。
■内容量/原産地
しきゆたか精米10kg(5kg×2袋)
原産地:茨城県稲敷市
■消費期限
45日
■注意事項/その他
・消費期限は約1.5月でございます。出来るだけ、45日以内の消費をおすすめします。
・保存は風通しの良い、直射日光・高温多湿を避けて涼しい場所で保管してください。
・米袋には通気孔がありますので、水に濡れたり湿気の多い場所で保存するとカビが発生する場合があります。濡れた手を袋や容器に入れたり、流し台回りの湿気の多いところでは保管しないで下さい。
・気温の高いところ(15℃以上)で長期保管をすると虫が発生する場合があります。保存が容器の場合は容器をこまめに清掃してから新しいお米を入れて下さい。市販のお米用防虫剤(備長炭や乾燥唐辛子含む)を使用するのも効果的です。
・休日等が重なった場合、お届けまでにお時間を頂く場合がございます。
・画像はイメージです。
【さとふるからのワンポイント・アドバイス】
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
茨城県稲敷市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
GTO
2021年12月29日
期待しすぎなのか 初めてふるさと納税で米頼みましたが 正直スーパーで買った方が旨い 旨い米が食べたかったのに ちょっと残念でした
myu
2021年03月28日
お米が無くなるので探していました。 タイミング良く送ってもらえて助かりました?(残り2合で買いに行かなければと思っていたら届きました。?) 10キロ9000円は他に比べて少しお安いくて嬉しいです。 夕食用にご飯を炊いたものを次の日の昼食に 食べることが多い私と 近くに住む娘とシェアするのでお弁当を作っているので どちらにも嬉しい文言 「冷えても美味しい!」と書かかれていたので決めました。
は
2020年12月31日
お弁当やおにぎりに向いているお米を探していました。 お礼品の詳細に炊飯後に老化しにくいため、毎日の食卓にはもちろんお弁当やおにぎりにも向いています。と書いてありこのお米に決めました。 実際食べてみると適度な粘りがあり、冷めても美味しく家族にも好評でした。寄付金額が9000円でお米10キロというのは他と比べてもお得な感じがします。 ただひとつ残念なのは来月再来月というように先の注文ができないことです。
は
2020年12月30日
お礼品の詳細に炊飯後に老化しにくいため、毎日の食卓にはもちろんお弁当やおにぎりにも向いています。と書いてありお弁当を作る私としては魅力的でこのお米を選びました。 たのんだのは、2回目です。 適度な粘りがあり、普段の食事はもちろん冷めても美味しくお弁当では、家族にも好評でした。 寄付金額が9000円でお米10キロというのはお得感もあります。 このお米がなくなったらまた、たのもうといまから思っています。
中嶋吉雄
2020年12月23日
二回目のふるさと納税で同じお米を選びました。 流石本場のお米は美味しいです。
おもち
2022年09月20日
さっぱりめのお味でした。
松本和祐
2021年05月04日
大変美味しく頂きました。ありがとうございます。
月子
2020年12月31日
稲敷市のお米が好きで、何種類かいただいていますが、「しきゆたか」が特に気に入っています。 2袋あるので、いつも実家の両親と1袋ずつ分けています。高齢の両親は量があまり食べられないので「おいしいお米が食べたい」と言い、こちらのお米を持っていくと大変喜ばれます。 我が家は弁当でも使いますが、冷めてもおいしいと家族からは好評です。 また、しきゆたかで炊いたご飯で作るおにぎりは、とてもおいしいです。 ついつい何度でも頼みたくなってしまうほど私は大好きです。
tsuchi
2020年12月31日
稲敷市のお米は何回かお願いしたことがあります。 行った事はないのですが米どころなのでしょうね、ミルキークイーンもとっても美味しかったし。 ちょうどコロナ自粛で普段よりお米の消費もみなさん多く、お米が品薄だった記憶がありますが こちらのお米は10kgですししかも5kgの二袋(使い勝手よい!)、そして発送もとても早くて助かりました。 お米ってそろそろなくなるな、と思ってからがなくなるの早いんですよね(笑) また次はミルキークイーンをお願いしてみようと思っています。
は
2020年12月30日
お礼品の詳細に炊飯後に老化しにくいため、毎日の食卓にはもちろんお弁当やおにぎりにも向いています。と書いてありお弁当を作る私としては魅力的でした。 実際食べてみると適度な粘りがあり、さめても美味しくお弁当では、家族にも好評でした。 寄付金額が9000円でお米10キロなので他と比べてもお得な感じがします。 しきゆたかは始めて食べましたが、お店で探したりふるさと納税で頼んだりしてまた、たべたいとおもいます。
茨城県稲敷市のご紹介
稲敷市は、茨城県南部に位置する自然豊かな田園都市です。
北を霞ヶ浦、南を利根川に囲まれていることから水源に恵まれており、稲作を中心とした農業が盛んな地域として発展してきました。
もっちりとした食感が人気のお米「ミルキークイーン」をはじめ、透き通るような白さが特徴の「浮島れんこん」、GI認証を受けているブランドかぼちゃである「江戸崎かぼちゃ」など稲敷の豊かな水によって育まれた農産物の数々は全国各地に出荷され、その品質の高さを評価されています。
また、稲敷市ではその自然環境を活用した多彩なアクティビティを体験することができます。ゴルフやサイクリング、釣り、デイキャンプ、野鳥観察、乗馬など都会では体験できない自然の中で楽しむレジャーが人気です。
ゆったりとした時が流れる水と緑の恵みあふれる地いなしきへぜひ一度お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
産業及び観光の振興に関する事業
-
自然環境の保全に関する事業
-
福祉の充実に関する事業
-
教育、文化活動及びスポーツ振興に関する事業
-
その他、市長におまかせ(その他全般)