- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 果物・フルーツ >
- 梨 >
- 和梨 >
- 春日農園の梨 約5kg
お礼品ID:1083036



春日農園の梨 約5kg
丹波風土の恵みを受け、その道一筋の94歳の梨爺と家族が営む農園で丹(まごころ)こめて大切に育てました
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
40年以上にわたり家族で営む観光農園で、丹波の気候と「塩ヶ谷」という塩分を含む土壌により甘みの強い梨が育ちます。日当たり抜群の山の斜面に植えられた「20世紀」が旬を迎えるのは9月上旬です。10月に入ると香り良く、ひたすら甘い新高(にいたか)が大きく実ります。10月中旬からは、お正月まで食べられる甘みと酸味のバランスがとれた爽やかでジューシーな大型の新興(しんこう)梨はお歳暮としても喜ばれています。
■生産者の声
丹波で長年にわたって生産し続けてきた梨は地元の子どもたちの教育にも取り上げられ、もっと多くの方々にも召し上がっていただき丹波風土を感じていただきたいと思っています。梨爺の生産の時期に農薬を少なくし、有機肥料にこだわった作り方も受け継いで大切に育てています。梨をコンポートにしてヨーグルトやケーキに入れたり、ジャムにしても美味しく召し上がれます。ぜひ、春日農園ならではの梨をご賞味ください。
■内容量/原産地
梨 約5kg
新興梨 9~11個
原産地:兵庫県丹波市
■賞味期限
20世紀梨・新高梨は約2週間
新興梨は約1カ月
■注意事項/その他
※賞味期限は梨の種類によって異なります。20世紀梨・新高梨は約2週間。新興梨は約1カ月ございますが、お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので早めにご賞味ください。
※自然災害などの影響を受けるため、品切れになる場合もあります。
※箱を落とすと箱自体が変形していなくても梨は傷みますので、注意深い取り扱いを宜しくお願いします。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
兵庫県丹波市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ふる子
2021年12月11日
新興という品種で、10個入ってました。特大サイズが数個もありました!ジューシーで、甘さはまずまず爽やかな味わいです。壊れやすい扱い注意、みたいなことが手書きで段ボールに添えられていて、痛み一つなく無事に届き、感謝です。来年もリピしたいです。
てらちゃん
2021年11月06日
初めて頼みました。レビューの数等は少なかったので…どうかなぁと思ってましたけど…注文から9日目に大きな新高梨が7個入って届きました。甘くてめちゃくちゃ美味しかったです。1人ではとても食べきれない大きさで、数人でも食べごたえがある大きさです。注文の際に発送時期予定がありとっても助かりました。又注文しようと思います。有難うございました。
shiho
2020年10月29日
新興と言う品種が10個入っていました。甘さは低めでしたがジューシーでした。
主婦K
2019年11月18日
申し訳のない投稿ですが、梨の甘さは全くなく、おいしいとは全く言えない。
なつ
2019年11月12日
こんな美味しい梨は最近いただいたことはありませんでした。みずみずしく本当に甘くて、一つ一つがとてもきれいな梨です。箱をあけると、丁寧なメッセージが入っていました。大切に育てた娘(孫?)をお嫁にやるように送って下さったのだなあ、と思うと尚更、美味しくいただいています。高齢のおじいちゃまがご家族と共に作っておられるとのこと、いつまでもお元気で美味しい梨を作り続けて下さい。
A.N
2021年12月11日
初めていただいた商品でしたが、みずみずしくて美味しくいただきました!サイズも大きくて家族みんなで分けました^ ^
AM
2021年11月21日
母親の実家になります。 とても懐かしく思ったそうです。 そして美味しかったです。
U
2021年10月02日
タイトル通り甘くない梨でした。 期待してただけに残念
りー
2020年09月17日
大きくて立派な秋月4個と小ぶりな二十世紀11個、合わせて15個届きましたが腐っているのが1つあり残念でした。 どちらも甘味は少なめですが瑞々しくジューシー 好みが分かれる梨かな?と思いました スーパーだとなかなかお高い果物を返礼品としていただけてよかったです また機会があればよろしくお願いします
みえる
2019年11月16日
とても瑞々しく、歯ごたえがしっかりある梨でした。 家族ともども大変喜んで頂きました。 また、来年も寄付させて頂きたいと思っています。 ありがとうございました。
兵庫県丹波市のご紹介
丹波市は、兵庫県の中央東部に位置し、緑豊かで美しい自然にあふれたまちです。
丹波市には“水分れ”と呼ばれる本州一低い中央分水界があります。“水分れ”に落ちてきた雨粒は、この地で日本海側か瀬戸内海側かどちらかに分かれ、川となって海に流れます。それらは、日本海側と瀬戸内海(太平洋)側を結ぶ大きな道の役割を担い、古くから人々が出会い、行き交うまちでした。
秋から冬にかけて発生する「丹波霧」は、美しい自然に一層の深みと神秘さを醸し出します。また、カタクリに代表される可憐な花々や、色鮮やかな紅葉は、四季折々の良さを感じさせます。
美しい自然と風土の多様性は、豊かな恵みをもたらします。その一つ、全国に誇る丹波ブランドの農産物は、丹波に暮らす人々の手で丹精込めて育てられ、丹波の豊かな自然の滋味に富んでいます。
また、2006年には草食恐竜の骨格化石が発掘され、のちに「丹波竜」と命名されました。